はままつばあばの日記

身近な あんなこと・こんなこと~そらちゃんの事を綴ります!

道端でみつけた草花

2018-02-27 | 日記

                     先日 家の周りを歩いて見つけた 草花です

        オオイヌフグリ

                     小さくて とっても可愛く大好きです

        カタバミ

        はこべ

                       これも 小さくて可憐です

        ナズナ(ペンペングサ)

        ノゲシ

        マメカミツレ?

                           

       マメカミツレ→ カミツレはハーブとして栽培されるジャーマンカモミールの日本名だそうですが

              全体の姿がそれに似ていて豆のように小さいことが名前の由来で 香りはなく

              カミツレの仲間ではないようで これから庭にも生えてきますが これがしっかり

              根をはり とても厄介な草ですが 良く見ると とても可愛い花です(直径5mmくらいです)

            チチコグサ?

             

          地味で目立たない草ながらタフで生命力であちこちに広がりとても厄介です

                ハハコグサ(ゴギョウ)は春の七草で黄色の花が咲きます

          今日は 夕方になって肌寒くなってきました 3月1日頃には春の嵐が吹く

         そうですが その後は本格的な春になり色んな花が咲き始めて楽しみですが

                  庭の草も一斉に伸びてきて忙しくなりそうです

 

       

       

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土筆

2018-02-22 | 日記

             今日も 関東・北陸・東北・北海道 まだ真冬並みに寒いようですが

        こちらは 平年並みの気温で午前中は晴れていたので家の周りを歩いてみました

                それで 「土筆」をみつけました 春一番です   

       

        土筆の根っこはスギナと繋がっていてこれからは緑のスギナが困るほど生えてきます

                 緑で綺麗ですが 繁殖力が強くて悩みの種です

                    他にも いろんな草花みつけました

              gooブログが 繋がりにくかったので 他のは次回にします 

       

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動しました!!!

2018-02-17 | 日記

             平昌オリンピックフィギュアスケート 昨日は男子シーョートプログラム

                 昨日は仕事でしたのでテレビの観戦できませんでした

           羽生結弦選手1位・宇野昌磨選手3位 そして上位の選手の成績もとても良く

            今日の男子フリーは どんな戦いになるのかと 朝10時からの生中継を

                      テレビの前に座って釘づけで観戦しました

            アメリカのネーサン・チェン選手はショートでジャンプで失敗17位でしたが

            今日の フリーの前半でとても良い成績でしたので羽生選手と宇野選手の

               演技が気になり 昼食もそこそこに手を握り締めて観戦しました

              結果 羽生選手が「金メダル」・宇野選手が「銀メダル」でした

             羽生選手の怪我からの復帰 そして初めてのオリンピックの宇野選手

                  とっても感動し 興奮しました ハラハラドキドキでした 

       

       

       

       

             

             

              とても興奮して ハラハラドキドキで頭のてっぺんから足の先まで

           体中に血液がめぐったようで なんだか元気になったような・・・・・笑・笑・笑

          将棋では 中学生棋士藤井聡太5段が羽生善治二冠を破り6段に~だそうです

                        あまりにもスピード昇段!!

      凄いなと思う反面 藤井さんそんなに早く成長しなくても・・そんなに急がなくてもと思いました

                  私的には羽生善治2冠に勝ってほしかったな

 

       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そらちゃんの画を額装していただきました

2018-02-15 | 日記

        今日は 各地でポカポカ陽気 風もなく出掛けるのには良い日でした

             それで 1週間くらい前に 額装をお願いしてあった 

         そらちゃんの画と娘の画を画材屋さんに受け取りに行って来ました

                行く途中早くも菜の花が咲き誇っていました

   

   

       そらちゃんの画は クリスマスに じいじとばあばにプレゼントしてくれました

            裏には メッセージを書いてくれてあります(そらちゃん5歳)

          

                     一緒に 娘の画も額装してもらいました 

   

                              

   

                 今日は 暖かかったのにまた寒くなるとの予報

                  少しずつ春の気配~~早く春が来てほしい

                  

        

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分&立春

2018-02-04 | 日記

           昨日は 「節分」 主人が 以前にお寿司屋さんだった方から

                 手作りの「太巻き寿司」を頂いてきました

         「美味しい美味しい!!」と写真を撮る前にいただいてしまいました

        いただいてしまった後 南南東を向いて手を合わせ 豆をまきました

                   そらちゃんの鬼さん

         

              今日は 立春でもとても寒くて冷たくなりました

           スーパーに買い物の帰りに梅の花が咲き始めていました

     

     

     

               青空に 白梅がとても綺麗でした 蕾も沢山つけていました

                足元には たんぽぽ・ホトケノザも花を咲かせていました                

     

     

          立春には 左右対称の「立春大吉」のお札を玄関(内側)の右側に貼ると

                   鬼や邪悪なものが入ってこないとの事

                 お財布もこの日から使い始めると金運アップ

                   新しい事を始めるには良い日だそうです

              草花は 忘れず花を咲かせ 春を感じさせてくれています

                        しかし 立春とはいっても まだまだ寒い日が続きます

         インフルエンザもA型・B型両方とも流行っていて1100万人を超えたとか

                    やっぱり 暖かい春が待ち遠しいです

   

              

       

           

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする