まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

今年もありがとうアリ\(*^▽^*)/ガトゥ

2007-12-31 23:30:04 | 競馬
今年最後の日記は・・・やっぱり。

でも、その前に取り上げておきたい話があるんです。
最後の最後に来て悲しい知らせが・・・
バブルっ仔の代表産駒でもあるスマートストリームが
亡くなってしまったんですね

今年も2回、東京競馬場で写真を撮りました。
関西に転厩してからも府中でよく走っていましたね。

春のスマートストリーム

銀蹄Sのスマートストリーム
この時は入れ込み気味だったな。

やっぱり嬉しかったのは目黒記念に出走した時。
人気もなかったけど重賞に出てくれて本当に嬉しかった

いつも頑張ってくれてありがとう
スマートストリーム、安らかに・・・

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。

さっ、湿っぽく終わるのはイヤなのでここからは
今年1年のバブルっ仔たちの勝利馬紹介だよー

パープルイーグル 2勝

コレデイイノダ
ストームタイガー

ナンゴクライデン
ビュティフルローズ
タケデンタンゴ
セイングレンド
クリノセレブオー
ループホール
タンティモール 2勝
メイショウオオナミ
スピードウエル
マイネルヴルメリオ
ミヤビペルセウス 3勝

ユウコン 3勝

マイネルモデルノ

バブルウィズアラン 2勝
ツルマルフェロー
トーセンザオー 2勝
ソリッドスライダー

バルバレスコ

スズライトアップ 2勝
シルバージャンパー
サンライトフェロー

スペクタクル
ユキノマーヴェラス
キラーストリート
ギンギラギン
カシノブレイヴリ
ブループレミアム

ブラッシュアップ
ポートムテキ
ゴールドリーズン
ヤマニンブリオン

今年も43勝

長くなるけど・・・今年競馬場で撮ったバブルっ仔の写真で
最後は締めたいと思います

セイカチューバ

ユーワキングストン

オルドリーバ

バブルサウンド

ハウンドコップ

エアフォルツァ

キタグニジョー

マイネルボウノット

無言で書いててごめんね

マルマツフェロー

オレノウマ

ギフトカード

マリットチャージ

グランパティシエ

今年もたーくさん撮りました
勝ちあがれなかった馬、引退した馬といますけど
本当にご苦労様でした
写真に残して大切にしたいと思います。

今年も日記を読んでいただきありがとうございました
バブルっ仔の応援隊として頑張りますよー


よいお年をお迎えください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の競馬☆その2

2007-12-31 20:24:30 | 競馬
残すところ今年もあと数時間ですね
デパ地下は大混雑、でも繁華街じゃない場所は閑散としてますね。

今年も何となく終わってしまう感じの私ですが・・・
来年は目標をもって過ごさなきゃね

今日は今年私が行った重賞&レースの写真を紹介しちゃいます。
写真を見てると結構、行ったね

中山金杯

どしゃぶりの中、悲惨な写真を撮ったね
シャドウゲイトと田中勝騎手
根岸S

ビッググラス
東京新聞杯

スズカフェニックス
私はマイルのG1を勝つかと思ったんだけどね。
バレンタインS

アポロノサトリ
G1焼きにチョコレートクリームが限定で出ていたんだよね
美味しかったなあ~
クイーンS

イクスキューズ
今年はG1戦線でも頑張りましたよね
中山記念

ローエングリン
涙涙の嬉しい優勝でしたね
フローラS

ベッラレイア
本当に強かったよね、来年はぜひG1を期待だね
青葉賞

ヒラボクロイヤルなんだけどね
レース直前の激しい雷雨、本当に参ったね。
新潟大賞典

ブライトトゥモロー
初の新潟競馬場、行けて良かったよ
ユニコーンS

ロングプライド
この日は暑かったな
東京ハイジャンプ

メルシーエイタイム
ブリリアントS

オリンピアナイトと横山騎手
エプソムC

エイシンデュピティ
セントライト記念

ロックドゥカンブ
日陰で撮ったから写真も暗かったね
ペルセウスS

トーセンブライト
東京スポーツ杯

フサイチアソートと横山騎手
失敗した写真載せちゃいました

と・・結構、ヘタな写真だけど撮りましたね。
勝ち馬の写真じゃない方が上手く撮れてたりもするけどね
気合が空回りも多いんだな。

最後はやっぱりコレでしょ

ジョッキーマスターズ

どんなレースよりも思い出に残ったレースだったよね
馬券買わなくても場内がこんなに盛り上がったのを経験したのは
初めてだったし。

みーんなが笑顔・笑顔・笑顔
本当に競馬ファンにとってありがたい企画だったと思うよね。
また次も企画して欲しいと切に願います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の競馬

2007-12-30 21:46:46 | 競馬
今年、私は正月休みが長いと言ったんだけど
本当に年末に3日間もあるってことがなかったから
今日は久しぶりに部屋の大掃除をしたよ

やっぱり私って物を捨てながらやっていると
色んなものを発見して見ちゃうんだよね。
だから掃除はさっき終わったところ


押し入れを掃除してたら・・・こんなに懐かしい雑誌が
「競馬塾」なんて出てきちゃって、読んじゃったよ。
今、この本はないんだよね?

と前置きはここまでで、考えた末とりあえず
今年私が観戦したG1の写真を紹介しちゃうかな
2月・フェブラリーS

サンライズバッカスと安藤騎手

ブルーコンコルドと幸騎手
5月・NHKマイルカップ
とにかくでコンディションは最悪だったね。
そして場内も騒然とする結果でしたね

ピンクカメオと内田騎手

ローレルゲレイロと藤田騎手
写真・・すっごくヘタですね
ヴィクトリアマイル

コイウタと松岡騎手

アサヒライジングと柴田騎手
こちらもちょっと驚く結果でしたよね
来年こそアサヒライジングにG1取らせてあげたいな
優駿牝馬

ローブデコルテと福永騎手

ベッラレイアと秋山騎手
ウオッカがダービー参戦、ダイワスカレーットが直前回避
本当に大混戦なオークスでしたね
東京優駿

ウオッカと四位騎手・ウイニングラン
牝馬のダービー制覇、ダービー馬の仔からダービー馬
本当に快挙でしたね

☆.。.:*・°
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆


天皇賞・秋

メイショウサムソンと武騎手

アグネスアークと吉田隼人騎手
馬インフルエンザの影響があった馬も多くて
とにかく無事にG1レースが出来たことは良かったね。
アグネスアークの復帰を待ちたいですね
JCダート

ヴァーミリアン

フィールドルージュと横山騎手
私はフィールドルージュにG1獲らせたかったな。
JC

アドマイヤムーンと岩田騎手
ムーンがこれで引退とは本当に残念だね
有馬記念

マツリダゴッホ
最後の最後はビックなでしたね

私の写真も・・・最後に行くほど小さくなってますね
来年はもう少し落ち着いて写真を撮れるようにしたいな。

そんな私も今年は古馬の王道レースを生観戦出来て
本当に良かったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月休み突入♪

2007-12-29 22:26:28 | 競馬
もの凄くハードな1週間だった
ここまで毎日遅くまで残業したのは久しぶりだったね。
とにかくPCに1日中向かっているんだから・・・
眼精疲労はかなり

とにかく乗り切って嬉しい正月休みに入ったよ

去年の日記を振り返ると「今年の競馬」と題して
写真を紹介してたけど・・・
もう日にちも少なくてどうしようかと考え中です。

今日は今年最後のG1・東京大賞典があったね
私は観戦だったんだけど・・・
やっぱりも止んで大混雑だったね。

私の注目は、ラストランとなるシーキングザダイヤ。

今は亡きシーキングザパールの初仔で、応援してた馬。
頑張っているのに・・・最後までG1に手が届かなかったね。
本当に残念だけど最後まで諦めずに走る姿、目に焼き付けて
おきましたよ。

本当にダイヤ、お疲れさまでした
って・・・本当に引退になるのかな?

勝ったのはヴァーミリアン。
これでG1を3連勝ですか・・・本当に強かったね


それで今日は・・・もうクリスマスも終わっちゃったので
この写真を紹介するのもなあ、と思ったけど。
撮ったから見てってね


中山競馬場のクリスマスツリーだよ

やっぱり有馬記念の後は、これを見て帰らなきゃね。








一挙に無言で公開しちゃったよ
クリスマスの日に日記にしたかったのにな。
これもみーんな残業のせいだ

明日は今年の競馬でも振り返ってみるかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花(BlogPet)

2007-12-29 09:20:04 | 競馬
きょう花は、予想された。*このエントリは、ブログペットの「」が書きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする