はままつばあばの日記

身近な あんなこと・こんなこと~そらちゃんの事を綴ります!

久しぶりに そらちゃんとスカイプ

2017-01-29 | そらちゃん

            今日は 暖かい日になりましたが 午後からは曇ってきました

                予報では 明日は全国的に雨になるようです

                   雨が止んだら また寒くなるようです

                          

            今日は そらちゃんとスカイプができてラッキーな日になりました

                幼稚園に 入ってからは 何かと忙しくてなかなかスカイプができませんでした

          パパは 日曜日でも お仕事で ママとそらちゃんはお家でのんびり

             ママと ままごとで そらちゃんが用意してくれた朝ごはん

     

                  実際は 最近 そらちゃんの朝ごはんは 和食がお気に入りだそうです

                               お茶会にも招いてくれたそうです

            

              ティシュの使い方 器の使い方(レイアウト)がとっても上手

                アートスクールで作ったカレンダー(版画の部分)

            

           とにかく 久しぶりにスカイプして そらちゃんの成長にはビックリでした

            健康で 明るい子になってほしいです(心配事は尽きないと思うけど)

                              

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当選しました\(◎o◎)/!

2017-01-26 | 日記

          今日は 風もなく 良く晴れて昨日までとは違い少し暖かくなりました

            平成29年お年玉付き年賀状の抽選日が1月15日にありました

           100枚近くの年賀状の中で当選していたのは 切手シート一枚でした

                  ここ 2年位 当選は 一枚もありませんでした

                    それで 今日 郵便局に行って来ました

                今年の切手シートは なかなか綺麗なデザインでした

      

                 我が家のローバイはもう終わりで綺麗ではありませんが

       郵便局の帰りにみつけたローバイは 黄色も濃く鮮やかで 満開でとても綺麗でした

      

      

                 最近は 寒い事もあって家に籠りがちで 動きたくない 意欲がない~でした

             これは 認知症の始まり~~~   

                  これからは チョットした事でも 用事をつくろう

                出来るだけ 「きょうよう」のある生活をしなくては~

             (今日 事を作って生活しょう)・・・・・・ダジャレ~~

                              笑 笑 笑

            

          

            

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稀勢の里さん横綱昇進おめでとうございます

2017-01-25 | 日記

          1月22日初場所 千秋楽で宿命の相手白鵬に勝て初優勝

            18歳3か月で新入幕は貴乃花に次ぐ史上2位の若さ

            それから 長い時を掛け3代目若乃花以来19年ぶりに

         日本人出身力士の横綱が正式に誕生 第72代横綱だそうです

      

                                    

             伝達式で 「謹んでお受けいたします 横綱の名に恥じぬよう精進いたします」

                       「本日はありがとうございます」と

              いつもの四文字熟語でなく シンプルな口上を述べられたそうです 

       今まで あまり相撲の事には 興味がなかったのですが 今場所は 日本人出身の            

              横綱が生まれるかもしれないということで期待して観ていました

       15歳で 相撲の世界に入り 30歳になるまで長い間 怪我がつきもののこの世界で

      一度も休場がなかったと聞きました 自己管理がしっかり出来ているんだと 感心しました

             ある新聞の記事に 「ここ一番の勝負に弱い」と言われ続け 新入幕から73場所という

      史上2番目の遅さで横綱昇進を決めた 「じっくりと湧いた特大のやかんは その分さめぬ。」

     「日本中を湧き立たせ続ける、横綱になってくれるだろう」と書かれていましたが 同感でした 

                              

                      今日 出先で菜の花が咲いていました

       

              

                 春は 確実に近づいて来ていると感じた日になりました

            

           

          

      

       

          

                   

        

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気を出して~~!!

2017-01-24 | 日記

        毎日毎日 寒くて必要な用事がある時以外は 外出しないでいましたが

        楽しみにさせて頂いている方のブログを拝見して元気を出してと思い

             外出してみたものの 寒くて~寒くて公園には行けず

          結局 ホームセンターに行ってみましたが やっぱりホームセンターの外は

                 とても寒くて 外で少しだけ撮って退散し帰ってきました

       

       

       

               

             日当たりのよい部屋に居れば暖かでしたが 戸外は日中10度に満たない

                      冷えて とっても寒い寒い一日でした  

                     早く 春が来ないかな 春が待ち遠しい~~ 

                                      

             

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザに罹って 冬籠り

2017-01-14 | 日記

         初詣に 法多山に行った後 インフルエンザに罹って 冬籠りしていました

            主人のガゼは 受診してインフルエンザではなく 治りましたが

          ばあばは インフルエンザに罹りました(予防接種は受けてあるのに) 

           予防接種が 受けてあれば 例え罹っても軽いと思っていましたが

           今回は かなり辛かったです   今日 受診して完治しました

                            

              今日は 天気予報通り 寒波がやってきて なまりいろの空に

                  遠州地方では 珍しく時々雪が降っています  

                       庭の草木もとても寒そうです

       

       

       

              

        雲の切れ間に撮影

       

       

               やっと 蕾が膨らみ始めたのに 寒さに震えているようです

                    今晩 気温が急激に下がり 明朝には 地面が白くなっているかもしれません

            身体を 冷やさないよう温かくして お過ごしください    

         追伸  

                     インフルエンザも かなり流行しているようですから注意してください       

 

                 

 

             

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする