雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

柔らかなピンク

2019年05月31日 | 多年草
 
 
 
咲き始めた
 
アルセア ピーチズドリーム
 
 
去年咲いてとても気に入り
 
秋に株分けして植え替えたもの
 
今年で2年目の株です
 
 
柔らかなピンク
 
 
過去画像去年
 
去年
 
同じ袋の種から微妙に違う花色の
 
ふた株が育ちました
 
それをそれぞれ株分けしました
 
 
初夏の花です
 
 
ペチュニア あずき
 
 
柔らかなピンクの花色
 
濡れると花びらが溶けやすいので
 
できるだけ花にかからないように
 
水やりをしています
 
 
ジギタリス アプリコット
 
 
一番好きなジギタリスです
 
 
夏に高温多湿で
 
ダメになってしまうので
 
本来は多年草なのですが
 
大株に育ちません
 
暖地でなければ
 
夏を越し来年も咲くのでしょう
 
 
ミリオンベル ピーチマーブル
 
 
クリーム〜ピンクの優しい色
 
これもお気に入りです
 
 
ヒメイワダレソウ
 
 
駐車場のグランドカバー
 
ここだけ密に咲いています
 
以前立葵の鉢をここに置いていたので
 
多分水やりのたびに
 
肥料分が鉢から流れたのだと思います
 
 
 
バーバスカム
 
ウエディングキャンドルズ
 
 
これから我が家に増やしていきたい
 
多年草です
 
 
ペチュニア ラベンダーピンクアイス
 
 
32cmの鉢に植えています
 
まだまだ大きくなりそう・・・
 
楽しみです(*^^*)
 
 
読んだよ〜のクリックお願いします
 
 
 こちらもクリックお願いします
 
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
 PVアクセスランキング にほんブログ村