まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

明日の競馬☆日本ダービー

2008-05-31 23:15:05 | 競馬
今日は1日中、
予想通り馬場も不良になっちゃったね。

明日は気温もぐーんと上がり、みたいだけど
どこまで馬場が回復するのかね。
予想のポイントもここにありそうだね。

とにかく混戦のままダービーの日を迎えてしまい
軸をどの馬にしたらいいのか迷うところだね。

<日本ダービー・東京優駿>

<データ>
1番人気が7勝、2着、2回で連対率90%

2番人気はやや不振で、3番人気が2勝、2着・3回、3着・2回。

関西馬が過去10年で全勝、2着・8回、3着・7回。

オークスもそうだったけど、前走1番人気だった馬が
勝率・連対率・3着以内率ともにいいよ。

皐月賞からだと1着・3着馬が活躍しているよ。

余談だけど、オリンピックイヤーは皐月賞不出走馬が
ダービーを勝っているよ。

ねずみ年は無敗のダービー馬が誕生しているとか。

◎ディープスカイ

○マイネルチャールズ

▲ショウナンアルバ

△レインボーペガサス
△ブラックシェル

△クリスタルウイング


<目黒記念>
先輩たちのレースも予想しなききゃね

<データ>
前走G1組が活躍しているよ、特に1~5着馬。

重賞勝ちのある馬が連対率・3着以内率はいいね。

ハンデは意外にも57.5キロ以上の馬が活躍している。

差し・追い込み馬が優勢だね。

◎ホクトスルタン
○アルナスライン
▲ロッドゥカンブ
△アイポッパー
△トウカイエリート

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.

『頑張れ!バブルっ仔!』

<東京>
2R 3歳未勝利 ヤワタサンデー
11R 日本ダービー アグネススターチ
とにかく悔いのないレースを無事にして来て欲しい

<中京>
7R 500万 マイネルヴルメリオ
8R 500万 スズカフェロー
9R こでまり賞 ユキノハボタン

明日は少ないけど、なんと言ってもダービー出走18頭の中に
バブルっ仔がいるだけでも凄いことだね

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。
お決まりのダービー出走馬の写真をあるだけ載せるよ
頑張って秋から撮り続けたけど・・・
やっぱり全馬の写真はなかったよ


サクセスブロッケン
無敗の馬、ダービー馬になるのでしょうか・・・

タケミカヅチ

アグネススターチ
頑張れ熱い、熱い応援をするぞー

モンテクリスエス

スマイルジャック

アドマイヤコマンド

レッツゴーキリシマ

サブジェクト

ベンチャーナイン
東京コースとの相性はばっちりだから気になるよね。




競馬に携わる全ての人が目指す日本ダービー。
それだけ重みもあるし、思いも込められているレースだね。
8500頭生まれた中の選ばれし18頭。

とにかく無事に力を出し切って、悔いのないレースに
して欲しいですね

みなさんも現地で、TV観戦で・・盛り上がりましょうね
Good Luck!!




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の競馬☆土曜編

2008-05-30 23:17:09 | 競馬
やっと長くて忙しい1週間が終わったよ
明日はダービーの資金を稼ぐためにも頑張らなきゃだね。

しかし・・・天気予報は
競馬がある日はでなきゃね。
明日の予想は不良馬場で考えた方がいいな。

<金鯱賞>

<データ>

過去10年

牡馬・牝馬混合の重賞で勝ったことがある馬が
全て連対しているよ。

前走は重賞組が優勢で、G1ならば3着以内率がトップ

4コーナーの位置取りが1~3番手の馬が
8勝、2着3回、3着3回。

でも8~11番手からでも2勝、2着3回。
どちらにしても逃げ、先行が有利なのは間違いないね。

◎タスカータソルテ
○エイシンデピュティ

▲アドマイヤオーラ
△インティライミ

△エリモハリアー
△サクラメガワンダー

△バトルバニヤン

力のいる馬場でも頑張れそうな馬たちを選んでみたよ。
そして中京コースと相性が良いタスカータソルテ面白そう

金鯱賞では、カワカミプリンセスが復帰するね

骨折休養明けなので、とにかく無事に回って来て欲しいね。
天気が悪いのがちょっと可哀想だよね。

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。

『頑張れ!バブルっ仔!』

<東京>
1R 3歳未勝利 ホワイトチャーム
2R 3歳未勝利 カシノシンケン
7R 500万 シルクマタドール

<中京>
2R 3歳未勝利 クリノソーニャ
2R 3歳未勝利 ブラックカシミール
3R 3歳未勝利 ラピドフレチャ
4R 3歳未勝利 ピエナミッチー

5R 500万 ヤマニンブリオン
5R 500万 カノシブレイヴリ
6R 500万 スピットファイアー
6R 500万 ブラッシュアップ

明日の中京は同じレースにバブルっ仔が多いね。
未勝利戦の馬達、を味方につけて
勝利を掴んで欲しいね

最後は去年の金鯱賞の勝ち馬の写真でお別れだよ

ローゼンクロイツも中京はいいからなあ、
がどう出るか・・・連覇はあるのかな。

明日の競馬観戦は暖かくして行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダービーの思い出

2008-05-29 20:59:51 | 競馬
週末は待ちに待ったダービーだね
やっぱりこの1週間って、何だかウキウキして来るよね。

そんな私も競馬歴は長くないけど・・・
アグネスフライト、河内騎手の念願のダービー制覇から
今年で連続9回目のダービー生観戦となるのだ
考えてみると、毎年よーく行ったもんだ


私が初めて見た競馬というのも、フサイチコンコルドが
勝ったダービー。
今でも一生忘れられないダービーになっている。
あのダービーが競馬場観戦の原点なんだ。

だから今日は少しだけ語るよ


第68代・ダービー馬・ジャグルポケット

この時はが朝まで降っていて、内馬場で観戦したんだよね。
無敗の皐月賞馬・アグネスタキオンの引退は残念だったけど
メンバーはかなり今思えば面白かったね。
私はクロフネやジャンポケを応援していたような気がするけど
馬券は3着・ダンシングカラーの複勝が当たったよ

とにかく子供っぽくて、やんちゃなイメージのジャンポケが
堂々と勝って、ウイニングランで角田騎手を困らせていたのが
今でもとっても印象に残っているよ。


第69代・ダービー馬・タニノギムレット

この年はスプリングS、皐月賞、ダービーと関東で走る
タニノギムレットを追いかけるように競馬を観たね。

当日は今にもどしゃぶりの雨が降ってきそうな雲行き。
ゴロゴロと雷鳴の中、ダービーはスタートしたね。
レースを見届けたように、どしゃぶりの雨。
そして最後は競馬の祭典にふさわしい・・・虹。

とっても印象に残るダービーだったな


第70回・ダービー馬・ネオユニヴァース

この年も朝はどしゃぶりの
私は開門ダッシュで席を確保したけど、ずぶ濡れだった
ここまで頑張った理由は・・・・

バブルっ仔初のダービー出走だから。
プリンシパルS2着のゼンノジャンゴを応援するため。
それを最後にジャンゴは引退してしまったのが
今でもとっても残念でならないね。


第71代・ダービー馬・キングカメハメハ

とにかく真夏の太陽がサンサンの暑い暑い1日。
私はコスモバルクを応援していたんだよ

バルクはこの暑さに大丈夫だろうか?なんて心配もしてた。
カメハメハは名前の通り真夏の太陽の中、華を咲かせたね


第72代・ダービー馬・ディープインパクト

私が多くを語る必要がないですね
それでもあの日は、朝から近年にない異常な雰囲気の
東京競馬場だったよね。

ダービーはもちろん毎年、大混雑なんだけど・・・
本当に久しぶりにこーんなに大勢の人がいると
ファンファーレの後の大歓声に久しぶりに鳥肌が立った。

そしてディープの光りのような速さにも驚いた。
大袈裟じゃなく、あっという間に私の前を通り過ぎて
次の瞬間は小さくなった後ろ姿だったんだ。


毎年、ダービーを観続けて、年々あの感動が薄れていくような
そんな気持ちもどこかにあるし・・・
入場者数も減っているのも確かなんだよね。

でもダービーだけは、これからも出来る限り現地で
あの大歓声の中の一人でいたいと思うよ

今年はどんなドラマが待っているのかね。
週末を楽しみに待ちたいね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月末を乗り切るぞ!!

2008-05-28 21:09:47 | 競馬
週末の天気予報がまた・・・怪しくなって来たね
天気の周期って決まると、しばらく続くよね。

週末は競馬ファンが待ち望むダービー
何とか良馬場で今回はお願いしたいね。

てるてる坊主でも作るかね

前置きはこの辺で、オークスの続きを見てってね


11着・アロマキャンドル
いきりなりこんなボケた写真ですが・・・許して
パドックで写真を撮られたことがある方は、
分かるかもしれないけど、馬の歩く間隔が詰まっていると
写真がめちゃくちゃ撮りづらいのだ。
アロマキャンドル、馬場が影響したようだね。
今後も東京で走るときは注目したいね

12着・ライムキャンディと四位騎手
クイーンCの走りは影を潜めてしまったね。
彼女もやっぱり馬場が影響したのだろうか・・・
とても綺麗に歩いていて写真も撮りやすかったよね。
よく見えたんだけどなあ。

13着・ハートオブクィーン
桜花賞の走りは見られず、やっぱり距離なのかね。
力のいるような馬場は走ると思ったんだけどね。
彼女も可愛い、大人しい感じの馬だったね

14着・ジョイフルスマイル
パドックの内側をマイペースで歩いていたね。
矢作厩舎の馬はこのメンコですぐ分かるね

15着・カレイジャスミン
私は密かな1発を期待していたよ。
ダービー馬の娘、距離も絶対にこなすと思ってたし。
この結果は・・・個人的には残念

16着・スペルバインドと勝浦騎手
しかし社台の馬は多かったね
メンコで判断したくても分からなくなっちゃったし。
この春、たくさん走ったから、ゆっくり休んで欲しいね

17着・エアパスカルと藤岡騎手
なかなかの美人さんだったね
下ばかり向いて歩いていたのが残念だったけど。
今回、下向いて歩く馬が多かったのは何故なんだろうか・・・

18着・シャランジュと横山騎手
府中とは相性が悪いのかね
勝負服と同じ綺麗なメンコで、オークスの晴れ舞台にぴったり。

今回のオークスは最後の直線で、不利があって影響した馬も
いたと思うので、それはとっても残念だった。
やっぱり審議のないすっきりした競馬を観たいね。

それに良馬場じゃなくて重に近い馬場、これもやっぱり
得意じゃない馬もいただろうし・・
秋の成長した彼女たちを楽しみに待ちたいね

最後はオークスのおまけ

オークスの誘導馬たち
騎乗している女性陣の衣装もなかなかグーだね

オークス1周目スタンド前
大歓声の中、乙女達は走って行ったね

表彰式
審議の対象がトールポピーだったので・・・
微妙な雰囲気だったよね

生涯1度しか立てないオークスの舞台に出走出来た18頭。
それだけでも凄いことだし、全馬無事に完走して良かったね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分転換して来たよ♪

2008-05-27 21:09:16 | 競馬
昨日も書いたけど、慣れない家事をやっていて
少しストレスも貯まって来て、天気も悪いし競馬行くのを
止めちゃおうかなって思うほどだったんだけど。

やっぱりオークス、行って来たよ


トールポピー☆おめでとう

私は初めて見たので分からないと言えばそうなんだけど・・・
とにかくパドックでの彼女は、ゆっくり歩き、時々上目遣いに
ちょっと、おどおどした表情で見たり。
決して良く見えなかったのだ

ウイニングランの写真・・・ハッキリ言ってボケてますが
池添騎手が手を上げている写真の方がいいよね
父・ジャングルポケットに似ているね。
パドックでの感じとはまるで別馬だったよ

2着・エフティマイア
これまた・・・恐れ入れました
馬場が悪いのはダメじゃなかったし、本当に強いね。
あそこまで行ったら勝たせたかったなあ。
写真、撮りにくくていまいちです

3着・レジネッタ
小さめだけど身がきゅっと詰まっているような馬だね
とても綺麗な美人さんだね。
桜花賞馬もやっぱり強いね。

4着・ブラックエンブレム
背がすらっと高くて、綺麗な馬だね
ウォーエンブレム産駒は、見栄えがいい馬が多いね。
こちらもやっぱり底力あるね。

5着・オディールと安藤騎手
距離が心配されていたけど・・・大丈夫だったね。
小柄で可愛い馬だね

6着・レッドアゲート
期待していたけど、馬場も悪かったせいかね。
秋になったらさらに強くなっていそうだね。
本当に綺麗に歩く馬だよ

7着・リトルアマポーラと武幸騎手
人気裏切ってしまったね
クイーンC以来、見たんだけど背がすごく伸びて
とってもパドックではよく見えたよ。

8着・ソーマジックと後藤騎手
私のPOG指名馬であり、叔母の愛馬の妹でもあり
とにかく応援してたよー
桜花賞に続き不利もあって、残念だった。
秋、頑張れ

9着・マイネレーツェル
本当に大きな馬に混じると、小さいけど・・・
中身はしっかり詰まってる感じだった。
大きな牧場の馬達がいる中、私はマイネレーツェルのような
牧場生産馬が頑張るのが個人的には好きなのだ

10着・ムードインディゴ
落ち着いていて、どちらかと言えば下を向いてあるいてたね。
写真、撮りづらいのだ
パドックの映像を映し出しているのが気になるのか
見ていたね


私は応援馬券と、ソーマジックから馬連、ワイドと流し散りました。
でも全く悔いはなかったよ

続きは明日、見てちょうだい
相変わらずヘタだけどね。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする