慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

人は「自由」を得ると「孤独」な存在に

2022年12月31日 | 宗教
🌸「自由」からの逃走

フロムの慧眼
 ☆近代のドイツがなぜナチズムに傾斜していったか
 *世界的に注目された論考がフロムの『自由からの逃走』である
 *本来、人間はさまざまな拘束を嫌い、目由を求めているはずである
 *ところが、人間は理想的な状況を与えてくれる自由から
 *人間は逃げようとしている
 ☆なぜ、そうした逆説的なことが起こるのか
 ☆フロムは『自由からの逃走』の冒頭で、次のように述べている
 *近代のヨーロッパ・アメリカの歴史では
 *ひとびとをしばりつけていた政治的・経済的・精神的な枷から
 *自由を獲得しようとする努力に集中されている
 *自由を求める戦いは、抑圧されたひとびとによって戦われた
 *自由への戦いを大きく前進させたのがフランス革命である
 *しかし皮肉な現象が起こる
 *長いあいだ現実につづいた自由を求める戦いのなかで
 *ある段階では抑圧に抗して戦った階級も
 *勝利を獲得し新しい特権を守らなければならないときがくると
 *自由の敵に味方した
 ☆フロムは、自分をドイツから追いやったナチズムに触れ述べている.
 *ドイツにおける数百万のひとびと
 *かれらの父祖たちが自由のために戦ったと同じような熱心さで
 *自由をすててしまった
 *自由を求めるかわりに、自由からのがれる道をさがしたこと
 *他の数百万は無関心なひとびとであった
 ☆人々は、自由を
 *そのために戦い、そのために死ぬほどの価値のあるものとは
 *信じていなかった
 *ここで、自由からの逃走という概念が登場する

フロムは、心理的要素を問題にする
 ☆フロムが注目するのが「孤独」である
 *人間には外界と関係を結ぼうとする欲求
 *孤独を避けようとする欲求がある
 ☆孤独で、他からひき離されていると感ずることは
 *肉体的な飢えが死をもたらすとおなじように
 *精神的な破減をもたらすからである
 ☆人間は孤独を避けるために「帰属」を求める
 *どこかに帰属しないかぎり
 *また生活になんらかの意味と方向がないかぎり
 *人間はみずからを一片の塵のように感じ
 *かれの個人的な無意味さにおしつぶされてしまう
 ☆フロムは、そうした問題意識を元にヨーロッパの歴史を振り返る
 *中世は、自由はなかったが、そこに生きる人々は孤独ではなかった
 *「人間は全体の構造のなかに根をおろして」おり
 *人生の意味については疑う余地もなければ、その必要もなかった
 *人間は社会的な役割と合致し、社会秩序は自然秩序と考えられていた
 *中世末期になると変化していく
 *ルネサンスから資本主義の誕生、そして宗教改革へと時代が進むと
 *中世的な社会組織は崩れ、人々は自由を得る
 *「個人は独りばっちにされ」てしまった
 ☆新しい宗教原理プロテスタンティズム
 *孤独に陥ることによっよって不安になった個人に対して
 *自己の無力さと人間性の罪悪性を徹底的に承認し
 *かれの全生涯をその罪業の償いと考え
 *極度の自己卑下とたえまない努力によって
 *その疑いと不安とを克服することができると教えた

自由の国アメリカで感じた不自由
 ☆プロテスタンティズムの確立と並行して、資本主義が勃興したが
 ☆フロムは、前者が人間の魂を解放したのに対して
 ☆資本主義は経済的な自由を与え
 *精神的、社会的、政治的な解放を遂行した
 *近代社会に生きる人間を待ち受けていたのは、さらなる孤独である
 ☆フロムは、資本主義が「人間を伝統的な束縛から解放」したが
 *積極的な自由を大いに増加させ
 *能動的批判的、責任をもった自我を成長させることに貢献したとする
 ☆資本主義は、個人をますます孤独な孤立したものにした
 *かれに無意味と無力の感情をあたえたとする
 ☆故国から亡命せざるを得なかった異邦人(フロム)
 *自由の国であるはずのアメリカで見聞した体験
 *外側の視点から分析しているわけだ
 ☆自由からの逃走というテーマ
 *ドイツだけではなく、アメリカにもあてはまることを示している
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『AIを信じるか、アッラーを信じるか』



人は「自由」を得ると「孤独」な存在に
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新天地イエス教」と日本人女性

2022年12月31日 | 宗教
🌸日本人女性、会合で「洗脳されていた」と語る 

 ☆「新天地イエス教」
 *韓国で、身近な“宗教リスク”として認識されている新興宗教団体
 *この新興宗教、日本人を相手に勧誘活動を活発化させている
 *10万人もの人々を集めて集会を行い、影響力を強めている
 ☆日テレの一連の報道
 *新興宗教との関わりや
 *リスクを考え直す機会になることを願うばかりだ

W杯使用のスタジアムを埋め尽くす“10万人修了式”
 ☆会場の大邱スタジアムに集まった「新天地」関係者
 *光景は異様なものだった
 *巨大なサッカー競技場の前に集まるおびただしい数の人々
 *次々に横付けされていく大型バス
 *道路脇にずらりと並んだ警備要員
 ☆韓国の「新天地イエス教」新興宗教団体の集会だった
 *“10万人修了式”と銘打ち
 *新たに信者となる人たちを迎え入れる会なのだという
 ☆上空に「新天地」のロゴ入りのヘリコプターが低空で旋回
 *ヘリコプターで大邱入りした「新天地」の教祖
 *李萬煕(イ・マンヒ)総裁が会場に到着した
 ☆“壮大な儀式”を演出した新興宗教団体
 *今、日本でも信者を増やそうと暗躍している

謎のオンライン・セミナー『花より日韓』 
 ☆参加していた人の多くが、日本人の女性たち
 ☆参加者の共通するきっかけ
 *「語学交流アプリ」等で知り合った韓国人から
 *『花より日韓』団体が主催する、日韓交流セミナーに誘われ参加した
 ☆ セミナーは、最初文化や言葉の学習を行っていた
 *すぐに聖書を使った宗教的な内容に変化した
 *セミナーは少なくとも週2回で、費用はかからない
 *参加しないと出席をしつこく催促されたという
 ☆中心的な講師は「花」と名乗る韓国人女性
 *日本語が堪能で、宗教的な内容を語っていく

セミナー主催者 追及すると
 ☆セミナーで講師をしていたあの「花」本人は語る
 *信者を増やしたいということもあるんですけど
 *日韓交流を通して仲良くしたいとの意味合いが強いと
 ☆「花」は、“信者を増やしたい”との意図を認めつつも
 *主な目的は日韓交流で、だますつもりはなかったと主張
 ☆『news every.』などでこの問題を報じた
 ☆セミナーに参加していたユリさん
 *報道がウソを言っていると思ったと話す
 ☆「新天地に入らないと地獄に落とされる」との内容を繰り返し言われ
 *「洗脳されていた」と振り返った
 *ユリさんは、放送の内容を見たことをきっかけに疑念を抱き
 *セミナー講師「花」や“新天地”との関係を絶つことができたという

“10万人修了式” 日本からも686人が“入信”
 ☆“10万人修了式”なる集会が大邱で行われた
 *大規模集会が再び大邱で行われることに対し
 *韓国国内でも警戒が強まっていた
 *取材に来た韓国メディアも多数あったが、撮影を拒まれた
 ☆教祖の李萬煕総裁が登場すると
 *会場を埋め尽くした信者から歓声が沸き起こった
 * 91歳の李萬煕総裁は約50分にわたり演説を行い
 *新たに信者になった人々を歓迎した
 *花火なども使われる壮大な演出が行われた
 ☆韓国以外の90か国の約4万人が教育を終えたと紹介
 *日本からも686人が教育を修了したという

過酷なノルマ 「1人伝道しないと正式入信できない」
 ☆会場の周辺では「新天地」の反対集会も開かれていた
 ☆教団の被害にあったという人々
 *“修了式”から帰っていく信者らに脱会を呼びかけていた
 ☆一時、子どもたちが新天地に入っていたという女性
 *新たな信者獲得のノルマがあり
 *達成できないとカネを要求されたと話し
 *お金を調達し子どもたちに渡したと話す
 ☆「新天地」関係者は証言する
 *教団内には“特殊な入信の条件”が存在する
  *新天地に“伝道”された後
 *自らも新たに1人を“伝道”しないと正式に入信できない
 * 信者獲得のノルマ達成のために、教団側にカネを払い
 *信者を獲得したことにする“実績の分配”も慣例になっているという
 ☆勧誘がうまくできず、追い込まれていった元信者
 *彼らが大きな負担を抱えていた
 ☆ 「新天地」の入り口
 *伝統的な路上勧誘などから
 *時代に合わせてSNSやオンラインのセミナーなど
 *手法を変えて、より身近なところに存在している
                    (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、YHAOO『日テレニュース』







「新天地イエス教」と日本人女性
(記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市川團十郎白猿誕生の舞台裏

2022年12月31日 | 有名人
🌸市川團十郎白猿誕生の舞台裏

 ☆市川團十郎の芸は?人間は?今後は?
 ☆市川團十郎の”白猿”の名も不遜との声も
 *演目名を商標登録しようとしたり先輩役者の忠告を無視したリ

華やかな襲名披露の陰では
 ☆市川團十郎が復活した
 *400年続く歌舞伎の名門「成田屋」の大名跡
 ☆″團十郎の襲名公演″は松竹にとっても重要な興行
 *コロナ禍で歌舞伎市場規模は前年の5分の1強まで落ち込んだ
 *今回の襲名披露公演
 *コロナ禍で劇場から離れていた観客を呼び戻し
 *業績回復の起爆剤にしたいという目論見もあった
 *今年度は黒字決算にすべく敢行したと思われる
 ☆旅行会社が扱う襲名披露観劇ツアーの売れ行きが振るわない
 ☆海老蔵の團十郎襲名を支えていこうと考えていた大御所たち
 *その気持ちを失わせていった原因は、ひとえに海老蔵にあった

海老蔵、再婚候補にも愛想を尽かされ
 ☆海老蔵は、コロナ禍が始まって以後
 *歌舞伎座の舞台にはわずか2度しか立っていない
 *その一方で、六本木歌舞伎を開催したり
 *新作歌舞伎を作って公演するなど
 *「海老蔵は新しいものばかりに熱心」との印象を与えてきた
 ☆海老蔵の酒癖、女癖の悪さも影響している
 *関西の贔屓筋から正式に紹介されて再婚を考えていた女性もいた
 *多重交際が発覚して流れたという
 ☆贔屓筋の対応をはじめ梨園の妻が担う役割は大きい
 *独身で十三代目を務めていくのは並大抵のことではあるまい
 *その為、不仲を伝えられていた母親の希実子さんを
 *株式会社成田屋に再び取締役として復帰させている

團十郎、古典歌舞伎への理解が乏しい
 ☆11月の團十郎襲名口上は寂しかった
 *本人と初舞台を踏む市川新之助を除けばわずかに5名
 *なぜ團十郎は歌舞伎界で周囲からの協力を得ることができないのか

 ☆答えは襲名バンフレットに松本幸四郎が寄せた祝いのコメントにある
 *襲名を機に、より成長してほしいし、変わっていってほしい
 *歌舞伎の世界では先輩から芸を学ぶので、先輩を大事にしてほしい
 ☆松本幸四郎、尾上菊之助ら同世代の役者と比較すると
 *團十郎は古典に対する理解が乏しいといわれる
 *助六のように荒々しい豪快な演技は得意でも
 *型を正確になぞる役では大名跡を継ぐ域に達していないと思われている
 ☆歌舞伎関係者語る
 *先代も襲名したときはそれほどでもなかった
 *ただ大変な努力家で、芸を磨いていった
 *新・團十郎のこれからの努力に真価が問われることになる
                    (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS12月号』


市川團十郎白猿誕生の舞台裏
『THEMIS12月号』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺田稔総務大臣の体たらく

2022年12月31日 | 政治家
🌸寺田稔総務大臣「官僚出身」政治家の体たらく

 ☆大蔵官僚から池田勇人元首相の孫と結婚し閏閥へ
 ☆昭和の出世スタイルの典型だが

自分に甘くカネに緩いが”原点″
 ☆岸田の後は誰がやるんだ
 *永田町の噂話が、日に日に現実味を帯びてきている
 ☆首相の腹心・寺田稔総務相まで政治とカネの問題で追及を受た
 *首相は寺田氏の更迭を決めた

 ☆寺田氏は家賃還流疑惑で刑事告発されている
 *故人名で収支報告書を提出した問題では
 *市民団体等が告発状を送付している
 ☆寺田氏は、かっての典型的な大蔵エリートだ
 *寺田氏は、池田勇人元総理の孫妻慶子さんと結婚した
 *議員になったのは、実業家近藤氏が義祖父になったことが大きい
 *地方の神童的秀才が大蔵省の官吏となり
 *華やかな閥に組み込まれる、昭和の時代の最高の出世法だった

葉梨前法相は「内部リーク」からか?
 ☆岸田政権では、葉梨法相の発言で辞任に追い込まれた
 *「(法相は)死刑のハンコを押したときだけニュースになる」と
 ☆講演などの″つかみ´として好んで使っていたフレーズだが
 *政治部記者は彼の発言を問題視するどころか笑って聞いていた
 ☆この話を最初に取り上げたのは共同通信の社会部記者といわれる
 ☆法務省内では元警察庁キャリアの葉梨氏に反発する人も多かった
 *官邸内では内部リークの可能性も囁かれている
 ☆寺田氏は首相と同じ広島県選出の衆院議員
 *官僚時代に防衛担当の主計官を務めていた
 *国会議員に転身して自民党国防部会長等歴任
 *総務相としても仕事をそつなくこなし
 *記者からの評判も悪くなかった

国民の意識は大きく変わった
 ☆大臣という要職を務めるほどの政治家になると
 *地元や東京に幾つもの後援会を持つことが普通だ
 ☆「寺田稔竹原後援会」事務所もその一つだ
 *事務所の政治資金収支報告書の会計責任者
 *「死亡者が宣誓署名していた」という事実が明らかになった
 *会計責任者は「名義貸し」状態だったのでは
 *辞任どころか議員辞職を考えたほうがいいと思われる出来事だ
 *妻への″家賃還流”なども鑑みると、「悪質な故意性」を疑える
 ☆「竹原後援会」の代表は寺田氏ではないのに
 *収支報告書に、氏の名前が記載された領収書が複数添付されていた
 *領収書の筆跡はほぼ全て類似している(偽造領収書?)
 *未記載の貸付金問題も浮上している
 ☆寺田氏はバブル絶頂期の「昭和的政治家・官僚のスタイル」から
 *脱却できなかったのではないか
 ☆そのスタイルがこれまで通用してきたことのほうがおかしい
 ☆今回の騒動が「党内政権交代」の着火点のひとつになるのは間違いない
                    (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS12月号』


寺田稔総務大臣の体たらく
『THEMIS12月号』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My English practical training31DEC

2022年12月31日 | 英語練習
🌸My English practical training

⛳5分間英語:シャーロックホームズ(追いかけてくる影)

⛳今日のセンテンス3
*Any one can be a great athlete.
*Even though it may sound like a video game,
It's a real sport.
*We can't perform well unless we train hard.

⛳Cram school 
*Nothing special

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: 『中高生の基礎英語』他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“疲労”を捉えにくい生体アラーム

2022年12月30日 | 医療
🌸“疲労”を捉えにくい生体アラーム

 ☆“過労死”が起こる要因
 *実際の「疲労」と「疲労感」にズレが生じる
 *原因は、生体が疲労を正しく把握できないから
 ☆「疲労」の正体は、オーバーワークによる細胞の炎症
 *放置すると細胞死に至る
 ☆進化したヒトの脳
 *気持ちが高揚すると「疲労感」をマスキングする
 *結果として疲労を感じにくくなってしまう
 ☆栄養剤もこの脳の“誤解”を加速させる可能性がある
 ☆「疲労」が捉えにくいことで得た、ヒトの進化と盲点を妄想する

「疲労」と「疲労感」の概要
 ☆疲労には身体的原因と精神的原因がある
 ☆身体的疲労とは
 *最適な身体能力を維持するための筋肉の一時的な能力の低下
 *強い身体運動によってよりひどくなる
 ☆精神的疲労とは
 *長期の認知活動が原因となる最大認知能力の一時的低下である
 ☆疲労と「疲労感」はしばしば混同される
 ☆疲労は疼痛、発熱と並んで生体の3大危険信号
 *身体にとって生命と健康を維持する上で重要な信号のひとつ

⛳疲労を捕らえにくい生体アラーム
 ☆前頭葉で感じる疲労感を「高揚感・快感」等がマスキングする
 




疲労と疲労感は別物


みえてきた疲労の正体
 ☆ラットを一定時間運動させると肝臓以外にも疲労現象現れている
 ☆細胞レベルでは、リン酸が発生し細胞が死滅している
 ☆細胞レベルで、疲労感を感じさせる「炎症サイトカイン」が発生する
 *「炎症サイトカイン」が、脳に送られ疲労感を感じさせる










栄養ドリンク剤は何処に聞くの
 ☆抗酸化物を含んだ栄養ドリンク剤
 ☆マウス実験でも、栄養ドリンク剤は、肝臓酸化ストレスを抑えている
 *投与したマウスは、泳いだ距離も延びている
 *他の臓器では効かない臓器もある
 ☆適材適所で栄養ドリンク剤服用するのがポイント





ヒトの疲労を感知するウイルス
 ☆ヘルペスウイルスは、人の疲労を感知する
 *その人が危ないと感じたらその人から逃げ出す
 ☆他の人へ感染し生き延びる




                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、NHKBS『ヒューマニスト』他より記事・画像引用
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦後も変わらなかった日本の縦型社会

2022年12月30日 | 宗教
🌸誰かに縋る日本社会(自由からの逃走)

日本にはいないゲーリング型人間
 ☆GHQの方針により戦争責任の追及を免れた天皇
 *全国各地を行幸し、国民と直接接触することによって
 *戦前のあり方、イメージを大きく変えていくことになる
 *国民はそうした天皇を歓迎し、「天皇陛下万歳」を叫んだ
 ☆天皇の戦争責任を問う声や退位を求める声も繰り返し湧き上がる
 ☆政治学者の丸山の「超国家主義の論理と心理」が注目されている
 *戦争犯罪を追及したニュルンベルグ裁判において
 *ヒトラーとナチスを正当化する議論を展開した
 *ナチス・ドイツのナンバ2ヘルマン・ゲーリングを対比させ
 *日本の戦犯にはゲーリングのような
 *「傲然たるふてぶてしさ」を示す人間はいないだろうと予測している
 ☆丸山が、日本の全体主義の特徴として強調しているのが
 *天皇への近接、親近感である
 *軍人のプライドも、「皇軍」天皇の軍隊であることに求められ
 *天皇への直属性が
 *権威・独善意識の源泉になっていると述べている
 ☆東条英機首相、戦時下の帝国議会の委員会において述べている
 *自分は一人の草芥の臣であり、ほかの人間と少しも変わらない
 *ただ天皇から首相という職責を与えられている点だけが違う
 *陛下の御光がなかつたら石ころにも等しいものだ

戦後も変わらなかった縦型社会
 ☆権威の源泉である天皇自身の場合
 *天皇を中心に、さまざまの距離に於て万民が翼賛するという事態
 *実はこれを垂直に貫く一つの縦軸にほかならぬ
 *戦争中は、この世界観が世界に向かって拡大され
 *日本を「万国の宗国」とし、縦軸の構造を持つスローガンが成立した
 ☆日本のあり方は、戦争に敗れたが変化していない
 *憲法学者の宮沢俊義は、ポツダム宣言の受諾で
 *主権が天皇から国民へ移行したとする「八月革命説」を唱えるが
 ☆八月革命の論理に無理がある
 *日本の敗戦という事態が生み出したものであり
 *憲法についても、国民の意志は反映されていない
 *結果、アメリカによる「押し付け憲法論」が唱えられるようになる

丸山員男の限界
 ☆ドイツのナチズム、イタリアのファシズムを日本の軍国主義と比較し
 ☆近代の社会において国民を抑圧する政治体制が生み出されていくのか
 ☆20世紀において全体主義がさまざまな国で台頭したのか
 ☆その全体像を明らかにするような試みにはなりようがなかった

                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『AIを信じるか、アッラーを信じるか』

戦後も変わらなかった日本の縦型社会
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤田信吉(直江兼続と並ぶ戦国武将)

2022年12月30日 | 歴史
🌸藤田信吉(直江兼続と並ぶ戦国武将)

 ☆戦上手だが梯子を外された悲運の武将
 ☆新発田重家討伐では獅子奮迅の働きで武功抜群だった
 ☆大坂の陣で家康の期待に応えることができず蟄居


藤田信吉は、武田ゆかりの「信」を与えられた
 ☆藤田信吉は、武田家臣・真田昌幸の誘いを受け入れ
 *北条氏から離反し武田勝頼に仕えました
 *武田家の上野攻略で活躍、沼須城の城主となる
 ☆武田ゆかりの「信」字を与えられ藤田能登守信吉と名乗る
 ☆武田氏減亡後は、織田氏の重臣・滝川一益に仕えた
 *本能寺の変が起き、信吉は滝川に離反
 *駆けつけた滝川一益の軍勢に駆逐され、沼須城も失う
 ☆藤田信吉は、滝川とは敵対した
 *いまさら北条氏を頼るわけにもいかない
 *信吉は関東の地を離れ、越後に逃げ延びた

討手を放たれ進退窮まり浪人
 ☆秀吉が台頭し、上杉は秀吉と手を結ぶことができた
 ☆上杉は、秀吉という後ろ盾を得て、新発田重家の討伐に成功した
 ☆藤田信吉は、新発田重家討伐に獅子奮迅の働きを見せた
 *調略を成功させ、その武功は抜群だった
 *藤田信吉は、1万5千石の所領を与えられた
 ☆上杉の「武」を象徴する人物は、直江山城ではなく、藤田信吉だった
 ☆秀吉病没後、天下取りに邁進する徳川家康は「大きな戦」を仕掛けた
 ☆家康が狙ったのが上杉家
 *直江山城は「来るなら相手になってやる」と発言した
 *上杉を代弁する立場の人が感情を優先したらダメです
 ☆藤田信吉は、家康のもとに急行し
 *景勝に謀反の意図はありませんと必死に訴えた
 ☆直江は、そんな藤田信吉になんと討手を放った
 *ハシゴをはずされた信吉は進退窮まって浪人した
 *大徳寺に入って僧になる

関ヶ原の後に家康の直臣になるが
 ☆家康は信吉の努力をしっかり覚えていた
 ☆関ヶ原の戦いの後、信吉を呼び戻し、直臣に取り立てた
 *下野国・西方の1万5千石の大名となる
 ☆大坂の陣、信吉は上野・館林藩主の榊原康勝の補佐を命じられていた
 *榊原康勝は病を得ていて、戦いの後すぐ亡くなった
 *藤田信吉は、結果改易されてしまう
 ☆全てを失い、蟄居した信吉
 *翌年に58歳で亡くなり、自害であるといわれている
                    (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS12月号』



藤田信吉(直江兼続と並ぶ戦国武将)
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My English practical training30DEC

2022年12月30日 | 英語練習
🌸My English practical training

⛳5分間英語:民話(3つの人形)

⛳今日のセンテンス3
*all year round.
*What does A think of e-sports ?
*She use them for work.

⛳Cram school 
*Nothing special

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: 『中高生の基礎英語』他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老後&死後の心配も考える現代社会

2022年12月29日 | 宗教
🌸長寿化する社会

長寿になった日本人
 ☆人は必ず、いつか死にます
 *いつか終わりがあるから、私たちはがんばれる
 *限りがある人生、時間だから大切にしようと思える
 *いま生きていることに感謝できるからこそ
 *死ぬからこそ、幸せを感じられる
 *永遠の命というものはありません
 ☆しかし、人間の寿命は昔と今とでは、かなり違ってきた
 *現在、百歳以上の人の数は日本では何万人もいる
 *70歳を若いと言えるのかどうかはまた別の問題だが
 *そう言われるような時代になったのは間違いない

「大往生」が難しい時代
 ☆死を避けることができないのであれば、「大往生」したい
 *日本では、理想的な死に方は「大往生」と言われてきた

 ☆九十歳台、百歳くらいで死んだ場合
 *遺族には「大往生でしたね」という言葉がかけられることも多い
 ☆「往生」は仏教の言葉
 *亡くなってから、極楽浄上に生まれ変わる事を言う
 *無事「往生」を果した時には
 *阿弥陀仏が現れ、死者を極楽浄土に道ぶく信仰
 *死に際の阿弥陀仏の出現は「来迎」と呼ばれる
 *その様子を表わす「来迎図」が古くから描かれてきた
 ☆「大往生」とは、天寿を全うし
 *畳の上で家族に見守られながら亡くなるというイメージ
 ☆現代ではこの「畳の上で」ということが難しくなってきた
 ☆現在その割合は完全に逆転している
 *病院で亡くなる人が約8割
 *自宅で亡くなる人は約2割に満たない
 ☆私たちの平均寿命は延び多くの人が
 *「大往生」し心安らかに死んでいくことが十分可能になっている

長寿化イコール幸せではない
 ☆多くの人が80、90歳まで生きると想定できる社会になった
 ☆昔の人生は、いつまでも生きられるかわからないので
 *先の事を考えず生きていく
 *いまでは、九十歳くらいまで生きるから
 *それまで何とか生き延びなければならないと考えながら生きていく
 ☆どちらが幸せなのかの問題にいま我々は直面している
 *昔は60歳まで仕事をし、80歳で死ぬという人生が普通だった
 *いまは、80歳まで働いて、100歳で死ぬ社会になっている
 *60歳から80歳までどうやって働くのか、考えなければいけない時代
 *筆者は、大変な時代になったものだと思いました
 ☆いまの世の中「老後にこれだけのお金が必要だ」として
 *信託銀行などさまざまな機関がシミュレーションを発表している
 *単に自分の老後の心配だけでなく
 *死んだ後のことまで考えてしまい、相続の問題が生じます
 ☆老後についても心配し、死後についても心配する
 *日本はいま、そんないつまでも苦労が続く社会になっている
                      (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『死に方の思想』








老後&死後の心配も考える現代社会
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦後も、天皇に権威を求める社会

2022年12月29日 | 宗教
🌸「自由」からの逃走

日本は、平和を阻害した国家                              
 ☆第二次世界大戦は、世界が経験した最大の大規模な戦争である
 *亡くなった人間、民間人を合わせて、5千万人以上
 ☆第二次世界大戦では、日本日独伊三国同盟を結んだ
 *戦後、日本は全体主義国家として糾弾され、日本の軍国主義は解体された
 *日本の軍国主義に結びつく要素の徹底的な排除を目指した
 ☆改正された日本国憲法は「新憲法」とも呼ばれ
 *大日本帝国憲法とは異なる憲法であるというのが大方の見方だが
 ☆日本国憲法では、まず前文で
 *平和を阻害してきたのが、ほかならぬ日本であるとされた点である
 *平和を希求する国際社会と日本が区別され
 *日本が国際社会の仲間入りをするには
 *これまでの姿勢を根本から改めなければならないとされていた

二つの憲法と天皇の役割
 ☆大日本帝国憲法と日本国憲法を比較した場合
 *天皇のあり方、根本から改められていないのでは
 ☆大日本帝国憲法における天皇の立場
 *政治的な権力を持つ支配者とされていない
 ☆日本国憲法で天皇の役割に関して
 *天皇が行なう国事行為として
 *内閣総理大臣や最高裁判所長官の任命などがある
 *国会や内閣の指名にもとづいて行なわれると規定されていた
 ☆天皇を位置づける大日本帝国憲法と日本国憲法
 *根本的に異なっていると言えるのかどうか難しい

「日本人民共和国」の可能性
 ☆日本を占領したのが、ソ連や中国であったとしたら
 *天皇の戦争責任の扱いは根本的に異なるものになっていた
 ☆ソ連と中国は共産主義の革命を経験してきた国である
 *ソ連や中国が日本を占領したら
 *天皇が戦犯として裁かれた可能性はきわめて高い
 *命は奪われなかったとしても、思想改造されていただろう
 ☆ソ連はシベリアに抑留された日本軍の捕虜に対して思想改造を施している
 ☆憲法もまた、大きく異なるものになっていたはずだ
 *天皇の条項が外され、日本は共産主義国家になっていた
 *「日本人民共和国」の誕生である
 *そこまで行かなくても、天皇制が廃止され
 *大統領を戴く共和制が実現されていたのでは
 ☆想像にすぎないが朝鮮半島同様
 *日本も南北に分断される可能性はゼロでなかった
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『AIを信じるか、アッラーを信じるか』





戦後も、天皇に権威を求める社会
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツの中露「依存」の実態暴く

2022年12月29日 | 国際情勢
🌸ドイツの中露「依存」の実態暴く
 
 ☆ロシアにはガスで中国には首相が企業幹部と訪中

ドイツ中小企業倒産で産業空洞化
 ☆ドイツ国民の関心はウクライナ情勢より
 *日々の暮らしと政権批判に向けられている
 ☆ドイツで中小企業の倒産が相次いでいる
 *ドイツは中小企業が全企業の99%を占めるている
 ☆大企業の国外脱出の動きも出ている
 *世界最大の化学企業・独BASFも生産拠点を中国に移転した
 ☆ドイツ経済、インフレと景気後退が襲う「スタグフレーション」状態
 *エネルギー資源をロシアに握られたことが最大の問題
 ☆米NSAによるメルケル首相の携帯通信の盗聴が明らかになった
 *米国側がもっとも懸念していたのは
 *青年期はマルクス・レーニン主義を掲げる団体に属したメルケル氏
 *ロシアのスパイではないかということだった
 ☆メルケル元首相の結果だけを見れば
 *脱原発、ロシアとの海底ガスパイプラインの敷設
 *メルケルが打った”布石″でドイツの国力が大幅に落ちている

中国がドイツハンブルク港を標的に
 ☆現在のドイツオラフ・ショルツ政権に対しても
 *「西側の結束を乱している」との国際的批判が大きくなっている
 ☆習近平が異例の3期目続投、強権的独裁体制を確立した直後
 *ショルツ氏は、十数社の企業幹部を引き連れ訪中した
 ☆ショルツ政権が危機に瀕する自国経済への助けとして
 *中国依存へ舵を切ったのは間違いない
 ☆ショルツ政権は中国国有海運大手「中国遠洋運輸集団」の
 *ハンブルク港の物流ターミナルの株式取得容認する閣議決定を行った
 ☆中国遠洋運輸集団は中国共産党の強い指揮下にある
 *会長や幹部は中央委員会組織部によって任命される
 ☆ショルツは、17歳でドイツ社会民主党に入党した
 *「国家独占資本主義」を支持する左派団体に属した
 *そうした思想がいまだに残っている可能性が高い
                    (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS12月号』



ドイツの中露「依存」の実態暴く
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My English practical training29DEC

2022年12月29日 | 英語練習
🌸My English practical training

⛳5分間英語:偉人(坂本龍馬)

⛳今日のセンテンス4
*A goes jogging to keep shape.  
*You can enjoy the view of the mountains.
*You won't be on time unless you run.
*earlobes(mimitabu)

⛳Cram school 
*Nothing special

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: 『中高生の基礎英語』他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

製薬企業が医師に払うお金の内情

2022年12月28日 | 医療
🌸製薬企業が医師に払うお金の内情

医師が薬を導入する見返りに寄付講座の延長を要求?
 ☆『FLASH」のスクープ
 *広島大学病院の糖尿病・代謝内科長
 *小野薬品工業に対して行った「ある要求」
 ☆小野薬品は、寄付講座に、年間1500万円を提供していた
 ☆「FLASH」は、寄付講座の責任者を務める医師
 *寄付講座の延長を求めたとしている
 (小野薬品の糖尿病治療薬を院内に導入する見返りに)
 *薬を導入する見返りに、製薬企業に金を求めたのだとしたら
 *不適切と言わざるをえない
 ☆国内製薬企業と比べて外資系製薬企業
 *奨学寄付金や寄付講座に費やす金が少ないのは
 *外資系製薬企業、画期的な新薬を数多く抱えているからだ
 ☆小野薬品は、三重大学病院において販促の見返りに
 *奨学寄付金を提供していたことが発覚し
 *社員2名が贈賄罪で、逮捕・起訴されている
 ☆小野薬品はこの事件を受けて
 *延長を含め、新たな寄付講座への寄付の取りやめを決め
 *寄付講座への寄付の延長を中止したと説明している
 *2021年以降は小野薬品による寄付講座への寄付の延長はなくなる
 (広島大学糖尿病代謝内科では)
 ☆寄付講座では、現在は別企業から2100万円の寄付を受けている

奨学寄付金と寄付講座
 ☆医師個人に支払われる講演料などと違い、奨学寄付金は表にでる金
 ☆寄付を受けるのは、医師個人ではなく大学
 ☆ノバルティス社事件以降
 *奨学寄付金は、贈収賄の対象外と考えられてきた
 *多くの製薬企業は講師料などの支払いを減らし
 *奨学寄付金ウェイトを置いてきた

製薬企業が奨学寄付金や医師に払う金の実態
 ☆2020年度に製薬協に加盟する企業が支払った奨学寄付金
 *中外製薬の13億5050万円が筆頭に、国内製薬企業が名を連ねる
 (8位のアッヴィ(アメリカ)除くと)
 *小野薬品は7位で、その総額は5億3000万円
 ☆2020年度、医師個人への支払い
 *上位には国内製薬メーカーが名を連ねている
 *小野薬品は約12億円で、第一三共に次いで第2位
 ☆奨学寄付金や医師個人への金銭の支払い
 *製薬企業にとり、売り上げを上げるための営業活動の一環である
 *ライバル企業が類似の薬を販売しているとき
 *製薬企業は金によって処方を増やそうとする
 ☆画期的な新薬は、このような形での販促を行わずとも医師が処方する
 ☆寄付講座の教授の多くは40~50代前半
 *将来は主任教授に昇格したいと考えている人が多い
 *主任教授への昇格は、先輩の主任教授たちが仕切る教授会で決まる
 *先輩教授たち、製薬企業との付き合いを気にしていれば
 *後輩教授たちは、それに従ったはずだ
 ☆2020年度、製薬企業から講師謝金等広大の医師のランキング
 *トップの教授は702万円もの金を受け取っている
 *講演料から推察すると年間に35~70回の講演をこなしている
 *医学部教授の本業そっちのけでアルバイトに勤しんでいたのか
 ☆医師は自分の懐を痛めることなく、高額な薬を大量に処方できる
 *製薬企業が「リベート」を渡そうとするのも無理はない

⛳問題防止には、情報開示の徹底しかない
 ☆この状況は世界各国が共通に抱える問題だ
 ☆この問題に対処するためには、情報開示を徹底するしかない
 ☆アメリカではサンシャイン法に基づき
 *アメリカの厚生省が製薬企業から個別の医師への支払いを開示し
 *誰でも検索できるようにしている
 ☆日本は、情報開示への対応が不十分だ
 *医療は医師と患者の信頼関係がなければ成り立たない
 *広島大学には徹底した情報開示を望みたい
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『東洋経済』






製薬企業が医師に払うお金の内情
(『東洋経済』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先進国を追い越す?デジタル毛沢東主義

2022年12月28日 | 宗教
🌸先進国を追い越す?デジタル毛沢東主義

デジタル毛沢東主義社会の特徴
 ☆プライバシーの問題があらかじめ解決されている社会
 *中国国内でも、インターネットに制限に反発の声も上がっているが
 *その声は規制されている
 *批判の声は、中国のインターネットに載りにくく
 *批判がないまま、現実がどんどん進行している
 ☆中国はデジタル化がもっとも進んだ社会になってきている
 ☆デジタル毛沢東主義がもたらすものが
 *中国の人々にとって便利であることが大きい
 *監視カメラや顔認証のシステムについては
 *社会の安全、治安の改善に結びつくという点で
 *中国の国民は受け入れている
 ☆デジタル毛沢東主義の中国
 *情報技術産業の一大実験場になっている
 *他の先進国では細心の配慮が必要な自由やプライバシーの問題
 *中国では考慮する必要がないから
 *そうしたシステム化が過度に進んだ社会のなかに生きる人間
 *それに対して反抗することが難しい
 ☆デジタル毛沢東主義に反抗すれば、信用度を落とすことにつながる
 *さまざまな場面で社会的不利益を被る可能性が高い
 ☆中国でこうした実験が進行するのは、他国にとっては脅威である
 *他の先進国においては自由やプライバシーが優先され
 *インターネットに対する規制は難しい

デジタル毛沢東主義の受け入れ国
 ☆今後、経済発展を目指しているような国の受け取り方は異なる
 ☆中国は重要なモデルとなり
 *ネット主権という考え方も評価される
 *そうした国では民主主義は未成熟で
 *自由が抑圧されている可能性がある
 ☆その様な国では、インターネットに規制をかけつつ
 *社会のデジタル化を一挙に推し進める可能性がある
 *後れているから、モバイルネットワークの活用で乗り越えようとする
 ☆先進国のほうがその面で後れているので
 *これまで後れを取っていた国々のほうが先進国より進んでしまう
 *それは、やがて生産力にも反映され
 *デジタル化が進んだ社会では次々と新しいモノや技術が生まれ
 *経済力を向上させることに結びついていくであろう
 ☆先進国ではネット化が進まず、技術革新も進まない
 *そこに逆転現象が起こる

社会が迫られる二者択一
 ☆これからの人類が、迫られる二者択一
 *ネット化が進んでいて自由はないものの便利な社会と
 *ネット化が阻まれて便利さは劣るものの自由が確保された社会
 ☆20世紀は全体主義が台頭
 *それに対し自由を確保するための戦いが繰り広げられた
 *そのなかで、中国は社会主義、共産主義の国家として生き残った
 (北朝鮮も同様である)
 ☆中国は、社会主義の体制を維持するに
 *デジタル毛沢東主義に結びついた
 ☆デジタル毛沢東主義は、他の国々にも広がりを見せていくのか
 *中国が大国として台頭している状況のなかでは
 *その可能性は、無視できないものになっている
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『AIを信じるか、アッラーを信じるか』




先進国を追い越す?デジタル毛沢東主義
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする