まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

観戦記・番外編1

2007-01-31 20:21:20 | 競馬
毎度ひつこく写真をいっぱい撮ったから番外編もやっちゃうよ
と・・・その前に。

悲しいニュースが2つありましたね。
アンバーシャダイが骨折の為、この世を去りました。
享年30歳だったそうです。
ニュースには年齢のわりに元気がよすぎたことが仇になったとか。
なんか切ないです。

↑こちらの写真は約4年前、牧場を訪ねたときに放牧地に入って撮った写真です。
私とも一緒に写真を撮ったのが、こんな形で宝物になるとは
(ちなみにこの写真は私ではありません)
アンバーシャダイの冥福を祈ります。


もう1つは懸命の治療で回復に向かっていると、ついこの前新聞で
読んだばかりだった、アメリカの2冠馬・バルバロが亡くなったことです。
本当に血が残せなかったのは残念です。
冥福を祈りたいと思います。

★・.。*†*。.・☆・.。*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。.・☆

気分を少し変えましょう
先週、応援していただいたバブルっ仔の成績から発表です

<土曜日>
京都3R・スピードウエル 5着
小倉3R・ゲンキチハヤテ 6着
小倉8R・プリンセスイブ 10着

そして現地観戦して来た東京10R・箱根特別

オルドリーバと蛯名騎手、本当に惜しかったね3着


バブルサウンドと松岡騎手、7着。次も頑張れ

京都11R・トウセンザオーも惜しくも3着、ビービーバーニングは10着
小倉12R・パープルイーグルも惜しい2着

<日曜日>
小倉1R・シルバージャンパー 4着
東京4R・トウキュウフェロー 7着
小倉5R・タケデンタンゴ、連闘で頑張ったけど2着、ロジエール 4着

小倉11R・ローズギャラリー 18着
小倉12R・グローリーサン 11着
そしてまたもや抜けてた馬がいました
ゴールドリーズンは16着、心房細動を起こしたそうで心配です。

今週もまたまた惜しい競馬が続きました

★・.。*†*。.・☆・.。*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。.・☆

さてお待たせしました、番外編・東京新聞杯です

キネティクスと勝浦騎手
いつもキネちゃんの写真はボケちゃうんだよね


キングストレイルと北村騎手
こちらもボケてました


ブラックバースピンと勝春騎手
FEEL LIVEのCMの馬ですよ~


シベリアンホークと松岡騎手
面白い顔してる方を選んでみました


ダイワメンフィスと武士沢騎手

ここまでは騎手が騎乗した写真ですよ


グランリーオ


ロードマジェスティ


サンバレンティン


トールハンマー
何故か私がとっても気になっている馬なんです

ざっとここまでで、今日は写真がいっぱいなので終わりです
まだまだ続きますよ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観戦記・その2だよo(*^▽^*)o~♪

2007-01-30 20:05:43 | 競馬
今日は連闘で行った「根岸ステークス」の話だよ
土曜日とは打って変わって午後からは
パドックで立っていると底冷えがする感じだったね

今日は写真がテンコ盛りです

場内もあっと言わせた重賞初制覇・ビッググラス
予想見てくれましたか?
予算がないので枠連で勝負したのが・・・あ~悔やまれる

村田騎手騎乗の写真が・・・肝心のビッググラスの顔が欠けました
なんか距離もいい感じだなって思ってて予想に入れたので
ちょっと嬉しかったなっ

2着はシーキングザベスト

初めてお会いしたけど・・・私のイメージとは違った馬でした
前髪がすっごく長くて古いけど巨人の星の花形を思い出した
ちょっと怖い感じの馬でした。

3着・ニホンピロサート

本当に頑張ってる馬ですね
見た目もすごく若々しいし、鍛えられててパドックでも外をキビキビと
歩いてて・・・よく見えました

4着・リミットレスビット

前回、馬券を切ったので今回は信用して買いました
リミットレスビットも外をキビキビ歩いて、若々しい馬でした。
なんか同じ感想なんだけど

5着・ヒカルウイッシュ

個人的に好きなタイプの馬です
大きくてボーンとした馬が多い中、可愛い馬でした

6着・ボードスウィーパー

期待してました
とっても見た目も顔も整ったキレイな馬でした
こちらも私の好きなタイプ

7着・トウショウギア

黙々と歩いてる馬でした
と言ってもみんなそんな感じなんだけど・・・

8着・オフィサー

写真、ボケてます
こちらもキレイな栗毛で目立ってました。
もう少し上位に来るかなって思ったのに・・・残念でした。

9着・タイキエニグマ

結構、キレイに撮れた写真です
名前はエニグマといかついけど・・・やっぱり芦毛は可愛いです
クビを長くして歩いているのが特徴だね、大人しい馬でした。

武騎手が途中からゴーグルかけたんですが・・・
なんでかなって素朴な疑問が残りました。

今日はキリがないのでこの辺で
根岸Sの馬券の結果は
はい、最初に書いた通り・・・組み合わせに迷って結局弱気に
枠連にしちゃったのでマイナスです

次は番外編で~す


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観戦記だよo((*^▽^*))o

2007-01-29 20:08:32 | 競馬
昨日はさすがに連闘競馬で疲れちゃって・・・
写真の整理をして寝てしまいました

さて、さっそく『東京新聞杯』の観戦日記から行くよ
土曜日は春を思わせるような暖かい天気で、本当に競馬日和になったよ。

府中の開幕週だし、たからお客さんもかなりいたね。
レープロと一緒にこんないい物を貰ったよ


サラブレットミュージアムと言って、2年前からレープロに載っていた記事を
1つにまとめたものだそうです
確かに・・この記事あった、あったと思うものがありました。


中身はこんな感じ
以前、50周年を記念して名馬を載せた本を有馬記念当日にもらったけど
その第2弾なんですって


早く本題に入らなきゃね
東京新聞杯、レースの話なんてで見た人もいるし・・・
今回はパドックで見た私の馬の印象でも話しちゃうかな。


優勝はスズカフェニックス
やっぱり馬券的にも武騎手だし外さなくてよかった。
パドックでは、キレイな馬だけど・・・いつもコレと言った特徴は
ない落ち着いた馬でしたね。


またもや惜しい2着、エアシェイディ
本当にパドックでもよく見えたし、こちらも美形の馬ですね。
私的には重賞制覇してもらいたかったな


3着のイースター
私の読みが当たりました
東京でもいい走りをしそうだと思っていたので、良かったです。
金杯に続いてお会いしたんですが、いつもパドックで下向いて歩いてて
やっと顔をあげてくれた写真です
まだまだ華奢で先輩の貫禄には負けそうですが。


4着はホッコーソレソレー
名前がとっても勢いがあって、ねじりハチマキをしそうな感じの馬かと
勝手に想像してたけど・・・普通の大人しい馬でした
頭の高い走りは、父・キングヘイローを思い出させますよね


5着はグレートジャーニー
久々に会いましたが相変わらずクールで淡々と周回してました
ちょっと元気がなく見えたので心配したんですが・・・
頑張ってくれましたね。


実はパドックで騎手があまり騎乗してくれなくて残念でした
馬券ですか
三連複でスズカフェニックス・エアシェイディから5点に流し。
イースターも入っていたので当たりました~



毎度ながらヘタなゴール前の写真です
天気がいいのが分かりますか

今回もたくさん写真撮ったので・・・
今週は根岸Sと番外編が続きます
どうか最後まで付き合ってくださいね




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の競馬☆

2007-01-28 00:43:46 | 競馬
昨日は今年最初の府中を楽しんで来たよ
そんな訳で今日はちょっと遅くなってしまった。

さっそく明日の重賞予想、やっちゃうよ

根岸S

ここはメンバーを見ると・・・予想はかなり難しいね
◎シーキングザベスト
○オフィサー
▲リミットレスビット
△ボードスウィーパー
△ビッググラス
△アルドラゴン

何か出走表を見れば見るほど・・・分からなくなった


久しぶりのダートでインセンティブガイは、どんな走りを見せてくれるかな


芦毛好きなのでタイキエニグマ気になるけど・・・
な~んとなく距離が短い感じがするんだよね

今日は時間がないので予想の理由は省略だよ


京都牝馬S

私が好きな女の子たちの戦いですね
こちらも・・・予想が難しいね。

◎ディアデラノビア

ハンデも54キロと恵まれたし、お疲れじゃなければ・・・
ここは負けられない感じだよね

○アグネスラズベリ

こちらは何となく勘です
写真があるからじゃないですよ。
▲コイウタ
△アクロスザヘイブン
△ソリッドプラチナム
△マイネサマンサ

ポイントはフジキセキ産駒が1600mが良さそうだなって思ったので。

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

そして昨日のバブルっ仔の結果は、まとめて発表ということで。
元気に『頑張れ!バブルっ仔』のコーナー

東京4R・3歳未勝利 トウキュウフェロー

小倉1R・3歳未勝利 シルバージャンパー
小倉5R・500万下 タケデンタンゴとロジエール

小倉11R・火の山特別 ローズギャラリー
小倉12R・早鞆特別 グローリーサン

京都にはいませんでした
明日も元気に頑張ってもらいたいです

と言うわけで、今日は時間もないし眠いし・・・
府中へ行って来ま~す
観戦日記は、お楽しみにね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の競馬☆

2007-01-26 20:50:32 | 競馬
明日からお待ちかねの東京開催が始まるよ~
とりあず心配なお天気、明日はなんとか
大丈夫だね

ここのところ、日記を書いてないので頑張らなきゃ。

まずは今週のご褒美
ないんです、今週は
でも、昨日友達と食事に出かけて美味しいデザートを食べたので
紹介しておきます


いちごタルトのお店で、新しいスィーツに挑戦。
「いちごのシューサンド」
美味しいけど・・・食べずらかったね

今日は中身が盛りだくさんなので、さっさと行くよ

東京開催の幕開け重賞は『東京新聞杯』
考えたけど・・・ありきたりな予想をしちゃいます

◎エアシェィディ

○スズカフェニックス

▲ブラックバースピン
△キストゥヘヴン
△ホッコーソレソレー
△イースター

△キネティクス


写真がある馬を選んだわけじゃないよ
ここは負けないで欲しいし、府中との相性は○だからエアシェイディが本命です。

スズカフェニックスは、逆転もあるけど対抗で
そして、今年のJRAのCMに1頭で出演している馬がやっぱり
気になりますよね
府中も距離も合っているし、年男カッチーでCM通りかもと思って
ブラックバースピンに期待

忘れちゃいけない、人気を落とした時のG1馬の底力
牝馬のキレを発揮して欲しいキストゥヘヴン。


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

そして懲りないでやるよ今週も
『頑張れ!バブルっ仔』のコーナーです

東京10R・箱根特別
オルドリーバ
バブルサウンド

京都3R・3歳未勝利
スピードウエル

京都11R・萱原ステークス
ビービーバーニング
トーセンザオー

メインに2頭も出走で、嬉しいよね

京都12R・1000万下
パープルイーグル

小倉3R・3歳未勝利
ゲンキチハヤテ

小倉8R・500万下
プリンセスイブ

明日は府中でも期待の馬たちが出走で、応援頑張らなきゃです
みなさんも応援パワーをお願いします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする