ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

第34回ながい黒獅子まつり(總宮神社編)

2024年06月04日 18時21分28秒 | 總宮神社

こんばんは

いまさら第34回ながい黒獅子まつり

UPが送れ遅れですものねぇ

当日はお天気に恵まれました

日中は汗ばむほど

13:15からぐうじのご祈祷でまつり開始

昼の部から大賑わい

總宮神社でもスタンバイOK

祭典係が準備をします

参道から歩いて出発地点まで

いよいよ祭りが始まります

今年は13社の神社が参加

總宮神社はラス前の順番で来年が取りです

今回の順路は一番長い道のり

黒獅子まつりが始まるといよいよ祭りの長井が始まる感じがします

これを皮切りに各地域の祭りが始まっていきます

十日町を出発して大町通り

第34回ながい黒獅子まつり山銀

そこから中央十字路へ

長井黒獅子まつりの歴史はもはや四半世紀・・・

開催当初はここがメインでした

第34回ながい黒獅子まつり中央十字路

今ではその当時の枠をはるかに超える祭りの規模になっちゃいましたね

 

まつりがどんどん大きくなって行くって伝統が根付いたことによりますね

第34回ながい黒獅子まつり中央十字路2

長井黒獅子まつりは平成2年からの開催

ぐうじも開催当初から実行委員会のメンバーです

第34回ながい黒獅子まつり中央十字路警固掛かり

黒獅子ファンも増えて県内外からこの日を楽しみにいらしています

お宮に祭り前後に感想を伝えに来てくれる黒獅子ファンもいますよ

沿道を歩いていてたくさんの人に『おしっさま』が慕い愛されていることがわかります

第34回ながい黒獅子まつり白山皇大中央十字路

みんな待ってるんだねぇ

白山皇大神社のおしっさま

今年は『取り』です

勇壮な獅子舞が続きます

第34回ながい黒獅子まつり本町通り

總宮神社は本町通りを舞います

錦屋十字路を経て本会場へ

第34回ながい黒獅子まつり錦屋十字路

本会場も盛り上がっていました

どっからこんなに人が出てくる

第34回ながい黒獅子まつり錦屋十字路2

黒獅子まつりの会場に来るといつもそう思います

無事におしっ様をお納めし直会

直会は社務所で

獅子舞衆が段取りします

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

肉ばりっす

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

これでパワー付けないとね

そしてお寿司

んんまいべしたぁ

人数が多すぎて社務所が手狭になって来ました 

この座礼スタイルもなんとかしねどだなぁ 

乾杯して直会開始ですが・・・・

おぼごんだは、早めに返すのがルール

おぼごんだは『半割(はんわり)』と呼ばれ、大人は無償奉仕ですが半割りはほんの少し小遣いがでます

ま、それを狙ってくる子はいなく『おしっ様が大好き』が全員です

おぼごんだを返した後、大人たちの直会は延々続きます

そんな今年の長井黒獅子まつりでした

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024獅子舞保存会総会でした

2024年06月04日 16時39分11秒 | 總宮神社

こんにちは

お天気不安定の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

4月13日の話 

  もうUPが全く追いついていなくて 

この日もライダーさんで賑わいのお宮

そんな繁忙の中總宮神社獅子舞保存会総会

市内の紀もとさんで総会&直会

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

事前に理事会があり、そのままの流れで総会でした

恙なく議案をクリア

そして委嘱状交付へ

獅子頭が変わりました

ぐうじの同級生です

事務局も変わりました

若返りの總宮神社です

保存会の理事も変わりました

ってコトでかんぱ~~~~い

2か月も前の話を今頃UPです

酢の物

焼き物

白身魚が美味しいです

煮物

大好き天ぷら

おひたし

おつくりと・・・

握りで〆

楽しい総会&直会でした

保存会の皆様には1年間宜しくお願い致します

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

るぅさんカレーナイト(≧▽≦)

2024年06月01日 21時05分19秒 | 總宮神社

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

茅の輪づくり2024Vol1

皆様の地域では如何でしたか?

18:30

るうさんと茅刈りに

一番働くニキ

茅を出します

今日は7把

ホイ完成

 

 

  ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

  るうさんと位置決めして・・・・

  (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

     (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

19:30帰ります

るうさんに救われの午後でした

帰っぺ

お疲れさまでした~~~

帰りは長そでだけど・・・

るうさんカレーに救われました

バラはエンプティ

4種のブレンドカレーが美味しかったぁ

食育バランスも取れていますね

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から茅の輪くぐりです(;´Д`)

2024年06月01日 16時51分27秒 | 總宮神社

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

午前中山形のおおのさんご来社

またまたカタナでいらしたライダーさんにと差し入れを頂戴しました

有難うございます

だいじに使わせて頂きます

午後からとんそくさんご来社

神前にお供えいただきました

旅の安全を御祈願致しました

とんそくさんとhosubeeさんは明日の『ひめさゆりバイクミーティング』にむかいましたよ

ぐうじは明日からの茅の輪くぐりをこしゃいます

毎年のことだけど年々きつくなってる?

   老いが始まっていますね 

OK

これからるうさんと茅刈に行って来ます

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューフェイスが加わりました(*´ω`*)

2024年05月31日 11時28分13秒 | 總宮神社

こんにちは

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

雨の中・・・・

授与所に新しい冷蔵庫が設置されました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

配送員のお二人でしっかり室内まで入れて頂きぐうじは支持するだけで楽だったぁ

こんがなおもだいもの1人じゃ無理だもんね

ありがたいケーズデンキサービスです

これで万全の体制

施設がどんどん充実していくお宮なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする