はままつばあばの日記

身近な あんなこと・こんなこと~そらちゃんの事を綴ります!

ピンクの雪柳・ほか

2024-03-23 | 近くにお出掛け

           今日は 小寒い雨になりました

        先日 お墓参りに行って 出会った花です

       先ずは 狸さんがお出迎え

     

   ピンクの雪柳

        ハクモクレンの大木

     

   木瓜

   馬酔木

      黄梅

     

  レンギョウ

     

     

     今日から「浜名湖花博」が開幕ですが あいにくの雨になりました

         天気予報を見ると 明日は晴れるようですが

     夜には雨になり その後 月曜日・火曜日には雨に( ^ω^)・・・

         暫くは ハッキリしない天気が続くらしいです

        晴れて 暖かくなったら花博に行きたい (´゚д゚`)

     

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉狩りに出掛けました

2019-11-21 | 近くにお出掛け

        天気予報で明日から3~4日間曇り雨マークなので紅葉狩りに~

      毎年 小国神社に行っていますが まだ少し早かったかなと思われました

     

          

     

     

          

          

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

          

     

      水に青空が映っています

     

     

     

 

     

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山を見に~~

2019-11-16 | 近くにお出掛け

                富士山を見に 少し足を延ばして日本平にある「日本平夢テラス」に行って来ました

     昨年2018年11月にオープンした 隈研吾さんが手がけた「日本平夢テラス」です

               法隆寺の夢殿にヒント得たそうです

         展望施設と一周約200mの空中回廊備える建築物で富士山を一望できます

          日本平と言えば 日本観光地百選コンクールで一位になったこともあり

                日本夜景遺産にも認定されています

       11月12日(火)に行った時には 残念なことに建物のメンテナンスのために

              建物内を見学すろことが出来きなかったです 

       

       

           

       清水港が望めます

           

       

           

       桜の花が咲いていました

       

       

       童謡「赤い靴」の像もありました

       

       

     「赤い靴はいていた女の子~」の女の子は実在していて 現在の静岡市清水区だそうです

                きみちゃんという名前の女の子だそうです

              「横浜の港から船に乗って 異人さんに連れられて~」ですが

             きみちゃんは 不幸にも病にかかっていて 長旅に耐えられないと

                   アメリカには渡っていなかったそうです

                                                                  

                                           世界に誇れる 日本一の富士山が 大好きです

             今朝の新聞に 我が街のシンボルである「アクトタワー」の上に

               富士山を望むことができたと写真が載せられていました

            新聞の写真でしたので ハッキリみえませんが載せてみました

            

              15日は 平年より気温が低く風も弱く穏やかで

                  空気が澄んでいたためだとか

          

           

 

 

       

     

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチに行ってきました

2019-07-11 | 近くにお出掛け

              天気予報通りに曇りから雨になりました 

       少し雨が降る中 主人の友人ご夫妻に誘われて 浜松市天竜区春野町の

       「憩の家」というお料理屋さんに 鮎料理をいただきに行ってきました

       自然豊かなお店で 「おさかな定食(鮎の塩焼き・鮎のフライ・等)」

      とてもリーズナブルで美味しかったです(特に塩焼きは美味しかった~~

    

    

    

            山の中にあるのに お客様が大勢来ていました

 行く途中で「いっぷく処横川」という道の駅にて ブルーベリー・ミョウガを買い求めました

    

         ミョウガは 自家製ピクルスにのせていただきましたが

      新鮮で風味豊かで いつものピクルスが いっそう美味しくなりました

   春野町より戻って二俣町にある「本田宗一郎ものづくり伝承館」に寄ってきました

       

    入り口を入ると まず「エンジンが着いた自転車(自転車オートバイ)がお出迎え

 他にも 昔懐かしいオートバイが展示されていて 主人たちは懐かしそうに見学していました

   2階には 宗一郎さんの絵画 子供の頃のこと 偉大な宗一郎さんの人となりが

   わかる展示物があり こじんまりしていますが 充実した施設でした(入場無料)

       近くに お出かけでしたが とっても お得なお出掛けでした 

      

   

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可睡ゆりの園

2019-06-30 | 近くにお出掛け

           袋井市 久能にある曹洞宗の寺院の東側の丘陵地3万坪(15ha)にあるゆりの園

             世界の150余品種のゆりの競演が東海地方随一のゆりの名所です

       

              

              

              

       

       

              

              

       

       

       

              

       

              

              

       

       

              

    園内は とにかく広く 無料の休憩所・食堂・ゆりの苗の販売所等あり ゆっくり一日楽しめます

 

       

       

 

           

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする