まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

紹介しきれなかった3歳未勝利戦6

2023-10-31 20:05:00 | 競馬

紹介しきれなかった3歳未勝利戦6

 

2023/6/4・東京4R・3歳未勝利・ダート1400m戦です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋競馬

2023-10-30 20:13:00 | 競馬

こんばんは★

最近は天皇賞・秋との間隔が中2週ということで

前哨戦だった毎日王冠から天皇賞・秋へ出走する馬が

減ってしまいましたね。

今やマイルチャンピオンSの前哨戦になってる感じ。

 

1着・エルトンバローズと西村淳騎手

5連勝で古馬を破っての重賞制覇、今後も楽しみ

2着・ソングラインと戸崎騎手

3着・シュネルマイスター

4着・アドマイヤハダル

5着・ウインカーネリアンと三浦騎手

6着・ノースザワールドと横山和騎手

7着・ジャスティンカフェと横山典騎手

8着・エエヤンとデムーロ騎手

9着・バラジ

10着・バビット

6歳になっても可愛らしいよね

11着・デュガと川田騎手

12着・フェーングロッテンと松若騎手

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇賞が終わって

2023-10-29 22:00:47 | 競馬
こんばんは★
今日は早起きをして天皇賞へ行ってきました。
なにが楽しみかって、やっぱりダービー以来の対戦となる
イクイノックスとドウデュースでした。
 




私はドウデュースを応援していたので
武豊騎手が乗り替わりと知って、全身から力が抜けてしまいました。
 
結局、何が残念だったかって、ドウデュースと武豊騎手
イクイノックスとルメール騎手の戦いが観たかったんだなと
時間が経つほどに思いが強くなっていました。
 
 
天皇賞・秋連覇、イクイノックスとルメール騎手おめでとうございます
 
どんな競馬も出来るのは本当に強いと思います。
ジャックドールの逃げは思い切りが良かったのかもしれないけれど・・・
なんとなく、反動が心配になりました。
 
ドウデュースが直線で伸びてこないのが本当に悲しかったです。
8か月ぶり、急遽乗り替わり、やっぱり休み明けで戦うには
条件が厳しすぎたのかもしれませんね。
 
帰宅してビデオで見直して、そんな風に思いました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の競馬☆

2023-10-28 19:56:00 | 競馬

こんばんは★

秋のG1に入って馬券は当たるものの、ちっともプラスになりません。

今週は天皇賞・秋、Xで天覧競馬って流れてガセネタとか言われてたら

本当に天覧競馬になりましたね。

 

一番直近は、エイシンフラッシュが勝った時ですかね。

目の前で見ていましたが、馬から降りてはダメだったらしいですが

とても素敵な挨拶でした。

不思議と天皇陛下の前に行くと、馬は大人しくなるんですよね。

 

 

前置きが長くなりましたが予想してみますね!

 

天皇賞・秋

 

データ過去10年

 

年齢別成績

3歳 2勝、2着0、3着2

4歳 3勝、2着6、3着4

5歳 5勝、2着4、3着3

6歳以上 0勝、2着0、3着1

2013年、3着のエイシンフラッシュ(6歳)以降

6歳以上の馬は馬券に絡んでいない

 

馬番別成績

1~9番 10勝、2着8、3着6

10~18番 0勝、2着2、3着4

今年は11頭立てなので、そこまで不利はないかもしれない

 

前走別成績

G1 5勝、2着7、3着4

G2 5勝、2着3、3着6

G3、オープン特別、海外のレースからの馬は馬券に絡んでない

上半期のG1から直行してきた馬の3着以内率が44.4%で優秀

中でも安田記念から直行組は3着以内率62.5%

 

前走の着順別成績

3着以内 9勝、2着6、3着7

4着以下 1勝、2着4、3着3

前走G2だった馬は3着以内に入ってないと厳しい

 

過去8年の優勝馬すべて単勝オッズが4倍未満だった

さらに8頭すべて前走で2番人気以内に支持されていた

 

◎ドウデュース

〇イクイノックス

▲プログノーシス

△ジャスティンパレス

△ダノンベルーガ

△ジャックドール

 

普通はイクイノックスかもしれないけれど、天覧競馬が似合いそうな武豊騎手ということと、

前回、皇太子さまだったときに優勝したワンアンドオンリーは、

誕生日がオーナーも典さんも馬も同じだったんですよね。

今回、同じ誕生日はドウデュースのオーナーなんですって

 

逆転があるとしたら、未対戦のプログノーシスが未知の魅力がありますね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春競馬2023-22

2023-10-26 19:58:00 | 競馬

こんばんは★

日記にいろんなリアクションを押していただき、ありがとうございます

私はアクセス数を増やそうとか、欲が全くないのですが

とても嬉しく励みになっています。

馬を中心に書いていますが、よかったら日記を見に来てくださいね。

 

今日は2023/5/27の東京11R・欅ステークス・ダート1400m戦です

 

1着・バトルクライ

イスラボニータ産駒は本当に東京競馬場で好成績ですよね

2着・ジレトール

3着・レッドヴェイロンと吉田豊騎手

8歳馬とは思えないくらい若いですね

4着・メイショウダジンと柴田大騎手

5着・ルコルセール

6着・ケイアイロベージと浜中騎手

7着・フォーヴィスムと内田騎手

10月に登録を抹消されています、お疲れ様でした

8着・ディサーニング

9着・メイショウテンスイと太宰騎手

10着・ゴールドパラディン

つい先週、障害デビューしたばかりなんだね

11着・コラルノクターンと岡田騎手

このレース後に登録を抹消されて、船橋で頑張っていますね

12着・カイアワセと丸山騎手

9月に登録を抹消されています、お疲れさまでした

13着・エマージングロール

14着・アードラーと武藤騎手

8月に登録を抹消されています、バブルの孫として長く活躍してくれてありがとう

お疲れ様でした

15着・ケイアイターコイズ

7月に登録を抹消されて、門別に移籍して頑張っていますね

16着・ドウドウキリシマと佐々木騎手

7月に登録を抹消されて、門別で頑張っているね

 

このレースは長く活躍していた馬が多く出走していたので

抹消も多いのかな。

可愛い顔のアードラー、もう競馬場で走る姿が見れないのは寂しいです。

9歳とは思えない可愛さです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする