ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

アフター5ライドとヤマキの麺つゆと

2021年04月30日 21時13分59秒 | バイク

こんばんは

雨模様の長井市です

夕刻、走れてよかったぁ

15:00過ぎから雨予報でしたが、いまにも降りそうですが振り出さず・・・

  いぐべは

  17:00過ぎのアフター5ライド

しゃったが山

K17、バートの後方がしゃったが

そこからう回路で大沼まで

貸し切りです

ここにきても雨は大丈夫

少しコースを外れて・・・

県民の森看板前

ここから再びK17に復します

何時もの展望台

めちゃクリアに山形の市街地が見えます

何時雨が降ってくるかわからないのでわらわら移動

K17~K49

K49の登り口はジェットコースターのよう

大好きな道です

K49から見る山形市内

そこから林道?って感じのくねくねを走ると一気に開けます

K49は4月いっぱい掛かっていた片交が終わり、新しいアスファルトが敷かれています

いいごどいいごど

が・・・

  ここで雨が降り始めました

 

      

予定では再びK17で門伝まで下って、FLL狐越え線でしゃったがに行こうとしていましたが・・・

     帰ります

中山からR348に出る農道を今シーズン初使用

めっちゃ中高速コーナーの連続が楽しいです

ぐうじ家について夕食の準備を始めると・・・・

   るうさんの実家から差し入れが届きました

見ますか?

 

     見ますか?

 

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  春の山菜野菜の天ぷらです♪

揚げ方が上手ですねぇ

  

揚げたて

イカサレテるなぁ

ありがとうございました

たっぷりつけて頂くのはヤマキの麺つゆ

  ぐうじ家の麺つゆはヤマキ

麺つゆなのに甘さが秀逸です

ご馳走様でした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEVENグルメと、花咲く境内と♪

2021年04月30日 12時00分06秒 | ららランチ

こんにちは

肌寒くも時折陽射しが射し込む境内

きんなからウグイス様がいい声で鳴いてくれています

晴れれは花々が命を輝かせています

ん?  

  スイセン群の中に、品種の違うスイセンか?

ウコギも芽吹きました

  ウコギご飯やおひたし、パスタにすると手軽で美味しいです

つばき

柘植の花

ハナミズキ

さてさて、忙しかった祝日のららランチはSEVENグルメ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ローストビーフがあふれてます

後はアソート

美味しいきんぴらでした

ヘルシーだねぇ

手伝ってくれたるうさんとシェアランチ

SEVEN新作のサラダボウル

2段になってるんですねぇ

付属のドレッシングも美味しく満足なサラダでした

これもSEVENの新作「バーターチキンカレー」

バタチキは日本の女性が、失恋を機に作ったのが全国に広まったのだそうで・・・

失恋の味にしては美味しすぎるコンビニグルメなのでした

境内のもみじも花が散り葉が開いてきています

この状態でモミジの下に停車すると樹液が掛かりますので要注意です

今日もほんのり荒れ模様の中、参拝者様の途絶えないお宮です

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミーゴレンパスタな朝♪

2021年04月30日 08時11分39秒 | 朝食だじょ

おはようございます

小雨の混じる風の強い長井市です

皆様の地域では如何ですか?

時折射し込む光に抱かれる「リ」

今朝もスムージーから始めています

氷・パルスイート・ミルク・バナナ2本

バーミクスでシェイク

ホイ完成です

スムージーを飲みながらモーニング開始

ブロッコリーのコールスロー

贅沢にブロッコリーがてんこ盛り

今朝のたまご焼き

混ぜ物無し

めちゃシルキーなのは片栗粉を入れたから

舌触りがめっちゃ滑らかになります

今朝のサラダ

今朝もシェアボウルです

ご馳走様でした

今朝のパスタは昨夜のミーティング通り

 

ふふふふ・・・

 

    フフフ・・・

 

     

昨夜、るうさんとミーゴレンで行ってみようとミーティングしてたんです

こんな形でエスニックパスタの完成

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

渡り蟹と甘えび

『ミーゴレンの魚介パスタ』

レモンをかけて味変するとさらにうま味が増して美味しいです

  ま、焼きそば的な風味は否めませんが 

ご馳走様でした

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

  それでも味噌汁

やっぱり落ち着きます

ご馳走様でした

今朝の菌活

そんな今朝のぐうじ家なのでした

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の長雨とエヴォディアと♪

2021年04月29日 19時39分00秒 | バーボン

こんばんは

雨模様の長井市です

   

皆様の地域では如何ですか?

先日・・・・

 

      バートの・・・・

 

 

        バートの・・・・

 

 

バッテリーが上がりました

 

          

     

キーのロックが甘かったんです

 

   このパターンであげたのは2度目

 

      充電しながら飲みます

 

カルディでゲットした1000円ワイン「エヴォディア」

   スペインワインでフルボディ

メッチャお奨めです

東京の英さんから頂戴したばかうけで飲み始め

英さん、ごちそうさまでした

何だか料理をし始めてます

『うるいとピーマンともやしの中華炒め』

だんだん記憶が薄れてきて・・・

モゾ食い開始をしたきんなの晩でした

  ごっつ盛り

      

麺量90gっす

   

追いワンタンして麻油を掛けてます

    

外祭で忙しくストレス溜まってだんだな 

先日新市庁舎の清祓で伺った總宮神社の獅子舞の模様がUPされていました

【長井市】長井市新庁舎竣工式(令和3年4月26日)

こっちは長井市庁舎の内覧会

【長井市】長井市新庁舎市民内覧会(令和3年4月26日)

明日も9時から新長井駅の清祓にいってきます

今日は早めに休みます

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米沢市、おたまやの味噌ソフト

2021年04月29日 15時30分42秒 | バイク

こんにちは

雨模様の長井市です

   

皆様の地域では如何ですか?

先日のスカイバレーライドの帰りに米沢市のおたまやに寄りました

 

ふふふふ・・・

 

    フフフ・・・

 

     

趣の有るみしぇ

なんかフロントブレーキが鳴っていてチェック

パッドは減ってないけどなぁ

  すこ~~し調整さんなねがもだな

リアはいい感じに削れてますね

 

ふふふふ・・・

 

    フフフ・・・

 

     

みしぇに入りましょう

なんか、アミューズメント施設のようでおもしゃいですよ

ありました味噌ソフトブース

予定通り味噌ソフトを1つ購入

おたまやの味噌ソフト

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

       このクオリティー♪

        

    200円

    

安すぎます

    

美味しすぎます

店内飲食も大丈夫ですが、一服したかったので・・・

ここで座って頂きました

灰皿あるもねぇ

レトロな米沢市のおたまやさん

ワンツーワンソフトの季節ですね

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする