カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

肛門科の医師が教える「温水洗浄便座」による「お尻のトラブル」

2024年05月28日 | 健康・病気

皆様 おはようございます。

5月28日(火) 東京の天候は雨(小雨です)

今朝の最低気温は20.7℃。

今日は雨の天候で、予想最高気温25℃の見込みです。

 

先日、購入した本(下記写真)に記載されていた

「温水洗浄便座使用によるお尻のトラブル」をご紹介します。

執筆されていたのは、

  肛門科専門医、肛門科専門医の指導医の資格を持ち、元皮膚科医。

  第一線で手術まで担当される数少ない女性医師。

  佐々木 ものり先生

 

洗っている人ほど、お尻が汚い 

  ①診察のために肛門を見ると「肛門周囲に便がついている」

   原因は、肛門についた便が温水で周りに飛ばされ付着した。

  ②「下着が汚れるから」と生理用ナプキンを当てて来院する方もある。

   訪ねると、排便後しばらく経つと汁のような便が出て気持ち悪いとのこと。

   原因は、温水が肛門の中に入り、出し残した便と混じって「便汁」となって

   出ていた。

  ③肛門周囲にトイレットペーパーが付着している

   水に溶ける性質のトイレットペーパーで濡れた肛門を拭くと、

   融けた紙が肛門に付着してしまう。

 

洗い過ぎたお尻はトラブルだらけ

  ①皮膚表面を潤している皮脂膜が洗い流され、様々な皮膚トラブルが起こる。

   肛門周囲の皮膚が真っ白になったり、色素沈着で黒くなり、

   ホクロとシミだらけのお尻になる。

  ②肛門にかゆみが起こる。

  ③肛門狭窄が起こる。

   洗いすぎた皮膚が炎症を起こして硬くなり、伸縮性のない開きにくい肛門になる。

   ・肛門が切れやすくなり、重症になるとおならをしただけでもお尻が裂ける。

   ・さらに悪化すると、手術で肛門を拡げなければならなくなる。

 

肛門に性病をうつされる

  温水洗浄便座の使用によって肛門に性病をうつされるケースが起こっている。

  不特定多数の人が使用するトイレでの洗浄は、どんな病気をもらうか

  わからないため要注意です。 

 

  皆様 温水洗浄便座の使用には十分注意しましょう。

   

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルネサンスVol17 「間違いだらけの日本医療 その治療があなたの体をダメにする」を購入

2024年05月23日 | 健康・病気

皆様 おはようございます。

5月23日(木) 東京の天候は曇り

今朝の最低気温は16.4℃。

今日は終日、曇りの天候で、予想最高気温25℃の見込みです。

 

今朝の1F施術室の室温は23℃、湿度70%と少々蒸し暑い状況。

今日も午前、午後とお客様をお迎えし施術を行います。

 

さて先日、仕事に関連し購入した本のご紹介をさせていただきます。

 

購入した本はこれです。

 なんと「衝撃的なタイトル」

内容は、このような中身です。

本のスタートは、次のような言葉から始められていました。

  「病気を予防するには、毎年、健康診断を受けなければいけない」

  「病気を治したいなら、医師の言うとおりにすることが最善である」

  私達はいつの間にか、そんな風ふうに思い込んでいないだろうか?

  確かに日本には国民皆保険があって、医療の恩恵を受けやすい。

  ただしそれは、あなたが「正しい医療」を選んだ場合に限られるのだ。

  健康長寿をまもりたいなら、まずは、「間違った医療」を見極める目を養おう。

 

 健康である今こそ

    正しい知識を知り 

       健康長寿を 目指そうではありませんか

 不健康になり

    長期間、介護施設で寝たきり、

    家族&子供に迷惑をかけ続けるなどの

    生活から脱却する分かれ道は目の前に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚労省から「高血圧」の常識が根底から変わる大ニュースが発表されました

2024年04月08日 | 健康・病気

皆様 こんにちは。

4月8日(月) 雨の天候となっている鳥取です。

高血圧で薬を飲み続けておられる方も多いと思いますが、

2024年3月21日に厚生労働省の健康・生活衛生局から発表された

「標準的な検診・保健指導プラグラム(令和6年度版)」によると

健康診断で「受診勧奨」と判定される高血圧の基準値が次のように

改訂されました。

 

変更前  収縮期140/拡張期90mmHg以上

             

変更後  収縮期160/拡張期100mmHg以上

 

東海大学名誉教授 大櫛陽一先生によると

  今までの受診勧奨基準である「140/90以上」は 

  ・世界からもおかしいと指摘されたり

  ・米英では高血圧と判定されない人が日本だと高血圧判定され

   病院を受診し、血圧を下げる薬を飲まなくてはいけない

  という状況であったそうです。

 

今回の見直しにより「高血圧の薬を飲む必要がある人」は

 4,000万人  516万人 と大幅に減ることになるそうです。

 (出典:大櫛陽一「高血圧の9割は正常です」ダイレクト出版2024年)

 

既に高血圧の薬を飲んでおられる人は、

主治医に相談のうえやめることも選択肢の一つとなります。

 

薬を一生飲み続けなければならないのは誰でも心配になります。

 

ご自分で納得できる判断を行っていただき

安心・安全な生活を送りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100才を超える人は「血圧が高い」ほど自立度が高い!!

2024年04月08日 | 健康・病気

皆様 おはようございます。

4月8日(月) 鳥取の天候は曇り

今朝の最低気温は11.2℃。

今日は曇りのち雨の天候で、予想最高気温22℃の見込みです。

 

本日は「高血圧」についての情報です。

 

日本の血圧基準が2024年4月以降、変わるそうです。

 厚生労働省の特定検診では 

  2019年 74歳以下:130/80以上

          75才以上:140/90以上

      とされていましたが

  2024年 160/100以上

      となるようです。

  <参考>

   1983年の厚生省基本健診では

    180/100以上

      とされていました。

 

100才を超える人の収縮期血圧と自立度の関係

  (慶応大学医学部 廣瀬信義先生のグループ2008年調査)

 100才を超える男女253人を調査し

 血圧と介護を必要としていない高齢者の関係を調べた結果

 

  血圧が高いほど他人に頼らず食事やトイレ、着替え・入浴ができ

   自力で元気に暮らすことが出来ている(グラフ参照)ことが判明。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療費控除に該当しない「整体&カイロ店などでの施術料」

2024年02月05日 | 健康・病気

皆様 おはようございます。

2月5日(月) 鳥取の天候は雨    当店HPはこちらです。

今朝の最低気温は3.0℃。

今日は雨の天候で、午前9時には最高気温4℃、

午後2時には本日の最低気温1℃の見込みです。

 

さて現在、毎年恒例の確定申告の時期となりました。

サラリーマンは年末調整を行い、この時期の確定申告は必要ありませんが

個人事業主、会社経営の方、医療費控除や雑損控除などが必要な方などは

確定申告を行う必要があります。

 

私達も毎年1月下旬に確定申告を行っており、今年もすでに済ませました。

 

ところでここで今年遭遇した医療費控除の注意点をご紹介します。

 

当店に来店される方から領収書を求められその都度出していました。

その方は当店発行の施術料の領収書医療費控除として提出されましたが

「税務署の調査」を受け「医療費控除の対象外」であることが判明。

 

追徴課税12万円を支払うことになったそうです。

 

同じように民間療法での施術料の領収書を使い、医療費控除を受けようと

される方がおられるようですが、

 

  施術料は医療費控除の対象外

 

     となりますのでお間違いのないよう注意してくださいネ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊んでいたキックボードで転倒し動けない9才男児を自宅前に送り届けると・・・

2023年07月22日 | 健康・病気

皆様 おはようございます。

7月22日(土) 東京の天候は晴れ

今朝の最低気温は23.9℃。

 (午前7時50分現在:25.7℃)

今日は曇りのち晴れの天候で、予想最高気温32℃の見込みです。

 

7月20日(木) 施術終了後の午後5時半頃。

隣家の前に転んだ男の子と見守るように立っている30~40代の男性。

 

どうしたのか伺うと

  ・男の子(9才男児)がキックボードで遊んでいたところ転倒。

  ・左脚ふくらはぎに痛みがあり動くことが出来ないまま転んでいた

  ・通りかかった男性がかわいそうだと

   ①子供から聞いたお母さんの連絡先に電話をするが出ない状態。

   ②背負って場所を変えようとするが痛くて動けない。

 

  <その場面に私が遭遇したのです。>

  ・脚の状況を確認すると

    ・膝関節は痛みなく動く。

    ・足首を動かすとふくらはぎ内側に強い痛みがあるがわずかに動かせる。

    ・足指も動かすとふくらはぎに強い痛みがあるが動かせる。

    ・内出血、外傷はない状況でした。

 

  再び子供の連絡先に電話しますが一向に出ないため、

   状況をSMSにて送り、迎えに来てもらうことに。

 

  ・少し時間が経過した頃、痛みが少し引き出したのか男の子がはいずり始め

   鉄柵に摑まり立ち上がり、片足で飛び跳ねるようにしながら自宅に向かおうと

   し始めましたが、長く続かない状況。

  ・家の場所を聞くと近くのようなので背負って送ることに。

    私が子供を背負ったのですがとても重いのです。(体重はナント50kg)

    9才男児で50kgは異常な重さです。

    (ちなみに私は167cm、59kg台)

   もう一人の男性がキックボードを持ち自宅に向かいます。

 

   途中1回休憩したのち、住まいの賃貸住宅前に到着すると

   なんと電話に出られなかったお母さんが玄関前に出てきたのです。

 

  お母さんは私達に

    「ありがとうございました。」と1回だけ告げると

 

  子供に  

    「転んだの?」

    「なんでそんなところに行くのよ

    「何してるのよ

    などなど子供を叱りつけ、こちらは既に眼中にない様子。

  

  自分の子供がどうなっていたのかは事前に送信していたSMSで概要を

  ご存じだった様子。

    ということは電話にも出られたはずなのでは???

    迎えに来ることもできたのでは???

 

  (知らない電話番号からの着信には「出ない」と決めているのか?)

    ・でも子供は痛くて苦しんで困っているのですよ。

    ・子供はスマホを持っておらず連絡不可能なんですよ。

 

  転んでで動けなくて困っている子供がかわいそうだと

  2人の大人がわざわざ自宅前まで送り届けたのに・・・・。

  何という対応なんだろうと2人で話し合った次第。

 

  世話になった人への対応はこんなものなのか?

  痛くて涙ぐんでいた子供への対応はこんなにするのか?

 

  自己中心主義のような母の姿に・・・・。

 

  <でも困っている子供を無事、親元に送り届けられ一安心。>

 

 皆様はどう思われますか

    自分が子供の立場なら

    自分が助けた立場なら  

    自分が親の立場なら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慢性痛の割合が大きい部位(全体、男女別)

2023年06月30日 | 健康・病気

皆様 おはようございます。

6月30日(金) 鳥取の天候は曇り

今朝の最低気温は25.6℃。(熱帯夜でした)

今日は曇りのち雨の天候で、予想最高気温31℃の見込みです。

 

今日は西日本~北日本の日本海側を中心に大雨となる予報。

 一部の地域では「警報級」の大雨となるとされ十分注意するよう

 繰返し報道されています。

 

今日で今年も半分が終わり、明日からは年の後半になる速さ。

 7月に入ると例年、梅雨末期の大雨となり災害が多発しています。

 皆様 十分注意し安全・安心な暮らしを・・・。

 

さて昨日、鳥取県の県紙である日本海新聞に「慢性痛」に関する

情報がありましたので、ご紹介します。

 

2019年に千葉大学教授が行った高齢者のアンケート調査をもとに、

 順天堂大学の山田准教授らが自立して暮らす高齢者約13,000人

 を分析した結果。

「首や肩」、「背中や腰」、「手足」などの運動器に

 過去1年間に3か月以上続く痛みがあった人の割合 ⇒ 「39%」

 痛みのある人の割合は  

    ①男性より女性に多い

    ②年齢が高いほど多い   などとなったそうです。

       

 

当店に来店される方々の「ヒアリング&施術結果」から言えるのは

  女性は男性に比べ筋肉が少なく、筋力が弱いため筋肉が疲労しやすい。

  女性は繰返し作業が多く、長時間行うため筋肉コリが出来やすい。

  加齢に伴い筋肉がどんどん硬くなるため痛みが起こりやすい。

  痛みが起こった場合、入浴、マッサージ、鎮痛剤、湿布等その場しのぎの

   措置が多い。  

 

  <適切な措置を行えば、一定期間痛みは感じず、楽に生活できるはずです。>

 

   筋肉&身体の定期的なメンテナンスを行い

      健康で痛みのない快適な生活を取り戻しましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水道水の塩素の影響を除去できる「ウオーターパック」を取り付けてみました

2023年05月24日 | 健康・病気

皆様 おはようございます。

5月24日(水) 東京の天候は晴れ

今朝の最低気温は10.0℃。

(脚が冷え、寒さで目が覚めてしまいました。)

今日は晴れの天候で、予想最高気温24℃の見込みです。

 

昨日は降雨+低温のためエアコンをつけ施術を行うほどの状況。

 (昨日の最高気温は17℃ほどでした。)

 

 来店される方も

  「冬物衣料をしまっては出すということが繰り返され大変。」などと

 おっしゃっておられました。

 

さて本日は「水」に関する情報です。

 

 世の多くの方々は「浄水器」を使ったり、ウオーターサーバーや

 ミネラルウオーターを購入し飲用されていますが、我が家では「水道水」です。

 

 理由は、

  ①高コストであること(水の購入コスト、浄水器のカートリッジ購入費) 

  ②浄水器がある1か所だけの利用であり、風呂、洗面、トイレなど

   多くの個所では利用できないこと

   などで満足いくものではなかったからでした。

 

水道水を利用していると(特に東京都の水道水)

 ①水に含まれている塩素による肌荒れが起こる。(手がガサガサします)

 ②味が少し変。

 ③洗濯物が黒ずんだり、荒れてごわごわする。

 などが起こっていました。

 

水道水には安全性を保つために、多くの塩素が使われており、塩素の影響を除去

するために台所、風呂のシャワーなどで「カートリッジ」などを使用していますが、

水道水の原水で沸かしたお風呂に浸かってしまえば、意味がなくなってしまいますし、

顔を洗う水、うがいや歯磨きをする水、もっと細かく言えば、トイレのウォシュレットや

お庭の野菜や木々に与える水など、至る所にその影響が出ます。

 

そこであれこれ調べているうちに「これならば」というものを見つけ

試してみることに。

 

それは 「ウオーターパック」 を配管に取り付けることでした。

      大きさ:直径1.4cm×幅6.6cm の円筒状

 

    価格は16,500円+送料(税込み)

         (追加費用、交換費用などは不要)

   

    更に家で使用する水道水全てに効果があるとのこと。

 

  <実物はこれ>            <2個購入:東京&鳥取分>

       

<取付は水道メーターの後ろ側>   <本体を袋に入れガムテープで固定しました>

 

 

取付け後、約1週間経過した感想は、

  ①手や肌がすべすべしているように感じます。

  ②洗髪後の頭髪の「ごわごわ感」がなくなりました。

  ③水を飲用すると「水が柔らかく感じ、嫌な臭いもありません」

 

 あくまでも私達家族の感想です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウオーキングを始めました

2023年04月21日 | 健康・病気

皆様 おはようございます。

4月21日(金) 東京の天候は晴れ

今朝の最低気温は16.5℃。

今日は晴れのち曇りの天候で、予想最高気温26℃の見込みです。

 

  当店HP 「こちら」

 

実は、4月1日からウオーキングを始めました。

 妻は年初頃から始めていましたが、私も遅ればせながら仲間入り。

 

特に足腰の衰えなどは感じていませんでしたが

 ほとんど歩かない生活では足腰の筋力低下、持久力低下などが危惧され

 将来的に「ロコモティブシンドローム」の可能性もあることからの決断。

 

 歩行は夕食後、小さなLED照明を持って歩きます。

 

 鳥取では自宅周辺の千代川&野坂川沿いを中心に4~5km、

  歩数にして5~7千歩程の歩行。

 

 東京に来ても同様に神田川沿いを中心に4~5km、6千歩前後

  歩くことを続けています。

 

すると鳥取でも東京でも同じような光景に出会います。

  犬の散歩をされる方(女性1人、夫婦、男性1人)

   犬の散歩仲間での集団歩行、犬談義やおしゃべり

  ジョギングをされている人々(1人、ペア(男女、女性同士))

  ランニングをされる人々

  ウオーキングをされる人々

  若者もいれば、高齢の方も、小さい子とお母さん

  お父さんのランニングに付き添う自転車の女の子など

  様々な方々に出会います。

 

また東京では普段通らない、知らない地域や地形を知ることにもなります。

 

ところが2日ほど前の朝、ウオーキングを開始後、初めて脚の疲労を感じました。

 脚が重くて動きづらいのです。

 

 原因は太腿裏のハムストリングスの筋肉疲労。

 筋肉が硬く張り詰め柔軟性が低下し脚が動きづらいのです。

 

 そこで妻に施術用枕を使って脚の筋肉をほぐしてもらうと

 脚が軽く、軽快な動きが復活。

 

 やはり体のメンテナンスは怠らないようにしなければと・・・。

 自分自身でのストレッチも必要ですが、

 それで解決できない疲労が少しずつ積み重なると

 脚が動きづらくなります。

 

ロコモを回避しなければとの目的で始めたウオーキング。

約3週間続けたことで最初の関門

  「脚の筋肉疲労」

  に出会いました。

 

皆様も 要注意です。

 

車の「6か月」、「12か月」の点検と同じです。

 

体も定期的にメンテナンスを行いましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高血圧基準値は世界も日本も「140/90mmHg」

2023年03月15日 | 健康・病気

皆様 おはようございます。

3月15日(水) 鳥取の天候は晴れ

今朝の最低気温は4.4℃。

今日は晴れの天候で、予想最高気温22℃の見込みです。

 

東京では昨日、桜の開花宣言が出ました。

例年にない早期の桜の開花です。

 

マスクの着用も個人の判断に委ねられることになりましたが、

様々な思いがあり欧米のようなわけにはいかないようです。

 

今日は高血圧に関する情報です。

 

我が家でも昨年11月、200オーバーの高血圧と診断され約4か月間、

病院に頼らない独自の改善方法で高血圧改善に取組んできました。

  (血圧降下剤を一切服用しない、病院に行かない

 

 ★私達独自の改善方法

   断糖食  

    (糖分、炭水化物などを極力摂取しない食事)

    (塩分を使った味付けの食事)

   運動により体内から糖分を排出

    (毎日、ウオーキングを行う)

   整体による身体の改善

    (筋肉コリ&骨の崩れによる血管の圧迫を減らし血流改善を図る)

  

その結果、200以上であった血圧が、最近では100~120台まで低下

 するようになりました。

 

薬に頼らない高血圧改善方法

断糖食の食材

 

今回、高血圧の診断を受けて調査する場所やドクターにより

基準値が異なっているように感じ、高血圧の基準値を調べてみると

 

  <以前は> 「年齢+90」という時代もあったそうですが

 

  <現在では>

   日本高血圧学会による基準値  140/90

      ・至適血圧       120/80未満

      ・正常血圧       130/85以下

      ・正常高値血圧     140/90未満

 

世界も日本も、高血圧基準は 140/90mmHg 

  

  血圧が高いと将来「心臓病」や「腎臓病」、「脳卒中」の可能性。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする