獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

日清カップヌードル特上 スパイス カップヌードルカレー with からあげクン 

2024年02月28日 | 麺’s倶楽部


食品庫に溜まったカップめん整理の、ランチ。
日清の「特上 スパイス カップヌードルカレー」である。
昨年9月に、コープさっぽろにて、税込214円で購入の品だ。


フタに貼りついた「特製 薫り立つ 後かけスパイス」は、「特上」ならではの追加装備。




【後かけ スパイス薫る 濃厚カレー】に、


【皮付きポテト入り】が、この商品を言い表すダブルキャッチコピーである。


原材料で着目すべきは、「プロセスチーズ」&「りんご」の存在。


ちなみに、賞味期限は。
食した時点では、ギリギリセーフでした。


フタを開けると、ポテトが大ぶりであることに、気付く。


んでもって。
お湯を注いで、いつものように3分間の瞑想タイム。


フタを開けると、やはり「ポテト」が、存在感を醸し出していた。




後入れの「特製 薫り立つ 後かけスパイス」を投入すると。
さらにスパイシィなカレーのかほりが、鼻腔を愛撫する。


いつもながらの平麺は、半世紀以上に及ぶ、歴史的スタンダード。
そのスープは、ノーマルカレーヌードルよりも「とろみ」が強く、より麺に絡みつく。


カレースープに謎肉が合うのは、いわずもがなのコモンセンス。


そして、大ぶりのポテト。
焦げ目のついた「皮」は、見た目以上に、咀嚼した段階で存在感を発揮する〇


そして、残ったスープに私が投入したのは・・・


別途購入の「からあげクン レギュラー」。
コレを、カップヌードルカレーのスープに泳がせるのが、積年の夢だったのだ。
この日、その夢を叶えることに成功したのである。






そして、そのお味は。
決して「プアマンズチキンカレー」ではなく。
まごうかたなき「贅沢からあげカレー」🍛
もくろみ通りのウマさに、大満足の、おひとりさまおうちランチでした


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 防風林でバードウォッチング ... | トップ | ヤマガラ・ユキホオジロ・キ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necydalis_major)
2024-02-28 21:20:13
だんちょう

こんばんは!
寒いですねぇ。
これ食べましたよ

まぁまぁ美味しかったけど
普通のカレーの方が好きでした😆😆

まさかのからあげくん、投入!
これは今度やってみたいですね🤟
カレーヌードル+からあげクン (獅子丸)
2024-02-28 22:48:20
だんちょうさん、こんばんは

おっしゃる通り、ノーマルカレーヌードルと、価格差相応の違いは無いかも・・・(^^;
ともあれ、カレーヌードル+からあげクンは、ど真ん中のストライクでした⚾
これ、超オススメですヨ

コメントを投稿