オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

オズマ,2012年最後のご挨拶。

2012年12月31日 00時00分21秒 | オズマの独り言

 2012年もあとわずか。あと2日で箱根駅伝が始まる。2013年はシード校だ。

 2012年も大リーグボール3号を投げるかのように右腕を酷使してしまった1年だった。いまの仕事である限り変わらないだろう。


飛雄馬は魔球でひねって,僕はマウスでひねって。


2012年もこうなる寸前だった。
それでも奇跡の鍼灸治療により戻っている。

 本当にこんな記事を書いているうちが「花」。本当にダメになったらオシマイなのだ。だから思う,やはりカラダが資本だと。なにしろ,元会社の同期生が逝去してしまったのを知ったばかりで,もはや他人事ではなくなってきたような気がするのだ。


2012年もオズマの部屋をご覧頂きありがとうございました。

 弱気なオズマに代わり,ヒューマ・ホシが代わりに挨拶をしてくれたようだ

 さて,オズマは新年早々,恒例の京都参りをしてこよう。そしてまた,それをネタにしよう。2012年は三井寺だった。2013年は....記事が上がってからのお楽しみで。

 それでは今後共よろしくお願い申しあげます。 


【2013年度へ向けて】ヘラクレスとスコーピオンXTで臨む!

2012年12月30日 00時01分25秒 | オズマのバスタックル

 12月に入り,それなりの賞与も出た。腱鞘炎を患い,辛い思いをしている結果だと思えばよいものだ。そして,不要な道具を処分した。そこで,今年8月の琵琶湖ガイドで使ってとてもよかった「ヘラクレス・ブルーマイスター」を購入することにした。ただし,当然いつものベリーである。だって,新品同様のものが15000円程度安いんだからね

 これで,ベイトフィネス広域対応の「エアレギウス」から,かなり無理のきくパワーロッド(表示はMHだが相当のもの;45UPが軽々と寄ってくる)が,ヘラクレスのみで完成された。
 10年くらい前に「初代コンバットスティック・フルセット仕様」を考え,ほぼ実行したことがあったが,あれから紆余曲折あり,結局ヘラクレスに落ち着いた。ベイトフィネスは唯一モーラの「ファインオペレーション」を残して。このロッドはちょっと特殊なので必要なのだ。


ついにこれで完成。もはや隙はない。

 ロッドも揃ったが,リールもすべてOH完了。セクシーダイナマイツ・加納さんの手による,「オズマ・スペシャル」とでもいうべき,耐久性&平滑性新品以上という,脅威のスコーピオンXT1000・2台,1001・2台,そしてメタマグ「スペシャルベアリング交換仕様」が,いまここに揃った


あくまでメインはスコーピオンXT。
道具は使い込まないとわからないことも多い。

 OHされたスコーピオンXTは,新品以上と感じる。ハンドルを回していると,まったくといっていいほど抵抗を感じない。そしてこれで水没2回(フル乾燥は必要)には耐えるというのだから,オズマの釣りを実によく理解されて作業してくださった,至高のリールである。

 「赤メタフルチューン」もあるにはある。しかし,正直パーミング性能が僕の手にはあまり合っていない(ヘラクレスのリールシートとも関係があろう)ので出番は当分ない。だが,これまた新品同様の仕上がりを維持しているのでいつでも出撃可能だ。

 長い道のりだった。

 ベイトフィネスにはまりだしてから,リールやロッド,ライン,実にいろいろ試さねばならなかった。
 
 ラインは比較的安価な部類なので「まあ,いいか...」で済んだが,リールやロッドは万単位。
 
 いつも思うが,なぜリールや竿の試釣ができないのだろうと思う。少なくとも大手店舗なら,「屋外」(屋内は無風なので無意味)に「フィッシングシュミレーター」(1990年の東京国際F.S.でがまかつブースが出していたと思う)を用意してほしいと思う。

 ともかくこれで,2013年度の釣り準備が完成。ルアー,とくにスピナベは震災後に「復興予算」で買いだめしたのでありあまっている。クランクもほとんどなくさないので大丈夫。ワームは自信がないので厳選してある。

 さあ,2013年度はいつからバスに会えるだろう。そのためにも,真冬の準備・下見が重要だ。あ,さりげなく雨具も購入しました。2013年度はなんとしても53.5の壁を超えたい。水郷でも琵琶湖でも超えられないこの壁を。 


壊し屋=小沢一郎が本領発揮.....。

2012年12月29日 08時51分37秒 | オズマの考える政治・経済問題

「生活の党」小沢氏、古巣・民主との連携模索(読売新聞) - goo ニュース

 相変わらずというか。とりあえず自分はこの人達に投票していないので裏切られた感はないが。

 しかしである。相変わらず有権者を舐めきっている。いや,有権者がいい加減アホなだけだ。

 小沢一郎が「壊し屋」であることは以前からわかっていたはず。この悪党は,ゴルゴにでも依頼しないとダメだ。

 原発がどうとか,経済がどうとか,そうした政策を実現しようとすることもなく,とにかく「俺様一番」なのが小沢。小沢一郎に投票する人たちは基本的に「自分の利益が第一で,国土のことなどどうでもよい」ということなんだろう。そうでないと理解できない。

 嘉田も小沢に利用されることがわかっていたはず。そして最悪の結果になったがそれは小沢をわかっていなかっただけではないか。

 結局日本は「失われた30年」に突入してしまうんじゃないか。昭和20年の敗戦から20年後の昭和40年だったら黄金期だったが,本当に同じ20年間なのかと思う。

 いまだに人が住めない福島がある。ホットスポットが関東にある。この科学的事実に目をそむけ,さらには自分から離脱した民主党と連携を模索とか,本当にメッタメタな小沢。軸はただひとつ「俺様一番」。三国人と同じなのが小沢。

 次回,参議院選挙ですべてが決まる。そこまであきらめないこと。有権者はあきらめたら終わりなのだ。


オズマがマンタロウになった日。

2012年12月29日 08時33分13秒 | オズマの懐かしいTVアニメなど

ウルトラマンタロウ OP



 12/27に,かなり久しぶりに,会社の有志でカラオケに行った。当初は会社内で飲み会の予定だったが,その後ごみ収集がないということがわかったので,オズマが提案した。だって,いつもみんな歌いたいようなことばっかり言ってたし

 そして向かったのは「パセラ」。そう,なんでもあるあのパセラ。脅威のパセラである。東京でカラオケといったらここしかないといえるほどに,あらゆるものが充実していると思うから。

 最初は2時間コースで予約,4500円飲み放題つきだった。

 しかしどうだ。予想通りみんなシャイなだけで,アルコールが入ったらそれはもうやりたい放題

 オズマに至ってはこの「ウルトラマンタロウ」を歌ってから,「マンタロウさんとまで呼ばれる始末。まあ,後輩を,WINDOWS7導入時から「セブーン」などと呼んでいたから,そのお返しか

 結局,18時から22時近くまで,カラオケ&飲み会で盛り上がりすぎた。「過ぎた」のは,自分がなぜか,ずいぶん先の駅まで乗り過ごしたこと。22時に終わったはずで,そのまま帰宅すれば23時には帰宅していはずが,24時を回っていたこと

 そんなわけで,昨日12/28は死んでいたに等しかった

 さて,年末に釣りに行こうと思ったらあまりにも天候不順。31日しかチャンスがなさそうだ。半日勝負してくるか。渋滞もないからサクサク帰宅できるしね。

 さて,これで年明けからは「セブン」「マンタロウ」が跋扈する会社になるのだ...
 それにしても,みんな本当,歌が好きなんだよね。本当にカラオケがダメって人,過去に数人しか知らないです


苦境の家電量販店に必要なのは「人材育成」である!

2012年12月27日 00時03分09秒 | オズマの考える政治・経済問題

テレビ需要“4年分”先食いで家電量販の業績急落(プレジデントオンライン) - goo ニュース

 いまだにこの程度の記事しかかけないのは,中小どころか,個人営業の電器店が結構活躍している現実を知らないからだろうか

 TVが売れないから量販店が苦しいだから個人営業の店はもっと苦しいはず,というのだろうが,家電業界において,誰もが見逃しがちなことがここにも書かれていない。取材不足も甚だしい

 ズバリ書こう。「家庭に入り込む技術」が必要なのだと

 量販店で購入すると,そのときは安いが「なんとか保証」「技術料」で結構な額を支払わされる。さらには,できれば他人に入ってほしくない自分の部屋に入られるわけである(とくに独身女性は嫌)。それも見ず知らずの人間に それも入れ替わり立ち代りで。そんなのは女性でなくとも嫌か。

 対して個人営業なら,家庭に完全に入り込んでいるわけである。わかりやすくいえば,「あそこにお風呂があって,トイレがここだから,漏電の可能性はここではないですか」などと,それこそ電話だけでもサービスできる。

 さらに,最近のデジタル家電は設定が非常に難しい。昔みたいに配線繋げばOK,なんてものではなく,要はPC同様にセットアップが必要なのだ。これは,老齢の方ほど購入障壁になるが,家庭に入り込んでいる個人営業のお店に任せれば大丈夫である。

 もっとも,個人営業のお店も大変である。
 
 いまはネット通販の方が安いのがアタリマエであるから,問屋でなく,アマゾンから仕入れたほうが早く・正確な場合もある。だが,PCでネット通販できる程度の技術はないと話にならない。実際,FAXからネット仕入れに変わった2000年台初頭は,多くの個人営業店がネット=PCに対応できずに廃業したとも聞く

 個人営業のお店に必要なのは,最低限のPCスキル。カタログダウンロード,修理法ダウンロードなど,いくらでも家電メーカーはネットで行っているので,これに対応する技術が必要なのだ。初期投資としてのインターネット端末導入も。いまならPCだけでなく,スマホやタブレットでいけるだろう。

 大手量販店に必要なのは,安定的な「サービスマン」運営システム。
 この地区は誰々,などと「人」を決めておかないといけない。組織で動いているから「方法」を決めればよいと思っているだろうが,事実はそうではない。なぜなら,「方法」を決めて共有化できるのは,所詮「技術だけ」だからだ。
 家電は家具などと同じく「家」に「人間が」入るもの。それゆえに,「信頼される人材育成」が重要なのだ

 おっと,オズマがなぜこんなに家電業界の事情に詳しいかは秘密である
 オズマには最低4つの顔がある,そう覚えておいて頂ければ幸いである


釣りも政治も足元が重要。

2012年12月26日 22時37分52秒 | オズマのその他釣りレポート

高校生ボート、強風避難中転覆=18人川に投げ出され、6人搬送―千葉県警(時事通信) - goo ニュース

 無茶ですよ。この西高東低の気圧配置でボート出すなんて。

 ライジャケ着てたって,水温の低さと黒部川の広大さで大変でしょう。

 とりあえず,真冬にボート漕ぎするには細心の注意を払うべきでしょうね。

 さて,政権交代しました。とりあえず,コロコロ総理や内閣が変わる惨めな姿は,もう終わりになるんでしょうね。自民党に投票した人たちを裏切ってはいけませんよ。僕は自民党に投票していませんが,それでも日本の評判を落とすようなことにはならないでほしい。

 気になっているのが,谷垣法務大臣。ちゃんと死刑囚,バッサリ首切ってくだいよ。血税で生かしておくなんてもってのほか。再審請求もなく決定しているものは即時実行あるのみ。鳩山邦夫はその点よかったのになあ。

 それにしても,共産党も社民党も,いや,自民党も,改憲論議になるといつも9条ばかり。たしかに気になる部分ですが,まずは自前のエネルギーを確保してからでないと,たとえ改憲しても,自衛隊が軍隊となっても,「敵の補給艦を叩け!」で有名なように,日本は資源がないに等しいのだから,戦争には勝てません。精神論で勝てると思うのは結構ですが,それじゃ旧日本軍と変わらないのでは。

 いったい日本のどこで,産油しているんだよ,ってことです。電力じゃありませんよ,ジェット機を飛ばすエネルギーです。原発を作り替えて原爆にしたって,それを輸送する飛行機を自前で飛ばせるのかな??

 なにより,細かい法律はともかくとして,憲法がアメリカ製であろうがなかろうが,憲法が最高法規であることはたしか。つまり,憲法ありきで法律を語る必要があるわけです。

 まあ,たしかに,在日に参政権は与えるべきではないし,朝鮮学校の無償化も,いやさ大学受験さえも認めちゃいけないとも思う。そもそも,拉致をしている国家の国民を,どうして日本が援助するのか理解不能です。いや,お金の問題だってのはわかってますが...。割り切れないってわけです。

 僕としては,「勝てる」というなら9条に手をつけてくださいとしか言えない。ただ,僕の知る限りにおいて,日本の資源は潤沢じゃない。零戦で闘う時代じゃないし,サイバーテロだって防げない日本の警察。これで勝てるんですか。勝てる見込みがあるといっても,なんか作り話臭いですわ。だいたい,自分が徴兵されない年齢の人々が勝手に言っているんじゃないかな。40-50代まで徴兵されるようになったら,きっと話は変わってくる。

 というわけで,まずは足元をよく確認しないと,と思います。

 それにしても黒部川。真冬に行くポイントじゃないことがきわめてよくわかりました。あれじゃ,オカッパリでも足元さらわれて水没なんてこともあるかも。 気をつけましょう。全員助かることを祈ってます。ホント,事故があると,とんでも風評被害がでるから,それだけでも怖いものです。


1600GT,ドアミラー交換完了!

2012年12月25日 00時05分12秒 | オズマのクルマよもやま話

 電動ドアミラーが殉職したのはいつだったか。しばらく放置していたが,さすがに家族で使うクルマなので故障しているとミラー調整が面倒だ

 というわけで,トヨタでいつものように交換。メイドイン名古屋だから注文してすぐに到着。さすがトヨタ,15年以上前の部品が簡単に入手できる。チョイ旧車乗りにはありがたい。流用部品が多いと助かるねえ。 


これが右側。塗装がひび割れしてます

 左も交換前はこうでしたが,さらにひどく内蔵のモーターが空転していたんだよね。僕はドアミラー車で8年も同一車種に乗り続けたことがない(ぶつけられたり雨漏りしたりなので...)ので,初めてのドアミラー交換なんですよ。


艶がありますなあ。すぐにWAXかけました。

 この交換で36000円あまりが消えましたので,新しいリール購入などはなし。でも,中古でまたヘラクレスを追加しちゃいますよ。やっぱり自分で使って満足行くのが一番だから。タイとかマレーシアとか,そういうのでなくて,メイドイン和歌山のヘラクレスはやはり満足感最高 中古なら定価より15000円ぐらい安価に買えるし。それも新品同様で。

 さて,これでクルマは故障ゼロ状態。寿命的にはエアコンとウオーターポンプがいつ逝かれてもおかしくないのだが,どういうわけかまったく前兆なし。ドライブシャフトブーツもまったく無傷。さすがにブッシュは切れてますがね。

 ゴム部品が異様に長寿命をほこっていますが,やはり「セダン・イノベーション」の一つとして生まれた1600GTは,骨格がしっかりしているんだろうな。

 さて,なんとか年末に釣りに行きたいものだ。年の前に年で締めくくりたい。


【洗車グッズ】「アクアスタイル」。結構いいんじゃない?

2012年12月24日 14時17分44秒 | オズマのクルマよもやま話

NEW ガラス系コーティング アクアスタイル



 ガラスコーティングをかけているいまの状態では,深刻な汚れはつきにくいのだが,どうしても磨きたくなってしまう。とくに汚れてなくても気になってしまうのだ。雨ジミレベルでも

 いままでは,シュアラスターの「ゼロウオーター」を使っていたが,オートバックスに行くと,映像の商品が最後の1個で残っていた。2200円ぐらいだったかな。まあいい,窓ガラスもきれいにできるというし,冬は基本的に雨が少ないから,しっかり磨いてピカピカにしてみようか。

 かくして洗車を軽く行い(この時点で汚れは実は全部落ちている;まあ,ガラスコートを半年前にかけたばかりですから...ネ),さっそくアクアスタイルをプッシュ。

 うん,イケてる すべすべだアもともとすべすべなんだけど更に磨きがかかった感じ。はっきりって,異様に艶が出て,古いクルマなのか新しいクルマなのかわからない状態になってしまった。新車のプリウスと並んでも見劣りはしないぜ

 おまけに今日はゴム部品も徹底ケアで,久々に「CRCラバープロテクタント」を,ドライブシャフトブーツや水周りのホース類に吹きかけた。

 そして仕上げは内装を「クレポリメイト」で磨く。濡れ雑巾を「絞って」拭くといいんですよ。これがまた。

 いやはや,我ながら洗車好き,いやきれい好きです。ゴミもしっかり片付けて,これで気分良く正月を迎えられる。

 それにしても,7月に行ったコーティングはやはり脅威の威力。ガラスの層のようなものが厚く形成されているのが見えるんだ。そしてそれが汚れを最小限にしていることにあらためて驚き。まあ,安くなかったですからね。

 これで年賀状作成,大掃除も終わった。あとは,年末年始の天候だけだ


倉益悠希。完全にはまった。

2012年12月24日 13時49分48秒 | オズマの独り言

【Girl〈s〉ACTRY】倉益悠希が舞台初主演しますっ!



 こうした映像ではちゃんと?10代の女の子なのだが,NHK地球ラジオでの彼女は,これもう,素晴らしきベテランのような安心感。阿南京子さんのような安心感が10代の女性から漂うとは...。

 この子の声を聞いていると安心できる。AKBの声を聞いているとイライラするが,この子は何者なんだろう....。

 至る所で「時代は,倉益悠希さんです!」なんて抜かしている。NHKにやられたのか,倉益さんにやられたのか,それはわからないが,毎週の地球ラジオが楽しみでしょうがないんだ!

 この子の出る番組とか,今後はチェックしよう。宮崎あおいさん以来の大ヒットです。自分には。ああ,いつも俳優だったけど。


大学有志へお知らせ

2012年12月24日 08時09分21秒 | オズマの独り言

 もしメールが届いていないなら,このブログを見て「メッセージを送る」からメールをください。よろしくお願いします。


「モラルが問われるネットでのマナー違反ランキング - gooランキング」について考察。

2012年12月23日 12時23分09秒 | オズマのPC・WEB関係

モラルが問われるネットでのマナー違反ランキング - gooランキング



 ある意味アタリマエですね。だからオズマはコメントできないようにしているともいえます。正直,会ったこともない人間と「つながりたくない」し,会話?なんてしたくない。顔色の見えない相手と会話なんて成立させられないな,自分には。そもそもそこまでヒマではありません。

 昨日のNHKスペシャルでも,ツイッターでなんとも無責任な「非難」の声が目立った。何度も書きますが,批判は「根拠を示し,さらには具体的に自分なりの解決策を示す」というもので,文句をいうばかりの「非難」とはまったく違う。なのに,ツイッターやフェイスブックでは,相変わらず無責任すぎる「非難合戦」。フェイスブックとか,SNSなんてインチキばかり(°O゜)☆\(^^;)バキ!といったら言い過ぎなんでしょうか?

 だから自分のブログではトラックバックのみOKにしているわけです。反論があれば,トラックバックして書くぐらいのことはできないとね。コメントなんていい加減で,あてにならない。有名人のブログのみならず,個人でもコメントレスにしている人が多いのは,ある意味「普通」でしょう。正直,やってらんねー,ってとこでしょうか(°O゜)☆\(^^;)バキ!。

 それにしても,自分のどうでもよいブログを,よくもまあ,いろいろな方が見ていると,釣行の度に感じてきました。そして「顔出し」の危険性も感じています。まあ,どうしても大きな魚を釣ると自慢したくて,そう,自慢のために自分のブログにしてあるんだからしょうがないけどね。まあ,「誰々グループ」とかに属すると自由に意見が言えなくなるから,それは正解かな。

 それにしても,gooスタッフも大変だ。話題作りに翻弄させられるのだから。その意味で政治の混乱はいいネタでしょうな,今後も。


歌集 スポ根ヒーロー。いい仕事だ!

2012年12月22日 22時12分40秒 | オズマの懐かしいTVアニメなど

堀江美都子  勇気のテーマ



 いい。文句なし。この時代に生きてきたからかもしれないけど。


【ハチマルヒーロー】いまもカッコイイ,セリカXX!

2012年12月22日 00時04分15秒 | オズマのクルマよもやま話

 またまた懲りずに「ハチマルヒーロー」購入。しょうがないでしょ,自分も似たようなクルマに乗っているんだから

 さて,その最新号では,女性オーナーがセリカXXに乗っているという話が載っていた。ただでさえカッコイイセリカXXに女性オーナー。

 グッ,ときましたなあ

 セリカXX。僕の1600GTよりも,XXの2000GTなどはエンジンパワーも少なく車体も重い。でも,カッコヨサではかなりイケテル 事実,少年時代は何度もセリカXXのプラモを作ったのだ。姉と共同購入しようとまで言っていた。

 だが現実は厳しい。1600GTはコーティングしてあるが,それでも元々の塗装がかなり薄くなってしまって(磨きすぎて),結構ヤバイ。下回りではブッシュが千切れている。それでも,先日はGSのお兄ちゃんに「こんな綺麗なクルマみたことないです」と言われたが...。釣りに行くたび洗車しているからね,下回り洗浄しているから錆びないんですよ。内装も基本毎週磨いていますヨ。

 それにしてもXX。カッコヨスギル。これが再発売されたら,実用性のよさもあわせて購入したくなる。写真をよく見るとわかるが,女性レベルならリアシートが十分使えるのだ。HBなので使いやすさも一級

 ...などと書いていても,自分は1600GTなのだ。家族に文句いわれず,カッコイイとまで言われるセダンはもう出ないのだから。部品供給は当分問題ないという安心感が違うんだよなあ。 


やっぱり4AGEだぜ!

2012年12月20日 22時43分47秒 | オズマのクルマよもやま話

GT-R(R34)vsハチロク(AE86) イニシャルDの世界を再現!



 まあこれは極端な例だけど。

 カッコイイ音だよなあ,ドリキンの4AG。同じブラックヘッドなのに。俺のは静かだなあ。

 ブッシュやはり全部抜き変えしたくなってきた...。でもノーマル維持じゃないと持たないんですよね,お金が...。 


【とんでも自民党】安倍晋三は基本的人権を侵害する予定!

2012年12月20日 21時39分45秒 | オズマの考える政治・経済問題

 基本的人権の保証。
 現行憲法はアメリカ憲法であるが,よいところだといつも思う。それは,どんなに政府に批判的態度をとったりしても逮捕されないし,信教の自由も保証されているから。行動の自由が保証されているからだ。

 しかし, 自民党の改憲草案はとんでもない  詳しくはこちらの方が解説されているので見て欲しい

 読んで頂けただろうか

 まともな人間ならわかるはずだ。いかに危険な草案であるかが。なぜなら,いまの日本であたりまえの人間の自由な発言さえも規制する可能性のある改憲草案だからだ。

 背景には,憲法9条「ばかり」を気にする社民党や共産党の影響も少なからずあると思う。平和憲法がどうのこうのと,いつもその話ばかり。実は一番重要なのは,基本的人権を侵害しようとする,この自民党草案が大問題なのだと,なぜ社民党も共産党も,いわゆる「護憲派」はまともに語れないのだろうか

 問題は9条よりも重い。いま自民党を支持している人間だって,現行憲法の下では自由に発言できるが,仮にもし,国民投票まで行って,自民の草案通りに改憲されたら,こういう文句をいっさい書けなくなるに等しくなる可能性をはらんでいるのだ。

 以上の話,オズマの力量では解説不足であるからして,ぜひリンク先の方の文章を読んで頂きたい。バス釣りがどうとか,お金がどうとか,経済がどうとか,そんな狭い範囲の話でないことがわかるはずだ。そして,やはり自民党が危険であることがハッキリする。

 まあ,僕は自民党に投票していない。でも,「自民が圧勝」とか「民主が圧勝」とかいう「ムード」で投票行動されるのも事実。

 来夏の参議院選挙では,自民の改憲草案に対し,野党は総攻撃をかけるべきである ただ,社民党の福島だけは個人的にどうも,ね....。