はままつばあばの日記

身近な あんなこと・こんなこと~そらちゃんの事を綴ります!

小さな花

2020-03-29 | 日記

   草取りをしながら見つけた 小さな花です

 すみれ

 イヌフグリ

  4月~5月頃昨 ネモフィラ(もう少し大きい)に似ているような気がしますが~ 

 オキザリス

 ハコベ

 オランダミミナグサ 

  ハコベに似ていますが少し違います

 

  君の名は?で名前が分かりません

    

    

      こちらも 名前がわかりません?

   新型コロナウイルスによる肺炎 東京都・首都圏で感染者が急に増えてきて怖いです

  国内でも クルーズ船・チャーター機で帰ってきた人も含め2500人位になったとか

  「この週末は 不要不急の外出は 自粛してください」と呼び掛けているのにも関わらず

  東京の街には いつもよりは少ないかもしれませんが 大勢の人が街にでている

  映像をみて「皆で協力しなければならない時に これでいいのかしら~」と悲しくなります

  私の市でも はじめて1人の感染者がでて とても不安です

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンポポ(蒲公英)

2020-03-25 | 日記

  今日は 良い天気 

 降水確率0%の日の事を 「一日くずれない」ということで!!!

 「一円玉天気」という事もあると ラジオで言ってました・・・「へえ~!」です

 高校生の頃 「一円玉」とあだ名のついていた先生がいたことを思い出しました

 先輩たちが 付けたようですが「くずしようのない顔」という事でした(とってもいい先生でしたが~)・・・(笑)

 

 数日前に咲きかけのタンポポを見つけました

 

      

  

  今朝 咲き始めたばかりの 見つけたので しっかり開花するまで観察してみました

  

  

  

       

       

       

       

                      咲き始めから 30分位で しっかり開花しました

                       太陽のあたり方 気温などによって開花するまでの時間は変わると思いますが

      こんな風に開花していくなんて今まで気が付きませんでした

        ちなみに タンポポの綿毛に 在来種で約100個位 西洋タンポポで約200個位ついていて

       飛んでいって地面に落ち約3か月位で 芽生えるそうです。

       NHKの「子供化学相談 昆虫・植物・恐竜・岩石鉱物」で話していました

    

  

  

  

       

  

  

  

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い花

2020-03-24 | 日記

   出先で見つけた白い花で名前が分かりません

  清楚でとても綺麗でした

  

  

  

  

  これは お茶の花?椿?何かしら?

  

  

  

  立ち寄ったお店の店先にあった鉢植えです?

  

  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと さくらんぼの花が咲きました

2020-03-22 | 日記

 いつもは 染井吉野の開花宣言より早く さくらんぼの花が咲きますが

      今年は だいぶ遅くやっと咲いてくれました

 木も古く昨年剪定したこともあるかもしれませんが 花も少ないです 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参りに行って来ました

2020-03-21 | 日記

   良いお天気になり お墓参りに行って来ました

  我家のご先祖様・義兄・実家 そして姉夫婦のお墓参りです

  姉が亡くなった年齢を過ぎて数年が過ぎますが

  毎年お彼岸には 元気でお墓参りができる事に感謝です

   姉夫婦の菩提寺は 信楽焼の狸のお坊さんと 色々な花々が 出迎えてくれますが

  数年前に 住職さんが代わり少しづつ様変わりしてきています

   

    少しピンクの雪柳です

   

    土佐水木(トサミズキ)ぼやけて撮れてしまいました

   

       

     ツワブキの綿毛

   

     椿

   

   

     桜(桜の種類はわかりません)

   

   

   

   

     黄梅

   

   

     ボケ

   

   

   

   

     ドウダンツツジ(葉っぱがありません)

   

     ミヤマツツジ?

   

     シュウメイギクに似ているような感じですが 今 開花の時期ではないから 違うのかしら?

      

     たくさん咲いていました(群生)

      

    シャガ

      

     お名前は? (蕾がついています?)

   

   

     アケビ

   

   

   「新型コロナウイルスの感染が 早く終息しますように」とお願いしてきました

    

 

     

   

   

     

   

   

    

  

  

  

   

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする