まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

今年も1年、ありがとう♪

2008-12-31 20:29:04 | 競馬
年の瀬はなんだか周りが慌ただしいね。
そして今年は日程的にかなり詰まっていて書ききれないよ。
だから今年最後の日記になるかな

やっぱり、まる子の日記はバブルっ仔で〆たいと思います。

『頑張れ!バブルっ仔』結果発表

<土曜・中京>
1R ローズタトゥ 12着

<日曜・阪神>
4R モモタロサン 3着
5R ウイステリアスカイ 16着
7R コルサージュ 10着
10R アグネススターチ 5着
12R コレデイイノダ 8着 オープン初戦、頑張ったね

<日曜・中京>

1R ポートムテキ 1着
ヾ(>▽<)ゞ ウレシイ♪
3R ラバーソウル 発走除外でした

今年最後の開催で今年もバブルっ仔が1勝★
本当に最後を飾ってくれて嬉しかったね

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*

それでは今年バブルっ仔が上げた勝ち星を紹介

アグネススターチ 3勝

ダービー出走、菊花賞出走と本当に嬉しかった
ハッピーラベンダー
スズライトアップ

引退の理由は分からないけど凄く残念
ゴールドリーズン
ナスザン

来年の活躍を期待したいね
ユキノハボタン
引退が決まってしまったのは残念
タンティモール

また連勝街道、期待したいね
バルバレスコ

私が写真を撮った時は勝ってないんだよね
マイネルモデルノ
スピットファイアー

プリンシパルSで写真を撮れて嬉しかったな
ポートムテキ 2勝 最後の勝利、嬉しかったね
スマートキャスター
バブルスプリングス

この勝利は何よりも嬉しかった
ナチュラルウィン
モモタロサン
ブラックカシミール
カシノブレイヴリ
スズカフェロー
バブルガムレディ
スピードウエル 天国で安らかに。
コウエイハート 2勝 阪神JFも出走してくれて嬉しかった
カウントオンミー
ヴォイジャー
ギンギラギン
コルサージュ
ブラッシュアップ

アリダーチャーム 人気薄での勝利、来年も頑張ってほしいね
アーリーロブスト 2勝 クラシック目指して頑張れ
コレデイイノダ 8歳にしてOP馬、本当に偉い馬だよね

今年のバブルっ仔は出走が減っていたというのもあるけど
34勝でした。
来年はバブルっ仔の根性を見せて頑張れ
私は引き続き応援していくよ

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°

お別れは今年私が撮ったバブルっ仔たちです

バレンタインS・ワイルドスナイパー
小雪が舞う中での競馬だったね。

阪神の陽春Sでのグランパティシエ

連闘の府中参戦には驚いたけど、薫風Sのグランパティシエ

石和特別・エアフォルツァ

六社特別・エアフォルツァ

ブリリアントS・マイネルボウノット
このパドックが最後の写真になったよ、引退は残念

東京ハイジャンプ・ミヤビペルセウス
今年もドキドキして観てたけど無事でよかった

函館にてアルスボヘミアン

こちらも函館でイガノガイア

函館最後のレースに出走したマイグッドフェロー

秋の府中でイチオシニオシ

アジア競馬会議記念・パープルイーグル
今年は重賞にも出てくれて良かった

シンガポールTC賞・ユウコン
今年は勝ち星がなくて残念だったね

メイクデビュー東京・モリトキボウ
初勝利目指して頑張れ

今年は私が参戦した競馬場での出走が少なかったな。
そして目の前での勝利もなくてね。
来年は1着ゴールを駆け抜ける姿をみたいな


今年も1年、日記を読んでいただきありがとうございました
お見苦しい写真の数々を失礼しました。
来年も暇つぶし、気分転換のお供になるような日記を
書けたらいいなと思ってます。
来年もよろしくお願いします

よいお年を・・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

blog pet ☆(BlogPet)

2008-12-31 10:42:54 | 競馬
まる子の「blog pet ☆」のまねしてかいてみるね

★BlogPet★サイドバーに貼り付けられないので・当分の間、日記の間、日記のトップに貼り付けられないので・当分の間、日記のトップに居候させてもらいます

*このエントリは、ブログペットの「」が書きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の競馬・その2

2008-12-31 00:01:19 | 競馬
その1があったという事は・・・その2もあるんです
今年私が行ったメインレースだけだけど・・・
写真を紹介したいと思います。
って、自分で振り返りたいだけかもね

今回は1着馬と最下位馬の写真を載せることにしたよ

東京新聞杯

ローレルゲレイロ
新しいデジカメに変えたばかりで間隔が掴めてなかったね。

アポロノサトリと後藤騎手
共同通信杯
このレースは毎年観たいのだ

ショウナンアルバ
クラシックでは活躍出来なかったけど来年に期待だね。

ショウナンアクロス
偶然にも1着と最下位がショウナンの馬主さんだったね
バレンタインS

ナスノストローク
本当に綺麗な馬って思ったよ。

コスモラブシックと土谷騎手
最近は本当に年齢を重ねた馬も頑張るよね
クイーンC

リトルアマポーラと武幸騎手
秋にエリザベス女王杯を勝ったもんね

ラヴドシャンクシー
弥生賞

マイネルチャールズと松岡騎手
クラシックは残念だったけど、来年巻き返して欲しいね。

ライムライトシチー
ここに出走するだけでも凄いことだよね。
マイラーズC
初の阪神競馬場参戦だったね

カンパニーと横山騎手
その後の活躍は言うまでもないね。

ダイナミックグロウと小林徹騎手
フローラS

レッドアゲート
強かったよね、本当に

ガーデンスタイル
青葉賞
昨年は雷雨の中だったけど今年は天気で良かった

アドマイヤコマンドと川田騎手
復帰が待ち遠しいね。

シャドークロス
先日、勝っていたよね。
プリンシパルS
悪天候の中、バブルっ仔の応援に行ったよね。

ベンチャーナイン
有馬記念も参戦してお疲れさまでした

メイショウテッペイと吉田隼騎手
傘を差しての写真撮影は大変だったよ
目黒記念
ダービーのパドックの写真が撮れなかったから
うっぷん晴らしのように写真を撮った記憶が

ホクトスルタン
セイウンスカイとダブるんだよね。

アップドラフト
この後も登場するのだ・・・
ブリリアントS
マイネルボウノットの応援に行ったのだ

エスケーカントリー

スズカフォイルと石神騎手
エプソムC
2開催なんてあっという間、春開催最後の重賞だったね。

サンライズマックスと横山騎手

アップドラフト
なんと・・・またしても最下位だったとは
みなみ北海道S
最初で最後の函館競馬場に行ったのだ
天気も良かったけど、写真も綺麗に撮れたな。

ミレニアムウイング

マイネルバシリコス
函館のパドックは馬と近くて、写真も撮りやすかったな
函館2歳S

フィフスペトルと三浦騎手
三浦騎手の活躍は本当に凄かったね。
もちろんフィフスペトルも来年が楽しみです。

ディーズハイビガーと木幡騎手
叔母の馬が新馬戦で負けた馬だったんだよね

あまりに長くなったので、今年前半として本日は
ここまでにしちゃうね
しかし私もよく写真撮ったもんだ。

新しいデジカメにも慣れたよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の競馬・その1

2008-12-30 23:49:05 | 競馬
お疲れさまでした
今日でやっと今年の仕事も終わったよ。
明日から休みと思っても・・・もう大晦日なんだよね。

久しぶりに懐かしい友達からが来て
ついつい長話しちゃったら日記が・・・
日付変わっちゃうかもね

昨年も書いてたから今年も、私の今年の競馬を
振り返ってみますね

今年もたくさんの記念入場券のレースを観に行ったよ。

そして、今年はやっと府中で行われたG1を全部
観戦したのだよ
毎年、何かしらの都合で行けなかったけど・・・
本当にこれは達成感なのだ。
フェブラリーS

強かったね、ヴァーミリアン

2着はブルーコンコルド

季節は春に変わって連続開催が始まったね
NHKマイルC

ディープスカイ
初めてパドックで見たけど、本当に綺麗な馬だと思った。

2着・ブラックシェル
早い引退が残念だね
ヴィクトリアマイル
府中のG1で私が1番楽しみにしているレース

エイジアンウインズ

2着・ウオッカ
この写真、上手く撮ろうとしてボケちゃった
近くで初めてウオッカを見たんだよね。
優駿牝馬

トールポピー
ジョッキーが騎乗する前と後で、まったく違う雰囲気に
なったのを覚えているよ。

2着・エフティマイア
1度も上手く撮れなかったんだよね
東京優駿
今年の牡馬はとくに混戦だったよね

ディープスカイ
ご存知の通りパドックにはさすがに行けませでした
安田記念

春に2回もウオッカに会えるとは思えなかったから
嬉しかったな

ウオッカ
強いの一言

2着・アルマダ
安田記念は毎年、外国馬が参戦していいよね
天皇賞・秋

この日は入場者数も多かったけど、凄いレースが観れて
本当に鳥肌がたったね。

ウオッカ

2着・ダイワスカーレット
長い写真判定だったね。改めてダイワスカーレットの強さを
実感したよね。
JC

今年は外国産馬が少なかったのが寂しかったね。

スクリーンヒーロー
途中参戦だったから、パドックの写真もない

最近はG1のパドックも場所取りが激しくなり・・・
写真もなかなか撮りづらくなったけど
今年、1年たくさん馬たちを写真に残せて
本当に良かったよ

私が府中で観たG1で1番印象に残っているのは・・・
やっぱり天皇賞・秋だね。
でも、ウオッカの圧勝した安田記念もスカッとしたな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アッパレ!

2008-12-29 21:08:42 | 競馬
こんばんは、世間は正月休みに入ったようで
今朝のはガラガラだったよ。
座れることなんてないのに・・・座れちゃったしね。

そんな私は明日も仕事、あと1日頑張りますよ

昨日の日記に書いたけど、今年も行って来たよ有馬記念


有馬記念は特別なレープロを配ると告知していたからか
今年は・・・一人一人に手渡し作戦。
たくさん持って行かれると困るからって

でもさ、帰りにそんな大切なレープロも床に落ちてるし
どうなんだろうね、本当に。
これも景気と関係あるのか、ネットで売られるからか・・・


とにかく、ダイワスカーレット強かったね
本当に牝馬とは思えない、あっぱれ
私は先行馬が多いし・・・厳しいのでは?なんて
疑ったのが申し訳ないよ

ダイワスカーレット☆おめでとう

馬券はハズレちゃったけど、スカッとしたし
強さに本当に何度も言うようだけど圧倒されました。
ため息も出ちゃうぐらい

2着・アドマイヤモナーク
外から飛んで来たのは・・・何?と思ってしまったけど
驚きました。

3着・エアシェイディ
パドックでは元気もなく見えたのだが・・・
おしっこをしなかったのに頑張ったよね。
やっぱりG1勝たせたいよね

4着・ドリームジャーニーと池添騎手
後ろから来た馬が上位に入ったね。
やっぱりG1を勝ったコース、相性もいいのかな。

5着・スクリーンヒーロー
私は絶好調のグラスワンダー産駒に期待したけどね。
中山の坂、好きじゃないみたいだね
お父さんは得意のコースだったのに。

6着・アルナスライン
今年は何度もお目にかかったけど、いつも落ち着いているよね。

7着・カワカミプリンセス
馬券も買って応援していたけど・・・
中山コースも合わないのか、あの強いカワカミさんの
復活を見たいけどな

8着・メイショウサムソンと武騎手
有終の美を飾れなくて残念だったね。
でも無事に完走して本当に良かった、お疲れさまでした
パドックでゆっくり歩いていて、サムソンらしく
ないような感じがしたんだけどね。

9着・フローテーション
毛色が派手だからなのか、私はすごく良く見えたんだ。
まだ3歳馬だし、これから楽しみだね

10着・ベンチャーナイン
終始、うつむき加減で歩いていたね。
こちらも3歳、この経験が来年に繋がるよね

11着・コスモバルク
横断幕がやっぱり多くて嬉しくなったよ。
バルク、毎年参戦して頑張っているよね。
まだまだ若々しいバルク、これからも無事で頑張ってほしいね

12着・マツリダゴッホ
今年のレープロの表紙を飾り、得意の中山だったのに・・・
この結果はあまりにも残念だね
人気が出ない方がいいのかな

13着・エアジパング
私は密かに期待したけど、やっぱりメンバーが強かったか

14着・アサクサキングスと四位騎手
コース適性なのかな、まさかの最下位
同期の牝馬に負けずに来年は頑張って欲しいね。

おまけ

有馬記念のパドックは関係者も多いね。

1周目の4コーナー

最後の4コーナー

どちらにしてもスカーレットが最後まで先頭で
駆け抜けて行ったね
今年は本当に牝馬が大活躍だったね。
牡馬、ちょっと情けないよ、巻き返しに期待したいのだ

今年も去年と違ったいい有馬記念を観戦出来て
私は大満足でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする