はままつばあばの日記

身近な あんなこと・こんなこと~そらちゃんの事を綴ります!

センダンの実・他

2021-10-31 | 日記

           雨上がりに 投票に行ってきました

   投票会場の外 一瞬晴れた青空にセンダンの実が金色に輝いていました

     

    エシャレットの花

          隣で頂いた柿に目鼻をつけてみました

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シレネ・カロリニア

2021-10-27 | 日記

        暫く寒い日が続きましたが 今日は暖かくなりました

  初夏まで咲いていた「シレネ・カロリニア」の こぼれ種から芽が出ていました

          

       それで 採っておいた種をまく準備をしました 

 

   昨日「道草さんぽ」というテレビ番組を見ていたら「ランタナ」について

        ミツバチさんなど虫は 黄色の花の蜜を吸い 

   周りのピンクの花は目立つように 花を咲かせているんだとか~~

             びっくり Σ(゚Д゚)でした

        夏の花❓エキナセアが 元気にまだ咲いています

       

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメジストセージの処分&エシャレットの花

2021-10-23 | 日記

 

         今日は 雲一つない秋の良い天気になりました 

         木枯らし一番が吹いた所あったようでしたが

       此方も風が強かったけれど あたたかい日になりました 

     それで 庭に出て ジャングルのようになったアメジストセージを

            根元から刈って処分しました 

軽トラックの荷台に一杯分くらいの量の枝は堆肥にするため 庭の隅っこに積んで置きました

       作業している時は アメジストセージの良い香りでした 

    エシャレットの花が一つだけ咲いていました

    

  ローゼルのジャムを頂きました 

   ヨーグルトに ジャムと蜂蜜をのせても美味しかった 

    

    

  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンのディスプレイ&カランコエ

2021-10-21 | 日記

  スーパーマーケットに大きなハロウィンのディスプレイがありました

   近くには ハロウィンカラーのカランコエがあり 家にお連れしました

    

          「ハロウィンって なあに❓」

     【毎年10月31日に行われる、ヨーロッパを起源とするお祭り。

    もともとは秋の収穫祭を祝い 悪霊を追い返すための行事でした

      この日は亡くなった者の魂が家族のもとに戻ってくる日

       その時一緒に悪霊、魔物も戻ってきてしまうため

     人々は お化けの格好をして 自分たちも仲間だと思わせたり

        驚かせたりして魔物から身を守ろうとしました。

        これが仮想の仮装の仮想の起源】だそうですね

          日本の「お盆」のようなものなんですね

   日本の 今年のハロウィンは 渋谷に大勢の若い人達が集まるのかしら

     コロナの感染者が減少して緊急事態宣言が解除されましたが

          大勢集まって騒いでほしくないです

 

    

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC教室

2021-10-20 | 日記

            昨日は PC教室でした

この教室は 講師の先生と10年来同じメンバーで ワイワイ楽しい教室です

    先生には PCだけでなくスマホまで教えて頂いたりしています

       休み時間には 色々な話題で盛り上がります

   今は コロナ禍という事で おやつはいただきながらではないですが

    先生をはじめ 仲間の皆さんの持ち寄りのおやつが楽しみです

 珍しいお菓子など色々あって「今日は 何が~~」と期待してしまいます

           昨日は 盛りだくさんでした

        家に 頂いて帰って食後のデザートになっています

  我が家の旦那様は「今日は 何があるの」と楽しみにしているようです

          「いつも ありがとうございます」です

  帰りに見掛けた千日紅とスベリヒューです

    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする