まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

明日の競馬☆土曜編

2008-02-29 22:24:31 | 競馬
月末にしては割と平和だったんだけど・・・
今日になって一気に忙しくなって、長ーい残業
今週のご褒美も買う気分にならなかったよ。

明日から開催が変わって、この開催からは春のクラシックの
トライアル戦が目白押しだよ
今年の3歳馬たちは勢力図がなかなかハッキリしてないから
毎週、目が離せなくなるね。

<アーリントンC>

トライアルではないけど、こちらには注目のあの馬が出走だね

<データ>
キャリア3戦の馬が勝率・連対率・3着以内率ともに
好成績を挙げてるよ。

朝日杯に出走していた馬の連対率が高いね。
でも重賞初挑戦の馬も活躍してる。

開幕週の絶好の馬場なので逃げ・先行馬が有利
後方からの馬からは勝ち馬も連対馬も出てないよ。

◎ポルトフィーノ

○エイシンフォワード
▲ミッキーチアフル
△ダンツキッスイ

△ドリームガードナー
△ノットアローン

△ルールプロスパー

色んな重賞に出走していた馬たちが出走するので
力関係が分かるかもしれないね。
そしてデータからもポルトフィーノは、かなり有力だね
ここで3連勝するようだと桜に1番近いね。

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

『頑張れ!バブルっ仔!』

3場開催になると出走も増えるね

<中山>
1R 3歳未勝利 ベルモントバースト
6R 新馬 バックドロップ
デビューおめでとう芝1600mに郷原騎手だよ
しかし牝馬なのに凄い名前だね。

<阪神>
3R 3歳未勝利 テレパシー
9R 千里山特別 ナンゴクライデン 頑張って欲しいよ

<中京>
1R 3歳未勝利 クリノソーニャ 期待しちゃうね
8R 500万 ループホール 久々で中舘騎手だよ。
11R 中京スポニチ賞 バルバレスコ 

そして私のPOG指名馬・パリスエトランゼルも
中山9R・きんせんか賞に出走だよ
近かったら応援に行ったのにな。

最後はアーリントンCの過去の勝ち馬の写真だよ

今年から種牡馬になったシーキンクザダイヤ
ダートを走ってるイメージが強いけど、
ダイヤも芝の重賞勝ってるんだもんね。

今日は疲れてるので予想は阪神だけでやめとくよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女の子たちの戦い!その2

2008-02-28 20:34:08 | 競馬
はいはーい
今日も可愛い女の子たちの写真を見てってもらうよ
やっぱり3歳馬、しかも牝馬のレースはいいね。
体の線もなんとなく丸くて、顔の表情も優しいもんね。

同じ3歳でも牡馬は・・・やっぱり体もごっつい感じだし
違うんだなーと思ったよ。
パドックは馬を間近で見れるから、本当にいいんだよね

さて今日もクイーンCの続きだよ


9着・マルターズオリジン
オリジンってどういう意味なんだろうか・・・
私はついつい「オリジン弁当」を思い出してしまった

10着・シャランジュ
前にも書いたけど均等に写真撮ってるつもりが・・・
この1枚しかなかったよ
とっても雰囲気がある美人系の馬だったよ

11着・カレイジャスミン
もっと上位に来ると思っていたのに・・・・
どうしちゃったんだろうね。
でも今後も彼女の走りには注目したいと思うよ。

12着・ルルパンブルー
前走のような走りは観られなかったね。
ジャンポケの子供達って似てると思いませんか?
パドックでは動きが激しくて上手く写真撮れなかった。
でも「とまれー」の後で撮ったら可愛く撮れました

13着・リーガルアミューズ
こちらもタキオン産駒だね。
栗毛に流星、私の好みのタイプなんだけど
写真をみると深刻そうな顔して歩いてるね

14着・マイネブリッツと津村騎手
上手く言えないけどスタイルのいい馬だったな。

15着・オールフォーミー
こちらもなかなか可愛い子だったよ
私が馬を可愛いとか美人とかって言ってるけど
本当によーく顔を見てると違いがあるんだよ

16着・ランドシャンクシー
クイーンC出走馬の中で1番のセクシーさん
メンコがベージュで大人びた印象を受けるからなのか
とにかく3歳にしてお色気があったかも
結果は・・・かなり残念だよね。

クイーンCからもかなり活躍馬も出ているし、
今回のクイーンCは強風のせいで力を発揮出来なかった馬も
いると思うし、負けちゃった馬たちの今後にも注目だね
やっぱり女の子はデリケートだからね。

そうそう余談だけど、若い馬達って色んなことに興味を持つようで
今回のパドックでも電光掲示板の光りや動きが気になるのか
見上げてみていた馬が何頭いたよ。
その顔が本当に可愛いんだよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女の子たちの戦い!

2008-02-27 20:16:27 | 競馬
今日は黄砂が凄かった土曜日のクイーンCの写真でも
見てもらっちゃおうかな

東京開催も最後となるとやっぱり、気合が違うのか
自分でも歩いていても前に進まない強風の中
競馬場へと向かったよ。

午後の2時過ぎぐらいから急に空が暗くなったと思ったら
気温も一気に春から冬へ。
気がつくと空は真黄色で、馬達も風を嫌がっていたよね。

だから写真もいまいちだからね


リトルアマポーラ★おめでとう
この写真はかなりヘタだね

牡馬と互角に戦っていただけあって、やっぱり強かったね
まだ可愛い女の子って感じだけど、芯はしっかりしてるのかも。


2着・ライムキャンディ
1勝馬で初の関東遠征も関係ないね。
恐れ入りました

3着・ラルケットと後藤騎手
私は小さな馬だと思っていたけど・・・そんなことなかったね。
パドックでも落ち着いていたよ。
3着とは・・賞金加算出来なくて残念だね。

4着・デヴェロッペと吉田豊騎手
府中のマイルを逃げ切るのはかなり厳しいね。

5着・マイネウインクと田中博騎手
栗毛のスラッとした馬だったね。
最近、この微妙な感じの水色のメンコ気に入ってるんだ

6着・エフティマイアと蛯名騎手
矢野調教師の最後の重賞、有終の美を飾れなかったね。
先生は引退後、一口馬主をなさるとかって
社台のツアーの時にお話されてたのを思い出したよ。

7着・スワンキーポーチと横山騎手
凄く期待していたのになあ
この結果はかなり残念だ。
彼女はタキオンかなり似てるよ

8着・パッションローズと柴田騎手
アフリートの子供たちは栗毛が多いよね。
やっぱりお父さんの遺伝子を強く受け継ぐのかね。
綺麗な馬だったよ。

データによるとクイーンCは関東馬が優勢って・・・・
今回は関西馬のワンツーだったね
そんなデータも信じたけど、2着のライムキャンディ
買っていませんでした

明日も続きがあるぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉到来かも:゛;`;:゛;`;・o(ロ≦〃) クシュン!!

2008-02-26 20:08:05 | 競馬
強風で乾燥しまくっている今日この頃。
花粉もそろそろ飛んでいるようで、目がかゆくなって来た。
今夜はが降るというので
少しは乾燥も花粉も落ち着くといいね。


昨日は急いでフェブラリーSの写真紹介しちゃったら
私としたことが・・・あのコーナーを忘れちゃってたよ

『頑張れ!バブルっ仔!結果発表』

<土曜・東京>
1R リネンエース 9着

<日曜・東京>
3R スマートキャスター 9着
12R ヨバンマツイ 11着
ごめん、写真撮れなかったよ

<日曜・京都>
2R ピエナミッチー 9着 期待してたのにね。
3R パープルメリット 9着 まずは無事で良かった
12R タンティモール 1着
\(@^0^@)/やったぁ♪
やっぱり久々でも関係ない強さだったね。
さらにパワーアップしていたようで楽しみ

最終レースでバブルっ仔が勝ってくれて良かった。
今週のバブルっ仔は1勝☆

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.

それでは続きを行ってみよう


9着・ドラゴンファイヤーと安藤騎手
私は強いドラゴンが見たいよー
馬は逞しくなって来たような気がするけど・・・残念。

10着・アンパサンド
初めて見たけど、堂々としていい馬だったよ。
フィガロの息子ってところが応援したくなるね。

11着・メイショウバトラー
バトラーも牝馬で本当に頑張ってたよね。
相変わらず堂々とパドックの外を歩いていて
牡馬に混じっても見劣りしないよ。

12着・フジノウェーブ
私の好きな芦毛ちゃん
白いメンコが似合ってて綺麗な馬だったね。
私は複勝を買って期待してたんだけどな。

13着・ビッググラス
最後の直線、いい所にいたので来るかなって思ったけど
失速しちゃったね。
地方へ移籍しても頑張っているね。

14着・ノボトゥルーと田中勝騎手
フェブラリーSの覇者だよね。
本当に12歳とは思えない若々しさ、これで引退だけど
無事に長く走ってお疲れさまと言ってあげたいね

15着・ヴィクトリー
逃げてたけど・・・ダートは合わないのかな。
また強いヴィクトリーを見たいね。
パドックでは大人しく綺麗に歩いていたよ。

最後は私が応援していたフィールドルージュ。
スタート直後、すごく遅れている馬がいて
場内の実況ではドラゴンファイアーと言っていたけど、
フィールドルージュが競走中止という言葉を聞いて
泣きそうになった。

パドックでは一回り大きくなったように見えて
いい感じだったから本当に残念だけど・・・
とにかく大きな怪我ではないようなので安心したよ

ゆっくり休んでまた元気な姿を見せてくれるのを待ちたいね

今回、ジョッキー騎乗の写真を選んだけど、
馬だけの写真で綺麗に撮れたのもあるので
気が向いた時にでも載せるので見てってくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風にも負けず( ^ー゜)b

2008-02-25 23:55:02 | 競馬
嬉しくない月末の1週間が始まったよ。
月曜日からさっそく、たっぷりと残業して来た私です。
今日は写真の整理をしなきゃと心は焦るばかり。

毎度、観戦記と言えない日記だけど
昨日のフェブラリーSの写真を見てってね
しかし昨日もだったけど、強風だったね。



ヴァーミリアン☆おめでとう
エルコンドルパサーの息子だから距離は心配してなかったけど
本当に昨日も強い競馬だったね。
これで胸を張ってドバイへ行ってもらいたいね



2着・ブルーコンコルドと幸騎手
やっぱり最後は底力で追い込んで来たね。
いつもうつむき加減でパドックの外を歩くコンコルド。
たまには顔を上げてほしいね

3着・ワイルドワンダーと岩田騎手
最後はヴァーミリアンに離されちゃったけど
まだまだ強くなりそうだね。

4着・ロングプライドとペリエ騎手
写真、本当に上手く撮れなかったよ
4歳馬の中で最先着、やっぱり府中のマイルはいいんだね。

5着・リミットレスビッドと蛯名騎手
まったく年齢を感じさせないよ。
でも・・・パドックで顔が少し汚れていたのが気になった
どうしちゃったんだろうね。

6着・クワイエットデイと角田騎手
松元調教師の引退に花を添えられなかったけど
G1出走と無事で本当に良かったね

7着・デアリングハートと藤田騎手
小柄な身体で本当に頑張ったよね。
この日はとっても落ち着いていたんだよね。
引退は寂しいけど、いいお母さんになってもらいたいね
お疲れさまでした

8着・メイショウトウコンと武幸騎手
トウコンは何故・・・パドックの内側を歩くのか
1番上手く写真が撮れなかった。
府中との相性は良くないのかな。

こうやって勝負服見ると、社台、サンデーレーシングの勝負服が
多いのに気づくね。
フェブラリーSの馬券は・・・枠連で小さく当てました
残念だったのはフィールドルージュが競走中止したことだね。
やっぱり全馬が無事にゴールしてくれるのが1番。

明日も続くよ。
そして、たーくさん写真撮ったので当分見てってね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする