まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

土曜日の競馬☆

2021-04-30 21:52:20 | 競馬

こんばんは★

明日の天気予報はがついているけど、競馬には影響ないのかな。

最近、予想しても当たらないんだけど今日もやってみます

 

青葉賞

 

データ過去10年

 

前走別成績

 

G2 4勝、2着2、3着0

G3 0勝、2着1、3着2

1勝クラス 6勝、2着7、3着7

1勝クラスで3着以内に吐いた20頭中17頭は

そのレースで1着だった

 

2015年以降は2勝以上だった馬が6連勝中

 

芝1800m以上で2勝以上していた馬は8勝、2着5、3着7と好成績

 

1番人気は3勝、2着2、3着4で3着以内率は90%

4番人気は1勝、2着4、3着1と3着以内率は60%

6~9番人は3勝、2着2、3着1

4番人気以下の馬に注意

 

優勝馬10頭中8頭は馬番9より内側

2着馬10頭中7頭は馬番9より内側

1桁馬番の馬が好走している

 

◎ワンダフルタウン

〇アオイショー

▲レインフロムヘヴン

△キングストンボーイ

△レッドヴェロシティ

△リーブルミノル

 

いよいよダービートライアルがスタートだね、毎年とっても楽しみなレース。

今年もテレビ観戦っていうのは本当に残念だ。

最近は2歳重賞やオープン特別が増えたことで、対戦していない馬が多くて

予想が本当に難しいよね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながら

2021-04-29 20:21:00 | 競馬

こんばんは★

ゴールデンウィーク初日、生憎の天気ですが連休という実感がないですね。

去年もそうでしたが緊急事態宣言で、閉まっているお店も多いし

開催されている東京競馬場へも行けないし、大人しく服の入れ替えや

庭の手入れをすることにします。

 

そしてタイトル通り、なんでここまで写真整理が出来ていなかったのか・・・

2018年の写真って殆ど整理していなくて、この機会に紹介させて下さい

今日は週末の青葉賞にちなんで

2018年の青葉賞の写真です、引退した馬もいますが見て下さい。

 

1着・ゴーフォザサミットと蛯名騎手

2着・エタリオウと石橋騎手

3着・スーパーフェザーと福永騎手

今は転厩していますが友道厩舎が2.3着だったんですね

4着・モンテグロッソと北村宏騎手

5着・トラストケンシン

6着・サトノソルタスとデムーロ騎手

7着・ミッキーポジションと横山典騎手

8着・ダノンマジェスティと内田騎手

9着・カフジバンガードと古川騎手

10着・ディーブインラヴと岩田康騎手

11着・オブセッションとルメール騎手

まだ若いのに亡くなっていたんだね、将来有望だった馬、本当に残念です。

ご冥福を祈ります。

12着・ノストラダムスと和田騎手

13着・スズカテイオー

14着・ユウセイフラッシュと三浦騎手

15着・テトラルキアと柴田善臣騎手

16着・マイネルサリューエと松岡騎手

高知に移籍して頑張っているね

17着・クレディブルと大野騎手

大井に移籍したんだね

18着・ダブルフラットと戸崎騎手

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指せ!初勝利17

2021-04-27 22:17:40 | 競馬

こんばんは★

今日は風が冷たい1日だったね。

 

今日も昨日に引き続き未勝利戦の写真です。

2020/11/29の東京3R・芝2000m戦

 

1着・パープルレディーと武豊騎手ディープインパクト産駒

フローラSで権利を取れず残念だったね

2着・フォクシーレディディープインパクト産駒

3着・ノワールドゥジェと横山武騎手ハーツクライ産駒

4着・エクスインパクトディープインパクト産駒

2月の東京で初勝利

5着・マイネルパリオートと柴田大騎手グラスワンダー産駒

6着・オセアダイナスティオルフェーヴル産駒

2月の東京ダート戦で初勝利

7着・リズムオプザナイトと岩田康騎手ストロングリターン産駒

8着・カキエモンモンテロッソ産駒

9着・フレンドジェイと藤田騎手バゴ産駒

1月に抹消になっています

10着・ノーブルレインボーリオンディーズ産駒

岩手に移籍しているね

11着・テイエムユメノオーアドマイヤマックス産駒

12着・カガブルーと小林騎手ルーラーシップ産駒

北海道に移籍したんだね

 

このレースは上位3頭が牝馬、本当に最近は混合戦でも牝馬の活躍が目立つね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指せ!初勝利16

2021-04-26 20:20:00 | 競馬

こんばんは★

 

今日は2020/11/28の東京3R・芝1800m戦です

 

1着・バジオウと戸崎騎手ルーラーシップ産駒

名前がとにかくいいよね

2着・シテフローラルディープインパクト産駒

3着・ミッキーセサミと横山典騎手エピファネイア産駒

4着・クオンタムと武藤騎手ジョーカプチーノ産駒

5着・レッドルーベンスと三浦騎手キングカメハメハ産駒

6着・フジツボノミヤと原騎手エイシンフラッシュ産駒

岩手に移籍したんだね、頑張ってほしいね

7着・ヤマノグリッターズと吉田隼人騎手エイシンフラッシュ産駒

8着・マイネルレガシーと嘉藤騎手ルーラーシップ産駒

9着・トーセンマークトーセンホマレボシ産駒

10着・マカラプアと柴田大騎手グラスワンダー産駒

11着・キタノプレアーと山田騎手ラブリーデイ産駒

12着・アララトと黛騎手ドゥラメンテ産駒

バブルの孫は北海道に移籍したんだね、一度でも競馬場で写真が撮れてよかった

頑張って欲しい

13着・リカバリーショットと藤田騎手ダンカーク産駒

兵庫に移籍したんだね

14着・カミノエミニージャスタウェイ産駒

 

このレースからは、勝ち上がった馬が出ていないよ、残念。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動しました

2021-04-25 22:38:37 | 愛馬

こんばんは★

PCを立ち上げたら更新になり・・・

延々約1時間以上経って、こんな時間になりました。

なんか色々書きたかったのに忘れちゃいました

 

昨日は貴重な東京開催開幕初日に行ってきました

眺めのいい席からは富士山もうっすらと見えました。

昨日はスヴァルナを応援し、馬券も買えてよかったですが

今日はイーグルフェザーを応援する予定も無観客となり紙の馬券が買えませんでした。

つい最近、書いたばかりですが現地で応援する方が少し落ち着いていられるのですが

テレビだと何だか本当に障害戦はドキドキで、心配しかありません。

とにかく無事にとしか願っていませんが、今日もいつも通り祈りながらの観戦というか

聞いていました、実況を。

最後の直線のイーグルは府中の走り方をよく知っているのだなと思うくらい

あのいつもの末脚で1着ゴールを決めてくれました

3000mを走り切ったのに今までのダート1600m戦を走っているような勢いで。

東京競馬場が一番好きなんだなと思いました。

 

8歳になって頑張ってくれているだけでも感謝なのに

障害に転向しても頑張って、勝ってくれるなんて本当に偉くて感動しました。

お母さんのアーリーアメリカンからずっと担当している厩務員さんとは

もう長い付き合いで、きっとイーグルは安心していられるんだろうなと思います。

 

本当に頑張ってくれてありがとう、無事で走ってくれてありがとう

イーグル、ゆっくり休んで下さいね

そしてスヴァルナ、大きく負けてしまいましたが2000mの流れが久々で

忙しかったのかなと思ったり、レース後ケガをしていたわけではないので

スヴァルナもお疲れ様でした

最後に5週連続G1、無観客じゃなく入れるレースはあるのだろうか・・・

そんな思いで写真を撮りました。

4月の東京競馬場は2年ぶり、やっぱり緑が綺麗で気持ちがいいです。

 

今日はまとまらない文章でごめんなさい。

今週も頑張りましょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする