はままつばあばの日記

身近な あんなこと・こんなこと~そらちゃんの事を綴ります!

今年も残すところ明日 1日

2014-12-30 | 日記

年々 一年が過ぎるのが速くなる

そらちゃんも生まれたばかりだと思っていたらもう2歳4ヵ月

先日 電話で「ばあば いつくるの」と嬉しいことを言ってくれました

ディズニー映画の「《ベイマックス》観たよ怖かった」

そう「優しいお兄ちゃんがでてきたでしょ」(ばあば)

「うん」(そらちゃん)

電話で少しばあばと会話ができるようになりました

ばあばにとってのエンジェルのそらちゃんありがとうそらちゃんのパパ・ママにもありがとう

明日は 大晦日 ばあばはお仕事になりました

それで 今日は おせち料理ではないけれど[筑前煮・紅白なます・黒豆・焼き豚]を作りました

新年1月1日は 隣の菜々ちゃんのお家で毎年恒例の新年会です

一年間 大勢のブロガーさんの記事を観させて頂きとっても勉強になった事と

楽しませて頂き感謝です

我が庭に咲いたロウバイです

 

来年もよろしくお願いします

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のそらちゃん

2014-12-24 | そらちゃん

 なかなか伸びなかつた髪をママに結ってもらつて

髪飾りを付けてもらって大喜び(少しお姉さんらしく見えるかな

 

 

ティアラを付けて~                   TVのノンタンを観て~          

お出掛けしてシャワーを浴びてママが出てくると

みんなに(ぬいぐるみさん達だと思うんだげど!)本を読んであげていたようです

仲良しのお話 りさこちゃんと~ こうたろう君は おいていかれました~?とか

言っていたようです~

お出掛け先で撮った写真のようで チョットお疲れぎみのようです

なんだか 妙におませに見えます(ばあばには~

 

昼間は ママ友のお家でクリスマス会

今夜は パパと3人で良いクリスマスイブになりますように     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアの手織りレース展

2014-12-14 | 旅行

ヨーロッパの家庭で大切に受け継がれてきた伝統工芸

細い木の糸巻(ボビン)に巻いた糸を型紙に合わせて織り込んでいくレースで

とっても繊細で美しかったです

 

 

 とっても ステキなものを見ることができて感激でした

 

編み方を見せてもらうと溜息が出るほど細かく根気が要り~~気が遠くなりそう

 

泊ったホテルの窓の外 桜の葉が紅葉していました

夜になるとこの桜並木に灯がつき綺麗なイルミネーションでした

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KIHACHI青山本店にてランチ

2014-12-11 | グルメ

イチョウ並木にあるとっても雰囲気のあるレストランでランチしました

 

 

メニューの名前は 覚えていませんが美味しかった

知らなかったのですが かなり有名なレストランだそうです

その後 雨の中 かっぱ橋・浅草に行ってきました

たまには東京に行くのもいいな~~地図をみて散策すると[脳トレ]になるかも

 

 

我が家の庭に水仙が咲きました (マンリョウも)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチョウ並木

2014-12-10 | 旅行

12月3日・4日と東京に行ってきました

3日は [イタリアの手織レース展] そして 新しくなった歌舞伎座へ

歌舞伎は 時間がなく歌舞伎は鑑賞でしませんでしたがお茶を~

夜は 銀座に~期待した程 クリスマスのイルミネーションは

綺麗でなかったように思いました

4日は 神宮外苑のイチョウ並木を見に行ってきました

曇りだったせいか の腕がよくないのかあまり綺麗に撮れませんでした

 

とても 大勢の人達が訪れていました

昼食は 青山のレストランでランチをしました

とっても美味しかった(次回 投稿します)

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする