ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

繁忙日のSEVENグルメ

2021年07月31日 12時00分33秒 | ららランチ

こんにちは

         

お天気にがっつり恵まれた長井市です

     

お宮は涼しいですよ

皆さまの地域では如何ですか?

マルクで出社した繁忙日・・・・

バッテリー・・・

  いまだに不安があるのですが、そこをちゃんと充電しないのがぐうじのわりどご 

あまいんだなぁ 

  連日ライダーさんと参拝者様、ご祈祷で賑わうお宮

     お休みは人の切れるという事がありません 

そんな日にはSEVENグルメ

ジューシーハムサンド

どのコンビニでもそうですが中華麺は麺自体、なかなかおいしいものに出会えません

だけどパスタは別

   中でもSEVENのパスタ麺はいい感じで仕上がってます

特に冷製パスタがお奨めっすね

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

野菜がいっぱい

ソースもめっちゃ美味しいです

かんなりハイレベルな冷製パスタですよ

あっさりソースですがちゃんとコクがあります

オクラ入りのパスタ

なかなか美味でした

もう一つはトマトベース

夏野菜もしっかり仕込まれています

そースポットを開けると・・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

あとは絡めて頂いちゃいましょう

そんな、参拝者様の合間を縫ってわらわら頂くららランチなのでした

30分でも授与所をシャットダウンする時間が取れれば、ちゃんとランチできるのですが・・・ 

全くアイドリングタイムが無く早朝から暗くなるまで参拝の途絶えないお宮なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文月みそかつひたち

2021年07月31日 08時48分31秒 | 朝食だじょ

おはようございます

         

お天気にがっつり恵まれた長井市です

     

皆さまの地域では如何ですか?

お宮にはもう御朱印の列

朝は涼しいので早いうちに行動かな・・・

今朝はシンプルにフレンチドレッシングで頂きました

コジカで初めてのトマトを購入

皮を剥いて添えましたがなかなかおいしい

るうさんの実家から差し入れのきゅうりも皮むき

ご馳走様でした

岩沼のA住さんから頂戴したかぼちゃの冷製スープ

イカサレテイルなぁ

実家から差し入れのきゅうりはみそマヨ和え

大好きなタイシの絹

生姜たっぷりです

メインは冷製パスタ

家庭菜園のバジルで和えますが、ベースは岩沼のA住さんから頂戴したレトルト

手を加えると味が締まります

んんまいべしたぁ

パスタはカッペリーニを8分茹でのオーバーボイル

ご馳走様でした

ピンボケだけど今朝の菌活

めぐちゃんから頂いたゼリーで〆

ご馳走様でした

朝ライド

サンダル半袖でラフに

今日も忙しいお宮です

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲリラ豪雨前の強硬中庭キャンプ(*´Д`)

2021年07月30日 21時30分44秒 | キャンプ

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

先日・・・

   中庭で強硬ナイトキャンプ

めっちゃ要領が良くなってきました

 

    が・・・

        

    

    今年もゲリラ豪雨が多いです

なのでニキさんの出番

テーブルをめっちゃニキにくっつけます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

   グランピングかっ

コンロを用意

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

準備完了

新潟のカズさんから頂戴した会津きゅうりでたたききゅり

んんまいべしたぁ

さ、雨が降る前に終わしちゃお

先ずは牛さがりを焼きます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

かんなり上質な肉です

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

焼肉は外でやるに限ります

満足

  そしてここで中継ぎは・・・

一蘭

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

袋めんで350円

麺はフツーに見えますがスープが違うんでしょうね

バランスを考えてもやしをた~~~っぷりいれます

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

残念ながら・・・

   サッポロ塩の方が美味しいですね 

      

それでも勉強とチャレンジは大事

これまた新潟のカズさんから頂戴した会津産のアスパラ

茄子もるうさんの実家から差し入れのもの

何故かナイフは食パン用

     

野菜を素揚げして「揚げびたし」にします

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

素揚げにして、油をきって・・・

希釈した麺つゆにたっぷりしょうがのつけダレに・・・

浸します

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  んんまいべしたぁ

デザートはお中元のメロン

夜が暗くなるまで雨は持ってくれました

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍のまつり

2021年07月30日 18時57分15秒 | お祭り

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

今日も分刻みで18:00過ぎまで走りっぱなし

まつりが通常モードだとこんなんでしょうねぇ

今日は市内の施設のお宮でお祭り

ここのお宮での獅子舞渡御が途絶え2年目・・・

慈光園八幡神社例大祭2021獅子舞

ここは「庭振り」であること、参加者全員がPCR検査を受けていて安全であること、外部からの接触が・・・

 

   ぐうじだけであることから実施

安全が確認できれば獅子舞もできるんですけど、村回りの獅子舞では接触が読めませんからねぇ

出来るだけ狭いエリアで今年は行うしかないでしょうね

それでも獅子舞を見れば血沸き肉躍る長井市民

いいお祭りでした

忙しくて、るうさんもぐうじも体がボロボロ

  そんな中、るうさんの実家から差し入れの肉じゃが

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   めちゃウマでこの塩分が丁度いい

ありがたく輸血開始なのでした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一周ライダーさんが立ち寄る神社

2021年07月30日 15時28分04秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

そんな中、喜多方から投下物

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

会津のジスペケ乗りさんからでした

   

   何にも送るとかしないでって言ってだったのになにしったなや・・・

 

       

なんだかすごいんだけど・・・

      キャリパーより高いぐらいじゃない 

おなじ鈴菌としてジスペケのスペアパーツを引き取って頂いただけなのに・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ぐうじはありがたいばりだったのに、こんがないっぱいの投下を・・・

RIDERの気持ちという事で、ありがたくお納めさせて頂き神前にお供えし2度と今回の「事故」が無いように大汗かいてお祓いしてます

   それがぐうじの恩返し

ジスペケの復活来社を心待ちにしています

そんな中・・・

日本一周ライダーさんご来社

ストライクさんと同じ利尻富士登頂に成功し南下の途中でご来社

すげ~な

利尻富士には朝4時ごろに登り始めてペットボトルの水はやはり1本だそうです

一旦ご自宅のある横浜までお帰りです

     

すげ~な

    

飼って翌日また走りだすそうです

     

稚内のみどり湯に5泊して宗谷にも4~5回行ったとか・・・ 

    

みどり湯は通常営業だそうですよ

そして、ライダー、テクシー、チャリダー・・・・

   色々なスタイルで日本一周を楽しむ旅人で賑わっているそうです

ぐうじもいがんなねがな

そんな日本一周ライダーさんが集うお宮なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする