まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

2月もあっという間

2010-02-28 22:11:38 | 競馬
こんばんは、早いもので2月も今日で終わりだね。

この土日は本当に天気に恵まれず
中山競馬場の馬場も可哀想なくらい
痛んでいるように見えたよ。

オリンピックももうすぐ終わり。
今日は女子パシュートで惜しい銀メダル。
本当に競馬で言ったらハナ差もハナ差。

でも最後に来て嬉しいメダルだったね
早起きしたので今日は1日、ボーっと
過ごすハメに・・・

『頑張れ!バブルっ仔!』結果発表

<土曜・中山>

4R 障害未勝利 アツキオモイ 13着
7R 500万 モリトキボウ 中止
10R アクアマリンS バルバレスコ 13着

<土曜・阪神>

1R 3歳未勝利 ローズバレー 6着
4R 障害未勝利 ヒカリアライブ 5着
7R 500万 クリノソーニャ 2着 惜しい
12R 1000万 マヤフィオーレ 12着

今週は残念なことにバブルっ仔の勝ち星はなし

そして残念なことがまた起こってしまったね。
今年になってバブルっ仔の悲しいニュースが
多くて本当に辛い。

頑張っていたモリトキボウ、本当に残念。
どうか余生が幸せであることを
祈りたいと思います。

明日から3月、また新たな気持ちで
1週間、頑張りましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の競馬

2010-02-27 21:40:11 | 競馬
こんばんは、今週もお疲れさまでした

今週は本当にすっごく疲れた1週間だったよ
土日、連闘で競馬へ行ったばっかりに・・・
仕事が忙しくて、ぐったり。

昨日はやっと終わったーと思ったら
疲れて爆睡してしまったよ。

今週から中山・阪神と開催が替わったと言うのに
天気は
4月まで馬場が悪くならないといいけど・・・
出だしが雨ってのも切ないね。


<中山記念>

<データ>
過去10年

4コーナー、5番手以内にいる先行馬に注目。

7歳以上の馬が5勝と大活躍。

関東馬が8勝、2着5回、3着4回。

馬連・馬単で万馬券が出たことはないけど
1.2番人気での決着もない。

◎シャドウゲイト

○アブソリュート

▲ショウワモダン

△トウショウウェイヴ

△モエレビクトリー
△セイクリッドバレー


データを少し信じてベテラン勢を狙ってみるよ。
なかなか難しいメンバーだし、明日の天気も
本当に気になるよね。

<阪急杯>

<データ>
芝1400mになった2006年以降

単勝10倍未満で前走2着以内の馬が好走。

2枠が2勝、2着1回、3着2回と
勝率・連対率・3着以内率ともにトップ。

ここ3年に限ると2009年・2着の
ローレルゲレイロ(7枠)を除く3着以内馬
8頭は、いずれも1~3枠だった。

過去4年の1~3着馬、12頭中6頭は
前走4コーナーを4番手以内にいた
先行力のある馬だった。

◎エーシンフォワード
○トライアンフマーチ

▲ワンカラット

△トウショウカレッジ

△ビービーガルダン
△ラインブラッド


どの馬も来そうでここはまた難しい
ここは牝馬のワンカラットが気になる存在だな。

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

そしていつもはここで、『頑張れ!バブルっ仔!』
なんだけど・・・明日は出走がなかったよ

今日はたくさん走ってくれたのに・・・
昨日、日記を書かなかったことを後悔したよ。


それではと言っちゃなんだけど・・・
明日で鞭を置くジョッキーがいるよね。
私は調教師試験を受けているなんて知らなかったから
本当に驚いたよ。


これはプリンシパルSの時の写真で
アントニオバローズと角田騎手
関西のジョッキーは、あまり東京では観れないので
パドックで見かけると嬉しくなったもんだよ。

私が1番印象に残っているのは・・・
やっぱりジャングルポケットでのダービーだな


こちらはフラワーCの時の写真で
クリアソウルと菊沢騎手
他にも写真があったけど、1番マシに撮れていたもの。

そして叔母の愛馬・クイーンオブザメイにも
何度か騎乗していただき、相性も良かったので
勝ってもらいたかったよ。

本当に長い間、お疲れさまでした
今度見かけるのはパドックでスーツ姿なんだろうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくり休んでね

2010-02-25 21:44:35 | 愛馬
こんばんは、今日も1日お疲れさまでした

東京は今日、春一番が吹いたんだってね。
夜になっても暖かくて、春近しだね

今日は上司が不在で緊張の1日。
さらに私の体調もいまいちで・・・
それでも何とか乗り切って、ホッとしたところ。


今日は先週末の私のメインレースの話を
させて頂きますね

とにかく叔母の愛馬が重賞に出るってことが
初めてだったので・・・
出るだけでも本当に嬉しかったね。

今回は人気も落ちていたけど
私は東京コースが1番、合っていると思っているので
ちょっとだけ楽しみだった


メインレースのパドックに叔母の馬がいるって事が
何だかピンと来ないし・・・夢みたい。
アレーは相変わらず、下向きかげんで歩いている。

堂々とパドックの外をやっぱり歩く。
厩務員さんも今日はスーツだし

でも・・・何故かこの日は、小さく見えたんだよね。
出走馬の中では小さい方ではないけど
デビューから毎月走り、疲れているのかなと
私は思ったりもした。

パドックではやっぱりジョッキーは乗ってくれず。
テンションも高くなる事もなく一安心。


初重賞出走のパドックも余韻もなく、慌てて本馬場へ。
やっぱりメイン、人も多くて大変
今年はメンバー良かったよね。

私が毎年、楽しみにしているクイーンCに
叔母の馬が出走するというのも凄いなあと。

重賞レースのファンファーレが鳴って
もう無事に走れば結果は何着でもいい
そんな気持ちになった。

レースは人混みで分からず・・・
最後の直線、社台の勝負服がたくさん
うちから伸びて来る勝負服にもしかして
期待するも・・・

結果は5着。
頑張ったよね。


初めての重賞、強い相手と戦って掲示板。
アレー、お疲れさまでした

連戦の疲れ、それも惜しい2着と頑張った疲れが
きっと・・・・あったんだと思う。

桜は本当に遠くなったけど
無事ならばいいよね。

リフレッシュしてまた、走ってくれる姿を
ゆっくり待ちたいと思います。

最後の写真、男っぽいと思われがちなアレーだけど
やっぱり表情は可愛い女の子

大好きなアレー、春の府中でまた会おうね
応援ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の舞台まで

2010-02-24 22:38:35 | 競馬
こんばんは、今日も1日お疲れさまでした


今日の昼休み、真央ちゃんのスケートが見たくて
TVの観れる店に入ろうとガラス越しにみると
満員の上、食事してるのではなく皆が
一点を真剣に見つめてた

お店の人まで立ってTVを見ている様子。
やっぱり、オリンピック最大の盛り上がり
女子フィギア、目が離せないね。

オリンピックが終わるともう3月。
桜と聞いてもピンと来なかったのに
もう少し。

今日は進んでは書きたくないけど・・・
クイーンCの写真でも見てって
理由は・・・分かるよね?


アプリコットフィズ★重賞初制覇おめでとう
強かったね、本当に強かった。
関東からまた楽しみな馬が出てきて
蛯名騎手はどちらの馬を選ぶのだろうか・・・

2着・プリンセスメモリーと勝浦騎手
バブルの孫なんだけど、今回は馬券買わなかった。
アレー一筋に応援したかったから。
でも小さくても強いし、末脚は破壊力あるよね

満足な写真、1枚もないんです

3着・テイラーバートン
アレーと同じくらい大きくてしっかりしているね。
オークスでは面白い存在だよね

4着・トーセンフリージア
とても良く見えたね。
シンボリクリスエス産駒、やっぱり晩成タイプが
多いのかな。

5着・ブルーミングアレー
ここに載せるのも切ないね

6着・シャルルヴォア
はいからな名前だね
いかにも牝馬って感じで少し、少々テンションが
高かったような気がするよ。

7着・ギンザボナンザ
パドックで落ち着いて、ゆったり歩いていたね。

8着・プリマビスティー
表情が可愛かったな
また中央で走る姿が見てみたいよ。

9着・イイデサンドラ
いつもと変わらない感じだった。
私もなんと、3回目のパドック写真になる。

10着・カホマックス
パドックの内側を歩き、写真が撮りづらかった。

11着・メイショウスズラン
パドックでは堂々と歩いて、良く見えたね。

12着・ビービーエーディン
若い3歳馬って色んな向きで歩くので
写真は撮りにくいけど・・・こちらも同じ。

13着・オルレアンノオトメ
アレーと似ているんだよね
私の中では「乙女ちゃん」と呼んでいるのだ。

14着・ウネントリッヒと的場騎手
パドックでは、ちょっとテンション高めだったね

15着・ラジャポネーズ
本当に小さいのに良く頑張っているよね。
休みはもらえないのかな

16着・マイネノーブレス
今気づいた・・・ラジャポネーズとマイネノーブレスは
マヤノトップガン産駒なんだね。
もう少し距離、長い方がいいのかな。

桜の舞台を目指した戦いは・・・
出走するのも大変だけど。
人気のアプリコットフィズが勝ったね。

負けちゃった馬たちも一息入れて
また元気に走って欲しいね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限定したかった(BlogPet)

2010-02-24 10:02:58 | 競馬
まる子と、限定したかった。

*このエントリは、ブログペットの「」が書きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする