まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

2013年もありがとう!!

2013-12-31 22:42:11 | 競馬

こんばんは★

今年も残すところあと2時間を切ったね。

何だか今年は色々と波乱万丈な1年で

笑ったり泣いたりした1年でした。

 

『頑張れ!バブルっ仔!』結果発表

 

中央競馬最終週に2頭のバブルっ仔が出走してくれたね。

 

<土曜・中山>

8R 500万 マルマロス 2着

よーく頑張ったよ

 

<日曜・中山>

6R 1000万 コーリンハッピー 13着

結果は残念だけど競馬場で応援出来て良かった。

 

『今年のバブルっ仔!』の成績は・・・・

 

ヤマノグラス 

リバーハイランド

マルマロス

コーリンハッピー

 

4勝でした。

今年デビューのバブルっ仔がいなくなり

古馬も引退や地方へ転厩舎と寂しくなったけど

限られたところでしか応援出来ないけれど

精一杯、また応援するよ

 

1月・ドラゴンブラック

1月・メイクデビュー東京・マルマロス

1月・根岸S・トシキャンディ

長い間お疲れさまでした、元気でよい子供を産んでね

2月・メイクデビュー東京・コウヨウルビー

2月・バルーン

5月・バルーン

北海道へ移籍し重賞初制覇は嬉しかったな

5月・新潟・クリノソーニャ

10月・コーリンハッピー

11月・ワンダフルフェロー

11月・マルマロス

12月・コーリンハッピー

 

今年は写真も少なかったなぁ。

でもバブルっ仔はみんな個性的で可愛いのだ

 

最後は毎年お決まりだけどバブルで〆たいと思います。

今年も途中、サボってしまっていましたが

昔の日記を読んで下さっていたりと本当に有り難いと思いました。

今年も読んで頂いてありがとうございました(^-^*)ノ

 

よいお年をお迎え下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年も熱烈応援しました!

2013-12-30 21:03:17 | 愛馬

こんばんは★

慌ただしく忙しいくせに本日は2本立てだよ

読んでってねー

 

今日は今年熱烈応援した愛馬たちの写真です

年初の初出走はアル君ことアルヴェロン

未勝利勝ちをして放牧、そして3戦目のゆりかもめ賞

出世レースと言われていたこともあったよね。

半信半疑で観ていたのに、いきなり復帰緒戦を勝ってくれて

2013年は好スタート

口取りは相変わらずの外からなので・・・・

もうめちゃくちゃ人が入って残念な写真

そして3歳のこの時期にオープンの若葉Sに出走してくれるなんて

本当に夢は広がり阪神へ遠征。

この時は遠征がダメなのか阪神がダメなのか

実力なのか・・・最下位でのゴール。

そして4月の東京開催で遂に重賞挑戦

ルイ君が抽選で除外になったこともあったので

あこがれの青葉賞出走は嬉しかったね

まさかこれが最後のレースになるとは思わなかった。

本当に今でも脚が無事ならば・・・と思ってしまうよね。

ダービー出走を夢見させてくれたアル君、本当にありがとう

そして長い長い休養を経てルイ君が新潟で復帰。

500万下クラスは勝っているとは言え

脚元の心配を抱えているので、とにかく無事にと。

予想を大きく上回る3着。

復帰2戦目は暑くなって来た東京競馬場。

暑いのが苦手なルイ君、大丈夫だろうか?と心配だった。

結果は11着とまたまた心配になる結果。

二走ボケなのか暑さなのか分からぬまま放牧へ。

とにかく脚が無事で良かった。

8月に新潟で走って4着。また放牧。

そして復帰戦はジャパンカップ当日。

そろそろ目覚めるか!と期待して5着。

そして12/23JRA今年最後の開催日に出走。

中山で初勝利を挙げていることを思うと期待も高まる。

いつもより少しキビキビしてやる気が感じられるパドック。

菊花賞を一緒に走ったオルフェーヴルが華々しく引退し

同じハーツクライ産駒のウインバリアシオンは長期休養を経て

見事に復活して頑張っている。

脚元は心配だけど本来はもっと強いと信じたい。

パドックでは加藤調教師に気合を注入され

ちょっと嫌そうなルイ君

でも本馬場に出て来て走る姿は今までで一番良かったと思った。

いつも少し頭を上げて走って行くのにスムーズだったし。

レースも前には行けなかったけど、最後に追い込んで来る姿は

久しぶりにルイ君らしいと思った。

今年は復帰して5戦、お疲れさまでした

また走る姿が観れて嬉しかった。

少しだけの正月休み、ゆっくりして欲しいね。

最後は愛馬の娘なんだけど・・・・

やっぱりデニムアンドルビーの活躍は嬉しかった

毎回、応援馬券買っちゃう私です。

来年はドバイ挑戦と果てしなく夢は広がるけど

無事に元気で走って欲しいね。

 

今年は年初の1勝のみだったけど

無事に走ってくれるのが何より一番。

気にかけて応援して下さった皆さん、ありがとうございました

また来年も応援して下さいね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も元気を貰いました!~4

2013-12-30 21:01:53 | 競馬

こんばんは★

今年は大晦日まで4日もあるから余裕だと思っていたら全然

車の洗車をやっと終えたけど部屋の掃除は終わらず。

気づくと明日が大晦日・・・何日あっても足りないよ

 

今日はオープンのレースと・・・

重賞編で抜けていた目黒記念を紹介するね。

本当にうっかりし過ぎ

 

若葉S

1着・レッドルーラー

3着・サトノノブレス

 

スイートピーS

1着・リラコサージュ

13着・ビーナストリック

 

オアシスS

1着・エアハリファ

13着・ウォータールルド

 

プリンシパルS

1着・サムソンズプライド

13着・マジェスティハーツ

 

ブリリアントS

1着・ナリタシルクロード

13着・ナニハトモアレ

 

欅S

1着・アドマイヤロイヤル

13着・エーシンホワイティ

 

アハルテケS

1着・ダノンカモン

13着・アイファーソング

 

オーロC

1着・プリンセスメモリー

13着・オセアニアボス

 

霜月S

1着・エーシントップ

13着・グリッターウイング

 

キャピタルS

1着・サトノギャラント

13着・ムーンリットレイク

 

目黒記念

1着・ムスカテール

13着・コスモラピュタ

 

まだまだ紹介していない写真がたーくさんあって

時間も経っているものもあるけど・・・

また気が向いた時に紹介させてね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も元気を貰いました!~3

2013-12-29 20:33:38 | 競馬

こんばんは★

正月休みに入って曜日感覚が無くなって来た。

最近、日記の誤字は目立つし、日にちを間違えて

昨日東京大賞典と思っていたら、今日が29日だったし

しっかりしろよ!と自分で思ってしまったよ。

 

今日も昨日に引き続き重賞編

 

ユニコーンS

1着・ベストウォーリア

13着・エーシンレンジャー

 

東京ハイジャンプ

1着・オースミムーンと高田騎手

3着・ネオレボルーションと熊沢騎手

 

アルテミスS

1着・マーブルカテドラル

13着・ミュゼリトルガールと柴田騎手

 

アルゼンチン共和国杯

1着・アスカクリチャン

13着・トウカイトリック

 

京王杯2歳S

1着・カレダレジェンド

13着・オイダシダイコ

 

武蔵野S

1着・ベルシャザール

13着・ナムラタイタン

 

東京スポーツ杯2歳S

1着・イスラボニータ

13着・オールステイ

 

ちょっと後半は2ヶ月しかないので写真が少なかったね。

今年最後のG1・東京大賞典はホッコータルマエが勝ったね。

ジャパンカップダートの雪辱って感じだね。

 

それにしてもワンダーアキュートはいつも堅実で信頼出来るけど

もっとG1を勝たせてあげたい気持ちになるね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も元気を貰いました!~2

2013-12-28 23:27:26 | 競馬

こんばんは★

連休初日は天気もよくて掃除がはかどったね。

今日から日本を飛び出して旅行へ行く人も多いだろうね。

私は残念ながら無計画なので行き当たりばったりの

正月休みを過ごす予定

 

今日は重賞編・上半期

 

中山金杯

1着・タッチミーノット

13着・トップカミング

 

根岸S

1着・メイショウマシュウ

13着・ヒラボクワイルド

 

東京新聞杯

1着・クラレント

13着・キングストリート

阪神Cを最後に抹消されていたね。

本当に長い間お疲れさまでした

 

クイーンC

1着・ウキヨノカゼ

13着・アンルーリー

 

共同通信杯

1着・メイケイペガスター

3着・マイネルストラーノ

出走頭数が少なくて13着はいなかったね。

 

ダイヤモンドS

アドマイヤラクティ

13着・イケドラゴン

 

報知杯弥生賞

1着・カミノタサハラ

3着・コディーノ

弥生賞も13着馬はいなかった。

 

フローラS

1着・デニムアンドルビー

13着・オースミミズホ

 

青葉賞

1着・ヒラボクデイープ

13着・マイネルマエストロ

 

京王杯SC

1着・ダイワマッジョーレ

13着・シャイニーホーク

 

エプソムC

1着・クラレント

13着・タムロスカイ

 

こうやって振り返ると忘れていたりしていたことも

思い出すもんだね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする