まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

樫への切符

2014-04-30 20:51:48 | 競馬

こんばんは★

今日も1日お疲れさまでした

 

インターネットエクスプローラーでネットに繋ぐのが怖くなり

Googleから繋いでみたよ。

XPのサポートが終了するからパソコンを変えたら

今度はネット環境まで

 

やっぱりちょっとネットを見たい時はスマホが便利だけど

日記を書くにはパソコンがいいよね。

 

今日は珍しく素早くフローラSの写真を紹介するね

1着・サングレアル

2着・ブランネージュと秋山騎手

3着・マイネオーラムと松岡騎手

4着・マローブルーと戸崎騎手

5着・ニシノアカツキと勝浦騎手

6着・マジックタイム

7着・イサベルと浜中騎手

8着・マイネグレヴィルと柴田大騎手

9着・デルフィーノと横山騎手

10着・ハピネスダンサーと藤岡康騎手

11着・ヤマニンアリエッタと横山和騎手

12着・プレミアステイタスと柴田騎手

13着・プロクリスと内田騎手

14着・ムードスウィングスと北村騎手

15着・スペランツァデーアと蛯名騎手

16着・シャドウカラーズと村田騎手

17着・パナシュドールと田辺騎手

18着・シードオプハピネスと石橋騎手

 

毎年クラシックのトライアルはフルゲートだけど

18頭を紹介するのは大変だ。

 

毎年晴れ舞台の切符3枚を掴むための戦い、

負けちゃった馬たちは秋を目指して頑張って欲しいね。

上位3頭は晴れ舞台で思いっ切り力を出して欲しいよ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開幕!

2014-04-29 20:36:00 | 競馬

こんばんは★

お久しぶりです

 

世間はGWの真っ只中なのかな?

私はカレンダー通りなので飛び石連休。

先日、父の四十九日が無事に終わり

東京競馬場へ行って来たよ

 

もう陽射しが強くて・・・日焼けが恐ろしいけど

やっぱり競馬場へは行きたいもんね。

 

サングレアル★フローラS優勝おめでとう

今年の3歳牝馬のレースはクイーンCが雪で月曜日になり

春は殆ど競馬場では観れてなくて・・・

サングレアルの名前は知っていたけど

私としたことがブエナビスタの妹ってフローラSで分かった次第

 

パドックで見た感じだとお母さんのビワハイジに似ていると思ったよ。

この一族はみーんなパドックで無駄なことをしないよね。

馬体重も減っていて小さいから馬券買わなかったのが悔やまれる

でもやっぱり血の力は大きいなぁとフローラSを観て思った。

 

もう一度、オークスで輸送があるから馬体重が心配だけど

ハープスターの最強ライバルになりそうだね

 

冬の東京開催の写真も紹介し終わらないうちに

春の開催が始まっちゃったよ

適当にこれからも紹介していくね

 

お仕事の人は次の連休まで頑張りましょう!

お休みの方は連休を楽しんでね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の競馬☆

2014-04-19 21:18:26 | 競馬

こんばんは★

今週もお疲れさまでした

 

今週は暖かい日が多かったせいか、今日はちょっと北風が冷たくて

肌寒い感じの1日だったね。

衣替えをするには早いけど…この時期、上に羽織るものに悩むよ。

 

土曜日は予想も出来なかったので、今日はしっかりやるよ

でも…迷うメンバーだよね。

 

<皐月賞>

 

<データ>

過去10年

 

3着以内馬30頭中26頭は前走で皐月賞トライアルの

弥生賞、スプリングS、若葉Sに出走していた。

その他のレースから臨み3着以内に入った馬のうち

2010年のエイシンフラッシュを除く3頭は

共同通信杯組でうち2頭は優勝馬だった。

 

前年の12月以降に行われたJRAの重賞において

3着以内になったことがある馬は10勝、2着8回、3着9回。

 

3着以内馬30頭中19頭は前走の4コーナーを

4番手以内で通過していた。

 

過去4年の馬番別成績は13~18番の馬が

3勝、2着2回、3着1回と近年は外枠優勢。

 

2009年以降の優勝馬5頭はいずれも同年の

2月以降に行われたJRAの芝1800m以上の重賞で

優勝経験のある馬だった。

 

◎トゥザワールド

〇トーセンスターダム

▲イスラボニータ

△アジアエクスプレス

△ワンアンドオンリー

△クラリティシチー

 

正直、トーセンスターダムとイスラボニータ、アジアエクスプレスの

印を何にしようか迷ってしまった。

データ上だと内枠は近年はあまり良くないんだよね

関東に住んでいる私としては、関東馬に頑張ってもらいたいよ。

 

『頑張れ!バブルっ仔!』

 

残念ながら明日も3場あるのに出走がありません。

今月はバブルの誕生日月でもあり命日でもあるので

少しでもバブルっ仔が走って欲しいなあ。

 

桜花賞に続いて少ないけれど出走馬の写真を

あるだけ紹介してお別れです

ワンアンドオンリー

イスラボニータ

クラリティシチー

ベルキャニオン

ロサギガンティア

バウンスシャッセ

紅一点、皐月賞に挑戦するので応援するよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっこ大集合!~2014-6

2014-04-15 20:20:26 | 競馬

こんばんは★

今日も1日お疲れさまでした

 

今日は平日休みを取ってまた手続などで忙しくしていたよ。

仕方がないけど本当に自分の時間がまったくない

慣れないことばかりでストレスも溜まるけど

何とか乗り切らなきゃね。

 

『頑張れ!バブルっ仔!』結果発表

 

<土曜・福島>

 

4R エリタージュ 4着

 

牝馬ながら堅実に頑張っているよね。

何とか初勝利を飾って欲しい。

 

今週は1頭出走があって嬉しかった

 

本当に日記を書く時間もないけど

今日は久しぶりに2/23のメイクデビュー東京

の写真を見てってね。

 

ウンプテンプ★メイクデビュー東京優勝おめでとう

次走は果敢に重賞挑戦したね。

2着・ヘイジームーンと三浦騎手

4/5の中山で優勝しているね。

3着・ジュエルプラネットと北村騎手

4着・キネオソレイユと四位騎手

5着・アタルガディス

6着・ビリーヴザワンと田辺騎手

7着・ファーガソンと岩田騎手

4/5に阪神で優勝しているね。

ヒルノダムールの弟で期待は大きいだろうね。

8着・マイネルエルピスと石橋騎手

9着・クリアーバッション

10着・ペネトレーションと大野騎手

11着・レインオーバーとベリー騎手

お母さんはダンスパートナーと良血だね。

12着・メイフローラと柴田騎手

このデビュー戦で登録抹消になっているよ。

13着・サトノパテックと福永騎手

14着・マイネシャイナー

15着・セイカイリス

16着・ブラッキーカフェ

 

このデビュー戦はから勝ち上がった馬は2頭いたね。

厳しい戦いが続くと思うけど1頭でも多く

勝ち上がった欲しいね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の競馬☆

2014-04-12 22:10:18 | 競馬

こんばんは★

今週末は天気が心配だったけど、明日の阪神も雨は降らなそうだね。

テレビで観た感じだと桜もまだ咲いているので

桜花賞らしくて嬉しいね

 

<桜花賞>

 

<データ>

過去10年

単勝1.9倍以下は1勝、2着1回で連対率100%

次いで単勝2~4.9倍は5勝、2着4回。

 

枠番別成績では4枠は2勝、2着3回で連対率トップ

5枠は4勝、3着2回で勝率でトップ。

7枠は2勝、2着4回、3着2回。

8枠は2勝、2着3回、3着1回。

1~3枠からは連対馬なし。

真ん中と外枠が好成績。

 

前年10月末日までにデビューして、キャリアが6戦以下で

桜花賞に臨んだ馬が毎年連対している。

 

近4年の桜花賞では年明け以降の重賞で

2~4着になったことがある馬が優勝している。

 

◎ハープスター

〇フォーエバーモア

▲レッドリヴェール

△ヌーヴォレコルト

△ホウライアキコ

△リラヴァティ

 

トライアル戦に出走しなかったレッドリヴェールが

どうなのか?が迷うところだよね。

 

関東馬は7頭出走なのに・・・写真がほとんどなかったけど

やっぱりG1恒例の出走馬の写真を紹介してお別れです

少ないんだけどね。

ニシノミチシルベ

ペイシャフェリス

マーブルカテドラル

リラヴァティ

 

2014年、午年のクラシック開幕

馬券も当てたいもんだね。

 

『頑張れ!バブルっ仔!』

 

明日の出走はありません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする