ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

何度でも何度でも・・

2022年03月11日 14時26分26秒 | 東日本大震災

こんにちは

写真は3・11・PM2:46前後の仙台駅構内・・・(ぐうじ撮影)

お土産の仙台ロールを買おうとした瞬間の揺れでした。

ぐうじより先に店員さんが逃げ出したのが今でも忘れられません。

東日本大震災仙台駅構内

2011・3・11

2・46分、ぐうじは仙台駅にいました。

最初の動画はぐうじがiphoneで撮影したもので、現在でも国内外の多くのメディアや自治体、研究機関で使用されているものです。

長女の大学入試に関わり仙台市を訪れて帰りにショッピング・・・

15:00に車を停めた「仙台駅屋外駐車場」で待ち合わせ・・・

スマホが通じない中、アナログチックに待ち合わせ時間を決めたことがラッキーでした・・・

長女はS-PALで動かないエスカレーターの大渋滞で15:15に仙台駅ベストリアンデッキに現れました・・・

これほどホッとしたことはなかったかも・・・

東日本大震災直後の仙台駅前ロータリー

屋外駐車場のゲートバーは、災害時のシステムか、上がってくれて出入りが自由に。

     

人であふれる駐車場内をラッキーとばかりにいち早く抜け出ることが出来ました。

↑直後の仙台駅ロータリーです。

確か、仙台宮城IC迄は信号も生きていて通電していたように思います。

時間的に津波が送電施設を襲った瞬間から停電したのでしょう・・・・

車内TVで高速通行止めの情報が入っていましたので迷わずR48作並街道を山形長井に進路をとりました。

県内に入ると対向車に神町の自衛隊車両が増えて来て、対応の速さと車両の多さにただ事ではないことが容易にわかりました。

R48青葉区内では既に停電していて県内に入っても同じ状況と吹雪。

全てが何かに守られたかのようにわずか3時間程度でぐうじ家に戻ることが出来ました。

   逃げながら撮った写真

皆さんもそれぞれあの日に関わる出来事はあることと存じます。

ぐうじのこの日の出来事は特別なことでもなく、居合わせちゃっただけ

ただそれだけなのか、意味があるのかわかりません・・・

わかっているのはイカサレタということ。

        

また明日からそんな運命を享受してすごすだけです。

何度でも何度でも、記憶が薄れないように3・11ログは伝えていければと思います

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黙とう

2019年03月11日 14時46分29秒 | 東日本大震災

黙とう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3・4sendai

2019年03月04日 21時05分46秒 | 東日本大震災

こんばんは

曇り空の仙台市でした

皆様の地域では如何でしたか?

お昼に出発

むすめを乗しぇで、宮城県仙台市まで

るうさんはお留守番

笹谷は雪模様でしたが、雪より・・・

 

クラウンに気を付けて走ります

ここを右に曲がって仙台駅に

仙台といえばケヤキ並木

冬の仙台

そして仙台駅に・・・

まさかこの時期にまた仙台に来ることになるとは

代休のむすめに「どごさいぎだい?」

    と、聞くと・・

       「仙台!」

なんか、目的があるようです

それがたまたま駅前にあったということ・・・

あの日も・・

    「地震が多い場所だからねぇ」

   なんて、話しをしながら仙台入りしました

当時と変わらずS-PAL

そしてここ・・・

3・11は、それぞれにそれぞれの物語があったことと思います・・・

お土産を買おうとしたら大揺れ・・・

 ぐうじより先に店員さんが、逃げ出しちゃいました 

ここを走って・・・

この出口でSTOP

8年たって、この時期に来れてよかった

あれから8年、さまざまありましたが、健康で今日まで生きてこれました

3.11が近づいたからか、この時撮った動画にアクセスやコメントが多くなっています

導かれたかな

今年の冬は暖冬でこれも異常気象・・

  3月は雪の降る気配がありません

自然災害の無い1年であってほしいと願うばかりです

あの日と同じベストリアンデッキ

3・11もここに駐車しました

今日もここに

あの日は大きな揺れの後、停車バーが自動でOPEN

立駐だったら、当日に長井まで戻ってこれなかったでしょう・・・

それもあって、今日もここに

久しぶりにスープストック東京

20年ぶりぐらい?

相変わらずおしゃれです

メニューはこんな感じ

今日は・・・

せっかく仙台なので限定を

女子率が高く、男性はぐうじだけ 

店員さんも女性ばりだもねぇ

さてさて、頂きましょうか

仙台セリとホタテのチャウダー

昔はおいしくて感動した記憶があるのですが・・・

なんか、拍子抜けしたような気が・・・

るうさんが作ってくれるスープやポタージュの方が美味しい

今日も何事もなく、無事に帰ってこれました

皆様にも、当たり前が当たり前であるように

ステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.4

2019年03月04日 15時07分23秒 | 東日本大震災

こんにちは。

曇り空の仙台市です。

皆さまの地域では如何ですか?

代休のむすめを連れて仙台に来ています。

土日が繁忙の仕事なので、罪滅ぼしです。

8年前のあの日と同じ駐車場にアルフォンスを停めて。

ぐ「地震が来たらここ集合ね」

む「わかった」

   何事も用心が必要です。

あの日と同じ場所に行ってみました。

なんか、そわそわしますね。

ここから揺れがひどくて出れなかった。

身動きが取れないので、iPhoneで動画を撮り始めました。

やっとの事でベストリアンデッキに出て、たくさんの人々が立ってられず、地べたに腰をおろして居る光景に異様さを感じた事を思い出しています。

 

14:46、何も起こらず。

何も起こらないのは当たり前だけど、それはキセキなのかもです。

続きはまた後で。

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500 TSUNAMI MEMORIAL

2019年02月13日 12時00分20秒 | 東日本大震災

こんにちは

太陽が銀幕の奥からから輝きすが、なかなか本体が現れませんね・・・

雪が舞う長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、家族で行ってきた東北芸術工科大学

近年、ぐうじ家の恒例行事です

 

様々な作品が気になり、興を惹かれましたが・・・

 

   中でも・・

 

       500 TSUNAMI MEMORIAL MONUMENTS

 

   東日本大震災 慰霊碑における 類型学

       大学院2年のKさんの終了研究

自らや、友人や知人が調べた500の慰霊碑すべての写真が展示されていました

それをまとめた冊子は↑の理由から、すべてに方に配られるというものではありませんでした

こんなにも多くの慰霊碑があったことにまず驚愕

 近年、災害の多い日本列島ですが、やはり現地に暮らしていないと温度差はあります。

全世界的に見ても未曽有の災害だった東日本大震災ですら8年経つと東北以外では薄れて来るのでは・・

作者のKさんは岩手県大船渡市出身。

調査した慰霊碑すべてに手を合わせまわったそうです・・・

卒展では紙資料にまとめた結果を報告されていますが、公式Twitterでも活動を続けています

https://twitter.com/tsunamimonument?lang=ja

500基の内、200基については類型学的に文章でまとめ上げています

https://twitter.com/TsunamiMonument/status/1092730350508204032

  ↑ 卒展開始のTwitter

500基ですごいと思いますが、たぶんそれ以上あるのだと思います

500という数字はKさんが定めた目標ですから

パンフレットにも200の慰霊碑が載ります

慰霊碑は大きく分けて5つに分類

 仏教的な慰霊碑 観音様やお地蔵さん

 地域のシンボル 地域性を重要視したデザインのもの

 植物 桜やドングリなどの植樹

 被災物 奇跡の一本松や市庁舎、川口稲荷の石碑など

 津波の到達点・スケール 津波の到達点に合わせて、一目で津波の脅威を実感できる

だそうです

どんな石屋さんが建てたとか、JCやロータリークラブなどがかかわったとか、亡くなった檀家さんのために建てたとか・・

見ていると、それだけでも震災の事を深く思い出します。

貴重な資料を頂戴しましたので、お宮に何らかの形で展示し、後世に伝えていきたいと思います

この研究を発表されたKさん

ありがとうございました

そんな東北芸術工科大学の卒展は、実は毎年東京で見る事が出来ます

2月21日(木)~2月26日(火)に東京都美術館で開催されます

絵画から彫刻、映像、文化財の修繕、地域コミュニティ、幼児教育まで・・・

   芸術工科といっても幅の広さに驚かされます

また来年もいがんなねな

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする