ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

GWは雨の日でも100台ほどのバイク参拝でした(;´Д`)

2023年04月30日 16時40分23秒 | バイク

こんにちは

肌寒い長井市でした

午後からようやく雨も上がったのですが、気温は上がりませんでしたね

お宮的には悪天候でよかった・・・

納車のお祓いが多く今日1日で8台ほど

バイクの駐輪場がお車の修祓所なので晴れてしまうと大混雑するところでした

1台ずつご祈祷するので夕刻までびっしり

   

神様はわかっているだなぁ、とご祈祷にあたりました

    さてさて、ようやくご祈祷も終えたころH賀さんご来社

H賀さん『お土産です』

あらら、ぐ『酒田まで?』(山居倉庫は酒田市にあるため)

   H賀さん『ブルーラインを走ってきました』

    

  あなた・・・

これでブルーライン?

    

  H賀さん『天気が良くて気持ちよかったっす』

・・・酒田まで、そしてブルーラインまでって・・

    

  モンキーで・・・

おみやげ、ありがとうございました

こんな最小積載バックにお土産を入れて来てくれたんですね

ありがとうございました

結局雨模様の日曜日で100台ほどのライダーさんがいらしたお宮でした

   

皆さんカッパを着こんで走る気満々なんだもん 

岐阜から今朝出て夕刻到着・・・

  ぐ『目的地は?』

ハーレーさん『ここです!』

    

  今日は山形市に宿をとっているようでホッとしました 

朝の9時半から30分刻みのご祈祷が夕刻まで続いたので、ほぼ写真を撮れていない今日です

     

それでもるうさんがライダーさんお一人お一人に話しかけて頂き満足してお宮時間を過ごして頂いたと思います

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南陽市赤湯『アーリオ』さんでららランチ

2023年04月30日 12時00分14秒 | ららランチ

こんにちは

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日るうさんと南陽市赤湯『アーリオ』さんに行ってきました

左奥のピカソのお部屋にチェックイン

奥にピカソ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ピカソの脇には・・・

海賊ピストル

  ・・・ってか 

改めてみてみると、どんな球が出るんでしょう 

かんぱ~~~~い

メニューを見ていきましょう

とにかくランナップがスゴイ

写真付きで分かりやすいメニューもあります

ご飯もの系もお奨めです

営業時間はこんな感じ

この日のランチメニュー

ドリンクまでついてお手頃すぎます

アーリオさんから食前ドリンク1杯サービス頂きました

   ありがとうございます

     ランチメニュー以外にドリンクはつかないんですよ

あっという間にサラダが運ばれてきました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   アーリオさんのサラダのみずみずしさ

ランチでこれほどのサラダが付いてくるみしぇはアーリオさんぐらいです

トマトもきゅうりも丁寧に皮が剥かれています

ランチサラダ

茄子のはさみ揚げがついてパスタとサラダとドリンクで950円

これだけで十分ランチですね

きゅうりのカット

茄子のお料理、これはまねこどしねど

サックサクで美味しいです

んんまいべしたぁ

ごちそうさまでした

そしてランチのパスタは明太子

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  海苔の量がはんぱない

これも贅沢メニューですね

  

  提供スピードが早い

    

   おいしい

そんな大満足のららランチなのでした

スタッフの皆様、ありがとうございました

また行きます

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のGW2日目です☔

2023年04月30日 08時57分06秒 | 朝食だじょ

おはようございます

雨の長井市です

  

皆様の地域では如何ですか?

今朝はグレープフルーツを絞り朝を始めています

ココアのスムージー

何時ものサラダ

多種の野菜てんこ盛り

ブーケレタスメインでアボカドたっぷり

Damnマスターから頂いたドレッシングで頂きました

何時もの目玉焼き

朝から焼き油淋鶏

衣のないヘルシー油淋鶏

ねぎダレが美味しいです

今朝の菌活

今朝のさわやか自然百景は北海道

正座してみるリっちゃん

すぎなんだねぇ

きんながハードすぎて体が重いですがそれも幸せなコト

リっちゃんもおしっこ出てて健康確認OK

猫達にご飯をあげて、猫トイレ掃除して出社

雨のお宮

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白川ダムの水没林2023

2023年04月29日 21時51分59秒 | バイク

こんばんは

今日は賑わったぁ

250台ほどのバイク参拝で賑わいました

るうさんと2人で何とか乗り切れましたが、ご祈祷が多すぎて対応できないライダーさんが多く、大変申し訳ございませんでした

バイク参拝も多いのですが、ふつーにご祈祷の多いお宮なんです

長井だけじゃなく、県内外からぐうじのご祈祷をご希望される方が多く明日も納車のお祓いで予約びっしり 

ありがたいコトですね

そんなお宮は晴れると新緑がまぶしいです

日光浴のリっちゃん

先日、るうさんと水筒2本準備して水没林へ

旧フォレスト側から水没林を愛でます

連休中は駐車料金を協力金として水没林がメジャーになって以来初めて徴収しますので明日以降はそんなかんじょで行ってみて下さいね

こんな幻想的な景色を見ることが出来ます

水窪ダムも開通しましたのでそちらの水没林もお奨めです

ふつーに地元の人が楽しんでいた風景なんですが、見方を変えると大観光地になるんですねぇ

 

今では全国区の白川ダムの水没林

今年も見れていがったねぇ

帰って輸血

落ち着くぅ

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

250台越えご来社の祝日でした(*´Д`)

2023年04月29日 21時24分42秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

今日は今シーズン最高の250台来社

ひっきりなしのライダーさん

ご祈祷

おまつり

御朱印

宮司が数名常勤のお宮とは違うので夕刻にはぶっ倒れますね

寄せては引いてひいては寄せて、ライダーさんの初詣状態

気温も高かったけど、ライダーさんの気持ちも熱い祝日でした

ご紹介は後日出来るかな・・・

 

 

    台数が多すぎました

 

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする