まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

少しずつでも・・・

2021-10-31 22:13:50 | 競馬

こんばんは★

今日はお昼くらいから冷たい雨が降り出しました。

 

今週から人数が増えた初めてのG1

昨日も多く感じたのですが、今日はさらに多く感じて

久しぶりにほんの少しだけ、あー、G1の雰囲気がすると思える賑わいでした。

 

エフフォーリアと横山武史騎手、天皇賞制覇おめでとうございます

2週連続のG1制覇と今週も気持ちのよいインタビューが聞けて

よかったね!と心から思えました。

シンボリクリスエスが3歳で優勝してからも18年

東京競馬場でのバブルガムフェローからは25年

それだけ大変な偉業だと思います。

 

ウイニングランの写真を見ていたら、最初は全身で喜びを爆発させていましたが

途中から段々と喜びをグッと噛みしめている感じに変わっていました。

 

表彰式でも3歳馬と思えない落ち着きで写真に納まっていたので

今後もますます楽しみになりましたね

 

明日から11月、頑張りましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の競馬☆

2021-10-30 22:05:59 | 競馬

こんばんは★

今日は風もなく暖かい1日でしたね。

東京競馬場は今日から5000人くらい入場者が増えたのですが

少ない競馬場に慣れ過ぎてしまい、今日はなんか混んでる、人が多いなーと

思っていました。

でも、もっともっとたくさんの人が入っていて、G1になると物凄く盛り上がりましたよね。

 

 

天皇賞・秋

 

データ過去10年

 

年齢別成績

3歳馬   0勝、2着1、3着1

4.5歳馬 10勝、2着9、3着8

6歳以上  0勝、2着0、3着1

過去6年は3着以内延べ18頭はすべて4.5歳馬だった

 

前走別成績

JRAのG1組 3勝、2着6、3着4

JRAのG2組 7勝、2着4、3着6

それ以外のレースの馬は馬券圏内なし

 

過去4年、馬番1~10番がすべて3着以内に入っている

 

過去4ねん、JRAのG1において1着もしくは2着以下で

1着とのタイム差が0.1秒以内だった馬がすべて3着以内に入っている

 

過去10年の優勝馬のべ10頭は、いずれも前走が国内のレースで

前走の馬体重が480キロ以上だった

 

◎グランアレグリア

〇コントレイル

▲エフフォーリア

△カレンブーケドール

△ポタジェ

△ヒシイグアス

 

なんか普通の予想になってしまいました。

東京の2000mは、外枠がやはり不利だなと思うので

ヒシイグアスとカレンブーケドールが、ちょっと残念な感じですね。

 

今日のスワンSでも5歳牝馬のダノンファンタジーが勝ったりと

まだまだ5歳牝馬の活躍が目立っているので期待してみました

 

オリックスが優勝した年にバブルガムフェローが3歳で天皇賞を勝ったので

エフフォーリアが来るかな?

その場合、2着は菊花賞馬のマヤノトップガンだったので

ワールドプレミアが来るかもしれないですね、念のため抑えて買いたいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の1品♪

2021-10-28 21:16:00 | Weblog
こんばんは★

秋も深まり我が家の柿も収穫の
時期になりました




昨年実った反対側に実っていて
今年は少なめです。




とりあえず手の届く所の柿を収穫。
高いところの柿は鳥たちに食べてもらう予定です





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少しだけ春競馬5

2021-10-27 20:18:00 | 競馬

こんばんは★

 

今日は2021/6/26の東京10R・日野特別・ダート1600m戦です

 

1着・レディバグと戸崎騎手

夏休み明け緒戦も見事に勝利、強い3歳牝馬だね

2着・ダイワドノヴァン

3着・エターナリーと石川騎手

4着・ボルサリーノ

5着・メイショウマサヒメ

次走、中京で見事に1着

6着・ヤマニンバンタジオ

7着・グランツアーテムと横山典騎手

8着・ヴァルキュリアと内田騎手

秋2戦目の阪神で見事に1着だね

9着・フィアレスハートとルメール騎手

10着・セイヴァリアントと吉田豊騎手

このレース後に地方に移籍したんだね

11着・メタルスパークと永野騎手

12着・チョーズンワン

13着・コンクエストシチーと江田騎手

14着・シアトルテソーロと木幡巧騎手

15着・メタスペクターと野中騎手

16着・スタンサンセイ

このレース後に笠松に移籍したんだね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっこ大集合!-2021-10

2021-10-26 20:21:00 | 競馬

こんばんは★

 

今日は2021/10/9の東京11R・サウジアラビアRCです

2歳のオープン特別がちょっと多すぎて、重賞に頭数が集まらなくなったよね。

それにやっぱり、いちょうSのままが良かったな。

 

1着・コマンドラインとルメール騎手

2着・ステルナティーアと福永騎手

3着・スタニングローズと戸崎騎手

2頭一緒の返し馬、牧場時代にもしかして顔見知り?友達だったかな?

4着・ウナギノボリと菅原明騎手

5着・ロードリライアブルと横山武騎手

6着・ガトーフレーズとデムーロ騎手

7着・ケッツァーと柴田大騎手

 

このレースは人気通りに全て決まったという、珍しいレースだよね。

別にサンデーレーシングの馬たちを中心に撮ったわけではないけれど

最後の直線は見事なまでに3頭が抜け出したね

今年の秋はサンデーレーシングの勝負服がゴール前に必ずいる気がするな

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする