まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

午年~今年もありがとう!!

2014-12-31 20:11:32 | 競馬

こんばんは★

午年の2014年も残りわずか・・・

1年が経つのは本当に早いね。

 

今年は父が亡くなり、母が何度か入院をしたり

最後の最後に来て日記には書かなかったけど

私が失業

ここまでツイてない年はあまり無かった。

 

でも失業からわずか4日で次の仕事を紹介してもらい

来月からは本格的に仕事を再開することになった

 

色々あったけど前向きに頑張るしかないね

 

『頑張れ!バブルっ仔!』今年の成績

 

出走回数27回、出走産駒は7頭と昨年に比べて激減。

なので今年は9/7の障害未勝利戦のエリタージュ

1勝のみになりました。

頑張っている牝馬、勝ってくれてありがとう

そして孫は23勝

 

最後はバブルっ仔と今年は少なくなったので孫で

締めたいと思います

湘南S・ナスザン

息長く頑張ってくれたナスザン、会えて本当に嬉しかった。

残念ながら引退となってしまったけどお疲れさまでした、

そして本当に長い間ありがとう

500万・マルマロス

500万条件なので中々、府中で走る姿が見られず

残念だけど来年も父・バブルガムフェローのわずかな産駒として

頑張って欲しいよ

 

今年は私が撮ったバブルっ仔は2頭と本当に申し訳なかった。

フェアリーS・グリサージュ

ヴィクトリアマイル・プリンセスメモリー

姉妹で頑張ってくれていて嬉しいよ。

プリンセスメモリーは暮れの中山でも勝ってくれて嬉しかった

青梅特別・メイショウソラーレ

メイクデビュー東京・トウショウカプリス

2歳未勝利戦・ロッソマドンナと蛯名騎手

フロレットアレーと同じレースで2頭とも頑張って貰いたかった。

3着と頑張ってくれたし初勝利目指して頑張れ!

メイクデビュー東京・キタノリュウセイ

メイクデビュー東京・シゲルヨサコイ

11/23同日にバブルの孫がデビューしたんだよ。

 

孫がまだまだデビューしてくれるので来年も楽しみだ

最後はやっぱりバブルで

亡くなる前年に撮った写真です。

 

今年は休んでいる時間も多々ありましたが

来年もマイペースでやって行きますので

ひまつぶしにぜひ、見に来て下さい。

今年も1年ありがとうございました

 

よいお年を

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午年~愛馬たちに元気をもらいました

2014-12-30 21:48:10 | 愛馬

本日も2本立です!

中々、日記に書けなかった叔母の愛馬たちのことだよ

最初は11/22の2歳未勝利戦に出走した

フロレットアレー

体重はデビュー戦と変わらず、パドックでの雰囲気も

あまり変わらず落ち着いて歩いていたね。

今回も有難いことに1番人気。

期待も大きかったけど・・・勝ったルナプロスペクターが

パドックでは本当によく見えていたんだ。

今回は内を通らず安全策なのか外を上がって追い込んで来たけど

やっぱり先に抜け出した勝ち馬に届かず2着。

簡単には勝てないよね。

それでもデビュー戦に比べたら伸び伸びと走れたし

次に期待したいよね。

現在は山元TCにいるけれど年明けには帰って来るかな。

 

続いては12/14の2歳500万下に出走した

マグちゃんことクイーンマグノリアです。

前走は牡馬に混じって頑張ってくれたけど初の中山と

初距離と色々と不安もあった。

パドックでは3走目で慣れて来ている感じだったね。

レースは中団より後ろで途中から上がって行ったけど

最後は失速して最後方になってしまい凄く心配だった。

慌てて新しく出来たグランプリロードまで見に行ったら

普通に戻って来て一安心。

レース後も異常は無かったので良かったけど

まさかのタイムオーバーで1か月の出走停止になっちゃった

最後は走る気持ちを無くしている感じがしたよ。

気持ちをリフレッシュしてまた頑張って欲しいね。

 

最後は12/4に船橋競馬場で走ったリオ君

当日はあいにくの雨。どうしてリオ君は重馬場が苦手なのに

雨が降ることが多いのかと悲しくなったよ。

地方に移籍して初めて応援に行ったけど

パドックに出てきたリオ君は雨のせいなのか・・・

ちょっと元気がない感じがした。

今回はチークピーシーズを着用していたよ。

馬体重もかなり減っていて心配になったけど

写真をみると以前より締まって来てる感じがするね。

今回は御神本騎手が鞍上で期待も膨らんだよ。

幸いにレース近くになって雨も殆ど降っていなかったので

ゲートのそばまで行ってみた。

レースは先行集団に居て最後の直線に入って抜け出して来たから

リオ君!リオ君!と大声で叫んで応援したけど

先頭の馬もしぶとくて中々抜けないと思ったら

最後に外からもう1頭、3頭並んでゴール。

結局、真ん中に挟まれたリオ君は3着

 

1勝が本当に近そうで遠いね。

頑張っているリオ君に次こそ勝利の女神が微笑みますように・・・

 

今年はマグちゃんのデビュー勝ちという嬉しい出来事もあり、

リオ君が地方移籍の道が出来、アレーの娘がデビューしてと

勝つのは大変だけど沢山の元気を貰ったよ

 

みんな今年も無事に走ってくれて良かった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午年~馬に勇気づけられました4

2014-12-30 21:18:13 | 競馬

こんばんは★

今日は久しぶりに暖かくて大掃除日和だったね。

普段から掃除をしていればよかったと毎年思う私です。

 

年末まる子企画、第四弾!

せっかく撮ったからオープン特別も

 

白富士S

1着・エアソミュール

14着・イケドラゴン

息長く走ったイケドラゴンも引退していたね。

本当に長い間頑張ったね、お疲れさまでした

オアシスS

1着・ベストウォーリア

14着・サクラシャイニー

スイートピーS

1着・シャイニーガール

14着・ティックルゴールド

プリンシパルS

1着・ベルキャニオン

14着・マリーナベイ

ブリリアントS

1着・ヴォーグトルネード

14着・イッシンドウタイ

アハルテケS

1着・エアハリファ

14着・ムーンリットレイク

パラダイスS

1着・ミトラ

14着・テイエムオオタカ

ブラジルC

1着・マイネルバイカ

14着・マルカプレジオ

秋陽ジャンプS

1着・エーシンホワイティと北沢騎手

14着・フサイトアソートと原田騎手

フサイチアソートも引退したんだね。

長い間本当にお疲れさまでした

霜月S

1着・ジョヴァンニ

14着・サクラインザスカイ

キャピタルS

1着・シェルビー

14着・ランリョウオー

 

昨日の東京大賞典はホッコータルマエが勝って

最優秀ダート馬は決まりかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午年~馬に勇気づけられました3

2014-12-29 20:13:02 | 競馬

こんばんは★

今日は雪にならなくて良かったけど朝は冷え込んだね。

私の部屋は5℃と今季初の一桁だった

 

本日は年末まる子企画、第三弾!

下半期の重賞と、その前に・・・

目黒記念

1着・マイネルメダリスト

14着・コスモロビン

京成杯AH

1着・クラレント

14着・エキストラエンド

いちょうS

1着・クラリティスカイ

14着・オープンザウェイ

毎日王冠

1着・エアソミュール

14着・ダイワマッジョーレ

府中牝馬S

1着・ディアデラマドレ

14着・キャトルフィーユ

アルテミスS

1着・ココロノアイ

14着・ハナモモ

京王杯2歳S

1着・セカンドテーブル

14着・オープンザウェイ

2回目の登場だったよ、同じ14着で

武蔵野S

1着・ワイドバッハ

14着・アドマイヤロイヤル

東京スポーツ杯2歳S

1着・サトノクラウン

14着・エミネスク

カペラS

1着・ダノンレジェンド

14着・インペリアルマーチ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午年~馬に勇気づけられました2

2014-12-28 23:06:43 | 競馬

今年も残り3日と気づき本日も2本立て!

まる子企画第二弾重賞編

 

フェアリーS

1着・オメガハートロック

14着・ホットランナー

このレースを最後に抹消されていたよ

根岸S

1着・ゴールスキー

14着・エーシントップ

ダイヤモンドS

1着・フェイムゲーム

14着・ラブラドライト

共同通信杯

1着・イスラボニータ

14着・レッドオラシオン

フローラS

1着・サングレアル

14着・ムードスウィングス

青葉賞

ショウナンラグーン

14着・テオドリーコ

抹消されていたよ

京王杯SC

1着・レッドスパーダ

14着・インプレスウィナー

エプソムC

1着・ディサイファ

14着・アーデント

ユニコーンS

1着・レッドアルヴィス

14着・メイショウサルーテ

 

写真が多すぎて上半期にしたよ。

有馬記念が終わっても明日が最後のG1、東京大賞典

今年は初めてアメリカからソイフェットが参戦で

どんな競馬をしてくれるかによってまた来日する馬が増えるかもね。

あいにくの天気になりそうなのが残念。

朝はもしかしたら東京でも雪が降るとか・・・

風邪ひかないようにしましょう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする