?セットnoおじさん

日記、独り言、ラジコン、時々グチ。

この季節の必需品…。

2012-04-13 16:27:32 | Weblog


プラズマクラスター!!

空気清浄機です。(加湿機能付き)

以前の加湿器と言えば、ヤタラと電気代のかかるものだったり、騒音の激しい物だったりでしたが、

↑ コイツは静かで電気も食わないンですよ!


やっと、

春を感じる日差し。雪解けも進み

春一番も吹き荒れて二番も三番も来ているような砂埃。(>_

最近は色々種類もあって

プラズマクラスター7000の他に特化した物で空気清浄無しのプラズマクラスター25000ってのもあって

んで、

机の上用とか、車内用とか、その個人専用みたいな。(^_^;)

あんまし手広くすると、㌧でもない事になってしまいますよ~。

デジタル化で『棚からぼた餅補助金』や、『補助金バブル』はもう終了したのだから、下方修正しても

体質を変えないと…。

生活便利家電メーカーの中でも優秀な感じがしますので、頑張って生き残って欲しいものです。



どっかのメーカーでは人件費削減、社員削減って。

↑ このメーカー(音響専門かな?)そこを削減するって経営陣失格な発言。

同一カテゴリーのメーカー(ココも好きだった)買収してそこの良いところ潰しちゃって、

独走的で結構好きなメーカーだったのに、勿体ないオバケでてくるぞ~!(^_^;)

中身は中国・韓国のOEMで良いじゃない、売れれば。

今はややこしいことに、元は日本のOEMで、それをタイ又はその周辺で組立。さらにOEMされて日本に。

結局よそで作って日本で使って。『MADE IN JAPAN』復活して欲しいものですな。

品質管理は一番なのだから。

故障しても修理出来る技術(←故障を未然に防ぐ技術)を持っている国なのだから。

( ´_ゝ`)ノ…。  
コメント

味が想像できん!

2012-04-01 01:19:22 | 日記



これ。

『さくらんぼ』の味って、どんなだっけ??

(;¬¬)…。


美味しいって程でもないけど、飲みやすいですな。

こんな味だったかなぁ~?

(^_^;)
コメント