まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

明日の競馬☆

2021-05-29 20:37:00 | 競馬

こんばんは★

いよいよ明日は日本ダービーですね

梅雨入りが早いかもと言われながらも、今年も晴れの良馬場で

全馬が力が出せる天気になりそうです。

 

予想にも力が入りますね

 

東京優駿

 

データ過去10年

 

単勝人気別成績

1番人気 4勝、2着1、3着3

2番人気 1勝、2着2、3着1

3番人気 3勝、2着3、3着1

1番人気から3番人気が揃って4着以下に負けたのは2018年のみ

近年は10番人気以下の馬も3着以内に入っているので注意が必要

 

JRAの重賞勝利数別成績

3勝 1勝、2着1

2勝 2勝、2着1、3着2

1勝 6勝、2着8、3着3

重賞勝利数が多い馬ほど好走率が高い

 

前走別成績

皐月賞 8勝、2着7、3着5

京都新聞杯 2勝、2着1、3着1

青葉賞 0勝、2着2、3着3

 

芝2400mを経験している馬は未勝利

優勝馬10頭は芝2000m~2200mの

G1、またはG2で3着以内に入った経験がある馬だった

 

前走と同じ騎手だった馬が10勝、2着9、3着7

 

前走の人気が

5番人気以内 10勝、2着8、3着8

6番人気以下 0勝、2着2、3着2

 

◎エフフォーリア

〇ヴィクティファルス

▲ワンダフルタウン

△レッドジェネシス

△ヨーホーレイク

△グレートマジシャン

 

出走馬の写真が殆どないので本日はお父さんの写真を

エピファネイア

(エフフォーリア)

ハーツクライ

(ヴィクティファルス、グラティアス)

ロードカナロア

(タイムトゥヘヴン、アドマイヤハダル)

ディープインパクト

(レッドジェネシス、ディープモンスター、ヨーホーレイク、シャフリヤール、グレートマジシャン、サトノレイナス)

ルーラーシップ

(バジオウ、ワンダフルタウン)

オルフェーヴル

(ラーゴム)

ドゥラメンテ

(タイトルホルダー)

キズナ

(バスラットレオン)

 

写真がないけどバゴ産駒でステラヴェローチェ

 

親子制覇になるのか、お父さんの雪辱を果たすのか

そしてキズナとエピファネイアの子供対決がもう実現するとは

80回の記念ダービーから8年後、こういうのが競馬をやめられなくなる理由だよ

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝利の女神-victoria2021-2

2021-05-27 21:08:41 | 競馬

こんばんは★

今日は雨が降って久々に肌寒い1日だったね。

相変わらず仕事が忙しくて、日記もなかなか書けません。

今週末は競馬の祭典・日本ダービーなのに

 

でもちょっとだけダービーの事を考えると

何しろ20年以上連続で現地観戦して来たから

参加できない今年は悲しくなるので、考える暇がないのはよいのかな。

それでも、枠順も決まりいよいよですね

 

今日も勿体ぶってヴィクトリアマイルの続き

3着・マジックキャッスル

マジックキャッスルと戸崎騎手

今の4歳馬を競馬場で見るのは初めてという馬が多くて

マジックキャッスルは国枝厩舎のトレードマークの白いシャドーロールでもあるせいか

アーモンドアイみたいに見えますね

実はお母さんのソーマジックと叔母が初めて出資した馬・ホリデイインミラノは姉妹なので

マジックキャッスルは姪っ子になるんです。

4着・ディアンドル

ディアンドルと団野騎手

5着・シゲルピンクダイヤ

シゲルピンクダイヤと和田騎手

渡辺薫彦厩舎で和田騎手というのも、テイエムオペラオーとナリタトップロードで

戦ったクラシック戦線を思い出されて、何だかいいなーと思ってしまうのです

 

今週はあと1日、明日は夏日になるらしいので、体調に気を付けましょう。

なんとかダービーにちなんだ日記書きたいな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝利の女神-Victoria2021

2021-05-24 20:19:00 | 競馬

こんばんは★

春の東京開催のG1は、約2年ぶりでの現地観戦。

やっぱり緑が映える季節の東京競馬場はいいですね。

 

重賞の日に当選していましたが無観客になり入れなくなって

重賞の写真を撮るのもジャパンC以来で、なんだか嬉しかったです。

 

ネタもないので今日は、ヴィクトリアマイルのグランアレグリアの写真だけです

 

私が写真撮ったのはNHKマイルC以来だったと思うので

体が一回りも二回りも大きくなった感じがしました

ヴィクトリアマイルって強い馬が1頭参戦すると圧勝しますね

ウオッカ、アーモンドアイ、そしてグランアレグリアと・・・

府中のマイルって走りやすそうですよね

ヴィクトリアマイルは一口クラブの馬がたくさん出走していて

誰もが現地観戦したかっただろうなと思いますし

コロナのせいで口取りすらないと本当に悲しいです。

 

秋には収束して欲しいな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の1品♪

2021-05-23 21:28:11 | 競馬
こんばんは★
 
今日のオークスはいかがでしたか?
私は予想通りなので当たりません。
 
 
岡田さんがきっと天国から後押しをしたんだね。
競馬ってこういうことが本当に多い。
馬券は当たらなくても、よかったなと思えるオークスでした。
 
 
競馬に行けない週末は、やっぱり寂しいもんだね。
無観客ならあきらめもつくけど、開催されていて入れないって。
 
コロナ前は5週連続G1は、毎年気合で頑張ったけど
今はそんな日々が懐かしく感じて、自由に行けるだけよかったなと思います。
 
 
写真の整理だけは少し進んだけど、今日は自宅に届いたダービーリボンです。
ダービーも抽選にハズレたので慰めになりました。
 
 
 
 


 
今週はダービーウィーク、気持ちだけは盛り上がって行きましょう
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の競馬☆

2021-05-22 20:13:00 | 競馬

こんばんは★

今週も仕事に追われて、結局日記も書けずに週末です。

今日は少し雨が降ったりしましたが、明日は晴れ予報で

馬場に影響はない感じですね。

 

写真なにか探してみましたが重賞は無観客だったりで

3、4歳馬の写真って本当にないなーって寂しいです。

 

それでも予想してみます

 

オークス

 

データ過去10年

 

枠番別成績

 

1枠 1勝、2着2、3着2

2枠 4勝、2着0、3着1

3枠 0勝、2着0、3着2

4枠 0勝、2着0、3着1

5枠 2勝、2着3、3着0

6枠 0勝、2着0、3着1

7枠 3勝、2着3、3着1

8枠 0勝、2着2、3着2

勝率と3着以内率は2枠、連対率は5枠

外枠不利でも7枠健闘しているね

 

前走別成績

桜花賞 7勝、2着4、3着5

忘れな草賞 3勝、2着0、3着1

フローラS 0勝、2着5、3着3

出走頭数は少ないが忘れな草賞が勝率、連対率、3着以内率トップ

 

前走、桜花賞組で上り3ハロンタイムが3位以内を記録した馬の

勝率が23.8%、3着以内が47.6%と好成績

今年は1位サトノレイナス、2位ククナ、3位ファインルージュ

 

前走と同じ騎手が9勝、2着7、3着8と好成績

乗り替わりはマイナス

 

過去10年の優勝馬のうち9頭はオークスまでに連勝経験があった

この5年の優勝馬は3連勝以上していた

 

◎ソダシ

〇ククナ

▲ファインルージュ

△アカイトリノムスメ

△クールキャット

△パーブルレディー

 

 

 

 

今日は気の利いた写真もなく、2019年のオークス当日の競馬場の風景です

オークスの本命は吉田隼人騎手の頑張りを応援したくてソダシにしました。

11番は先週のランブリングアレーの母・ブルーミングアレーの馬番と同じなんです。

 

いい番号ではないしデータも不利なものばかりだけど、競馬が見えている騎手なので

期待したいと思います。

早く誰もが観戦できる競馬場が来るといいな、私は自宅で応援です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする