?セットnoおじさん

日記、独り言、ラジコン、時々グチ。

美味い…。

2020-05-30 12:05:00 | Weblog
(=^x^=)

北海道民には、人気ですな。

おむすび🍙🍙🍙に

一番合うランキング❓

No.1らしい。
↑聞いた事無いけど🤔



この辺りのコンビニの🍙は塩分多めなので

このおむすび🍙と食べると、塩っぱい!

塩なしおむすび🍙なら、丁度良いカモ❓



出来上がりは、普通…。

この味で塩分だけ少し無くなると

もっと旨くなると思う。



本当に美味しいの?





コメント

咲いた続編の続編の続編…。

2020-05-29 17:40:00 | Weblog
いつまで続編やるの?

(¬_¬)❓



この花🌸の中に🐝は何匹いるでしょう❓

熊んバチ🐝



正確は




2匹です。

この蜂🐝に刺されたら、患部は

『ボンボコリン』に腫れて、

とっても痒いのよ〜(>_<)


丸〜るっこくて見た目可愛い😍❤️

けど、危険な蜂ですな。


もし遭遇したら、騒がない、払わないで
ジィ( ˘ω˘ )っとしていれば、大丈夫です。

基本、人間には興味無いみたい。

(¬_¬)。

コメント

咲いた、続きの続き…。

2020-05-29 12:16:00 | Weblog
最初はピンク系赤色で蕾。

咲き始めはピンク色。

咲いた花は白色、で

ほのかな臭い香り。

なんの草木だろう…(¬_¬)

気になるけど、桜🌸じゃなかった

みたい。



側によると、小さな昆虫や、

ここらでは熊んバチ🐝が居たり

チト危険

咲くって事は実がなる❓

種が出来る⁉️

なのか…(¬_¬)



コメント

咲いた…続き。

2020-05-26 13:36:00 | Weblog


なんかのさくらなんだよね?

蕾の数からして、満開は

期待出来そう❣️(*´꒳`*)。

コメント

宅飲み…。

2020-05-26 13:31:00 | Weblog
お洒落なボトルの
シャンパン❓
ワイン❓
炭酸入りリキュール⁉️

なんも知らずに味の濃さだけ見て
買ってきて一口飲んでから
気がついたのさ〜Σ(・□・;)


濃い⁉️

アルコールも多いー

普通、カレーの様に

味の濃さや甘さの表示で左右に見易くなっているよねー。なので、ろくにみずに…。


左側が甘い。って思ったので
手軽に飲めると思いきや
酔いが回るのも早く結構な辛口❗️

表示がなのよ

どーよ、コレ…(¬_¬)

こー言うのも揃えて欲しいやねー。



コメント

北海道❣️やはり温泉…。

2020-05-26 04:44:00 | Weblog
コロナの影響で閑散とした
温泉地♨️♨️♨️にお出掛け。

宿泊施設はどこも閉店休業状態

閉鎖されているところもあり
いい温泉場なのに残念な気持ち
でした。

無料の足湯で
温泉に入った気持ちで
くつろいで来ました。





宿泊施設で湯量が余っているのか?
いつもよりも熱めで、ポカポカです❣️

いっぺんに20人程度入れる施設なのに、何となく離れて入る❓マナーも守られてて
混雑してなかったですね。

普段はぬるい湯で1時間程浸かってないと逆に風邪ひいてしまう…。

近くにある硫黄山のキョーレツな
温泉臭と人出も少ない長閑かな街で
ゆっくり楽しんだのさ〜。
♨️( ^ω^ )♨️

本当は日帰りで温泉に入れたらいいよね。

最近は外国人観光客で…。

なので、近場の温泉地は行かない傾向が

薄利多売じゃないけど、
営業して行けない旅館やホテルの大浴場は
入れなくなったよね〜。

勿体ないよねー。

どこのニュースを見ても、温泉地でコロナ発症してないよねー?
なんか方法あったじゃないかなぁ❓って
思いながら、足湯でまったりして来ました。(¬_¬)…。



コメント

芝桜の見所…。

2020-05-26 04:05:00 | Weblog
コロナの影響でかなりの観光地が入場制限されている、又は閉鎖されているようですが、車で通過するだけでもいいかな?ぐらいの気持ちで見て来ました。


東藻琴の芝桜。

噂では5月31日から通常営業する⁉️
らしい。

↑正確な情報ではないので

行きたい方はいつから開園するか、
確認してから行って下さい。


満開でとても綺麗でした。

人も少なく見やすいけど、
後めたい気持ちでもあり…。

いつもはバスやら出店などあり
駐車場からはほとんど見えないので
快適な状態でした。
(^ω^)






コメント

我が家の草木も咲いた…。

2020-05-22 15:25:00 | Weblog


なんの草木なのか不明ですが

蕾が出てもう少しで咲きそう

です。

いつもは滅多に咲かない草木

だったのに今年は花が咲いた

のさ〜(¬_¬)。



コメント

買い物…。

2020-05-22 02:33:00 | Weblog
我が家の参考バイブル?的な

ガラや色で個性の違いが

見事に表現されている

本。

を、買いにお出掛けしました。

どーやら新シリーズになって

発売されてましたねー
Σ(・□・;)

我が家は16巻で
止まってました…。

店には20巻までありましたが

はぴはぴが気になり

一気に4巻まで購入…。


ちらっと、手に取って

ジャケ買い⁉️ですな。
右下の帯に
シール付き❣️

…って

(¬_¬)。

なので、今日は外食ならぬ
テイクアウト


で。

弁当屋さんのご馳走

持ち帰りです。





コメント

咲きました…。

2020-05-22 01:57:00 | Weblog










我が家の横に、勝手に自生してる

芝桜です。

昨年はピンク色と白色でしたが

今年は薄いピンク色が

疎らに咲いています。

更に濃いピンク色もチラほら

見えます。

咲き方は
白色で咲き始めて
ピンク色なるのか?

ピンク色から咲いたものは
だんだん濃いピンク色に
なるのか?

要確認ですな。

ひまなので…(¬_¬)

コメント