?セットnoおじさん

日記、独り言、ラジコン、時々グチ。

マルちゃんのつもりが、、、。

2024-04-13 04:11:00 | Weblog
今日の夜食で『やきそば弁当』の

つもりが安売りしてた『やきそば』

だったさー、、、(¬_¬)。

コレは日清フーズのソース焼きそばで

ほとんど食べた事が無いけど💦




東洋水産のやきそば弁当と

同じ作りなのさ。

お湯の入れ方からそのお湯の捨て方

までそっくりなのさー💦




ただ入れるお湯の量は『多め』で

ダメ・ポイント追加ですねー。




スープ付きまでそっくり似ているけど

肝心のソースは『粉タイプ』なのさー。

👀💦⁉️

コレは、またもダメポイント❗️

混ざり難いんです💦




満遍なく綺麗😍に混ざるまで時間が

掛かり食べる頃には冷めてしまう💦

と、

マルちゃんの『やきそば弁当』と

比べて、ダメポイント多め、、、(¬_¬)

付属のスープも150ml程度に、、、と。

どちらも好みだけど💦

少し塩っぺぇーので、お湯多めで作り

マルちゃんのは想像通りの味になる

けど、、、。

ソース焼きそばの方はお湯多めでも

辛い🥵(コショウ味)、、、。

コレは思うに、ソースの味も胡椒と

とんがらし味なので、スープの味も

濃く感じるんじゃぁないかなぁ〜っと

👀💦

トータルでやきそば弁当には

追いつかなく、美味しいない😅💦

昔から食べ慣れている

『マルちゃんのやきそば弁当』が

美味しい😋😋😋‼️

最近ソースに色々なフレーバーを

入れた変な味のやきそば弁当を

作っているが、普通のやきそば弁当が

一番美味しい😋❗️

東洋水産さんも普通のでいいので

作り続けて欲しい❣️(๑˃̵ᴗ˂̵)

なんなら、お湯を入れた後の蓋開き

防止のアイテムでも作ってくれた方が

いいと思う❗️😅💦

タイトルも

・やきそば弁当リッチ❗️とか

・スペシャルやきそば弁当❗️とか

・ハーフやきそば弁当❗️とか
(容量が少ない・半分くらいの物)

などなど。

年寄りには、あの量は多い‼️

カロリーも高い‼️

でも、食べたい❗️、、、🤤🤤🤤







コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 春の兆し、、、👀💦 | トップ | モ〜〜ォォ春の兆し、、、。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (alaingarden)
2024-04-13 22:28:45
 こんばんは。

 カップ焼きそばは好みが分かれるところですよねー。
 個人的にはペヤングの超大盛「焼きそば・激辛焼きそば ハーフ&ハーフ」が大好きです。
 これとオニギリで1日分のカロリーが取れそうです。
 (*´∀`)最初から全混ぜです。
Unknown (tohoho_5bu5bu)
2024-04-14 05:23:52
わん太さん、こんばんは♪
いつもコメントありがとうございます。

好み分かれますよねー💦
北海道人はやきそば弁当を熱々のまま
スープも熱々のままってのが定番❗️
もしおにぎりもというならセコマの
ホットシェフ🍙おにぎりでしょー!
腹いっぱいです💦

コメントを投稿