まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

2020年、お疲れさまでした!

2020-12-31 19:56:00 | 競馬

こんばんは★

今年はいつもと変わらない年末ですか?

私はここ十何年は年末に出掛けるとかしなかったので

あまり変わらない年末です

 

今年はコロナ渦のお蔭で日記をコンスタントに書くことが出来ました。

感染者数は収まる様子がないので来年中に、少しは以前のような

生活に戻れたらいいなぐらいにしか今は思えませんね。

 

私の日記の最後はやっぱり

 

『頑張れ!バブルの孫たち!』結果発表

 

2/29 阪神・仁川S ヒストリーメイカー

 

4/5 中山・1勝クラス ダンシングプリンス

 

6/27 函館・メイクデビュー函館 フォドラ

 

7/5 阪神・3歳未勝利 ピエーナテーラー

 

7/12 福島・彦星賞 ダンシングプリンス

 

9/13 中京・メイクデビュー中京 ケイサンフリーゼ

 

10/4 中山・外房S ダンシングプリンス

 

11/7 阪神・2歳未勝利 マヤローザ

 

12/13 中山・2歳未勝利 フェスティヴノンノ

 

今年の孫たちの勝利は9勝

今年も重賞出走の孫たちや最後に東京大賞典で惜しい4着と

頑張ってくれているので、嬉しいです

 

自粛中や競馬場へ行ったときは孫を探して馬券を買っています

たまたま見逃した時に限って勝ったり、馬券圏内に来たりして

私の勝負運の無さですけど

でも勝ってくれて嬉しいです。

 

今年は少ない期間で撮った孫たちの写真です

2/2 11R・根岸S アードラーとミナリク騎手

ミナリク騎手も帰国後に落馬して意識が戻らないという時期もありましたが

回復されて本当によかったです

11/8 7R イシュタルゲート

11/14 9R・オキザリス賞 ケイサンフリーゼ

11/22 1R フェスティヴノンノと江田騎手

12月に中山で初勝利、よかったね

11/22 5R・メイクデビュー東京 キタノイブランと武士沢騎手

11/28 3R アララトと黛騎手

11/28 7R コウギョウブライト

 

来年もまだまだ人数限定での競馬が続くのかと思いますが

少しでも孫たちの写真が撮れますように

 

 

今年も読んでいただいてありがとうございました

来年もよろしくお願いします

 

最後の2枚は上がイシュタルゲートで下がバブルガムフェローです

流星が本当にそっくりで、パドックを歩く姿はバブルかと思うくらいでした

ちょっと並べてみました。

 

良いお年を

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年1年、一生懸命走ってくれてありがとう!

2020-12-30 20:04:00 | 愛馬

こんばんは★

気がつけば今日はもう30日なんですね

明日は大晦日、今年まったく実感が沸かないです。

なんとなく毎日、掃除しているのですが・・・

 

今年は競馬場に殆ど行けなかったので振り返る写真もなく

とにかく今年1年、叔母の愛馬4頭が頑張ってくれたので

お礼の意味を込めて日記にします

 

トップは本当にずっと頑張り続けてくれているイーグルフェザーです

3/8・中山・総武S

4/25・東京・オアシスS

10/10・新潟・障害未勝利戦

オアシスSの後、障害に転向して頑張っています。本当に毎回ハラハラドキドキで

ずっと心配しながらの私です。

 

次はスヴァルナ

2/15・京都・松籟S

10/31・京都・古都S

12/13・阪神・オリオンS

今年前半は脚の調子が良くなくて休んでいましたが、後半無事に復帰してくれました

いつも堅実に頑張るスヴァルナ、来年勝てるといいな

 

次はコースタルチャート

5/16・東京・3歳未勝利

10/13・川崎

12/18・川崎・馴鹿特別

中央でなかなか勝てなくて引退かと思ったのですが、藤澤調教師の進言もあり

川崎競馬場に移籍して勝利を目指すことになりました。

大きく負けないけど勝つのも厳しく、でも少しずつ良くなっているみたいです

頑張れ!コーちゃん

 

最後はやっぱり今年たーくさん頑張ったランブリングアレー

5/3・京都・糺の森特別

6/21・阪神・垂水S

8/16・小倉・小倉記念

11/1・京都・カシオペアS

 

今年、唯一現地で応援出来、写真が撮れたのはランブリングアレーでした。

そして嬉しいことに目の前での勝利が見られてコロナ渦での辛いことも吹っ飛びました

日田特別から始まり12月のターコイズSまで本当に頑張ってくれました、ありがとう

 

2020年、一生懸命走ってくれてありがとう。

そして2021年も無事にいいレースをしてくれることを祈っています

 

(カシオペアS以外の写真は社台RHより拝借いたしました)

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のひまつぶし3

2020-12-29 20:10:00 | 競馬

こんばんは★


東京大賞典はオメガパフュームの三連覇で

終わりましたね。

ヒストリーメイカーもスタートでつまづき

ながらもハナ差の4着、惜しかった

 

今年はコロナが流行りだしてから、あっという間に

季節が変わって年末になった気がするね

 

今日は11/22の霜月S

 

1着・ヘリオスと北村宏騎手

2着・メイショウテンスイと吉田豊騎手

ギャラクシーSはどうしちゃったのかな

3着・テイエムサウスダンと丸山騎手

4着・ブルベアイリーデと三浦騎手

5着・ヨハンと和田騎手

6着・スズカコーズラインと丸田騎手

7着・ロードラズライトと坂井騎手

8着・テーオージーニアスと川須騎手

9着・エイシンポジションと武藤騎手

10着・サトノラファールと松岡騎手

11着・デュープロセスと斉藤新騎手

12着・ミッキーワイルドと横山武騎手

13着・ミラアイトーンと横山和騎手

やっぱり芝の方がよかったんだね

14着・アシャカダイキと石川騎手

このレースがラストランだったんだね、お疲れ様でした

15着・ドーヴァーと内田騎手

16着・ムーンクエイクと木幡育騎手

このレースを最後に抹消されてます、お疲れ様でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっこ大集合!-2020・秋14

2020-12-28 21:37:40 | 競馬

こんばんは★

有馬記念も終わって、今日が仕事納めの方が多いのかな。

明日は今年最後のG1・東京大賞典なんだけど・・・

予想しようと出馬表を見ていたけど、やっぱり難しいので止めました

 

でも、ヒトスリーメーカーは全力で応援します

クロノジェネシスで勝ったばかりの北村友一騎手が騎乗だし

お母さんのチヨノドラゴンも大井で走っていたし

畑端騎手が騎乗していた馬でもあるので・・・

なんか馬券に絡んで欲しいな。

 

前置き長くなりましたが今日は11/22の赤松賞

 

1着・アカイトリノムスメ

お母さんのアパパネと親子で優勝だね、私としてはブルーミングアレーがこのレースは

アパパネを差し置いて1番人気だった1戦で思い出深いのです

2着・メイサウザンアワーと田辺騎手

こちらもお祖母ちゃんがトゥザヴィクトリーなんだね

3着・アオイゴールドと内田騎手

4着・シャドウエリス

5着・レアシャンパーニュと和田騎手

6着・シゲルオテンバ

7着・スライリーと石川騎手

8着・ペイシャフェスタ

9着・アンチエイジングと山田騎手

10着・セイウンエンプレス

 

最後の直線

まだ2歳ってところもあるだろうけど、お母さんとは違うタイプだね

 

馬券のこと言い忘れました

ホープフルSと有馬記念だけ買いました

珍しくホープフルと有馬記念両方当たりました!

ちょっとだけプラス

それでも収支はまだまだマイナスですが・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の競馬☆

2020-12-26 21:33:14 | 競馬

こんばんは★

いよいよ明日は中央競馬最終日、有馬記念ですね

やっぱり〆は有馬記念がいいですよね。

 

今年はコロナで無観客競馬が続いて、秋後半からやっと人数限定で

競馬場で競馬が見れるようになりました。

中止になるスポーツがある中で、競馬が続いてくれて本当によかった。

 

有馬記念

 

データ過去10年

 

枠番別成績

1枠 2勝、2着1、3着1

2枠 1勝、2着2

3枠 2勝、2着2

4枠 2勝、2着2、3着1

5枠 0勝、2着2、3着3

6枠 2勝、2着1、3着2

7枠 1勝、2着0、3着2

8枠 0勝、2着0、3着1

勝率は1、4、6枠

連対率は3、4枠

3着以内率は枠に差はないけど8枠が苦戦

 

過去10年で単勝10倍以上の馬が勝ったのは2015年のゴールドアクターのみ

 

3着以内に単勝10倍以上の馬が2頭以上入ったは2011年が最後

 

前走、菊花賞組で重賞勝利があった馬は4勝、2着1、3着2

前走、ジャパンカップ組は5着以内に入っていた馬は3勝、2着3、3着4

 

過去10回のうち9回が同年に連勝していた馬が優勝している

(該当はオーソリティとサラキア)

 

◎ラッキーライラック

〇フィエールマン

▲クロノジェネシス

△オーソリティ

△カレンブーケドール

△ワールドプレミア

 

最後は応援しているラッキーライラックを本命にしました

距離は少し長いかもしれないけど、中山記念でも好走しているので

そして今年は牝馬の年かもしれないですよね

 

最後は久々にG1出走馬の写真あるだけ紹介してお別れです

ブラストワンピース

クレッシェンドラヴ

ラヴズオンリーユー

ワールドプレミア

キセキ

ラッキーライラック

ペルシアンナイト

クロノジェネシス

カレンブーケドール

オーソリティ

サラキア

オセアグレイト

ユーキャンスマイル

 

印はつけられなかったけどキセキも応援しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする