?セットnoおじさん

日記、独り言、ラジコン、時々グチ。

電話の話。

2014-01-24 01:28:08 | ふと思う
各社色々出てるよねぇ~。

契約・料金・モバイルセット。

現契約のサービスの変更で、どれを取ってもかなりな労力。

安いと思っても内容の意味を理解するのに時間が掛かるのさー。

んで、

まず、固定電話をどーするか?

最近全然使ってない。

掛かってきても間違い電話ぐらい。

我が家では月平均0~100円未満。

殆ど携帯(他社)以前は定番○○Tが多く料金も安かった。

今じゃ、他社に掛けるのが多いのさねぇ。

家計で通信費計算すると一番高い気がする。

全国どこにいても同じ位掛かる。

次ぎに燃料費。

これは、場所によっては少なくて済むよね、交通の整備が整っている街に行けばさ~。

話戻って

電話。

長電話しなければ固定電話はいらない時代。

しかし、相手に言葉で伝える方法として固定電話が一番安く済むし、正確でよね。

新参者のピッチスタイルの固定電話機。

使ってる本人は便利でしょうけど、有線じゃないし、同じ会社同士ならなんぼ掛けてもタダだし!

その電話機に掛ける方は迷惑な話。

電波の具合のせいで通話品質良くなかったり、

結構あるあるですよね。

んで、かけ直すと、また料金発生!

くだらん世間話に数時間経てば合って話し出来るのに・・・。


自分勘違いしていたんだなぁ~。

通信速度やそれに使う機器類を最新式にしても、通信(通話)中は制限されていて、呼び出しはするけど

通話できない状態がよくある。

んで、かけ直す。

さらに、時間の置いてかけ直す。

更に時間が経って、話そうと思った内容も変わってしまう。

今じゃ世間は画面の大きさが云々。って。

電話は電話、画面の付いたヤツ それはそれ!で分かれてくれないかなぁ~。

って、思ってます。

コメント

テレビの話。

2014-01-23 00:15:24 | ふと思う
ドラマは刑事物と医療物でつまんないよねぇ~。

自衛隊物の続き、期待していたのに~。

俳優は他に居ないのかねぇ?お笑い極めていない人のタレントの起用が多いし。

番組も大手プロダクションのお笑いだったり、アイドル歌手の番組だったり。

今年の正月は編成時の延長。

やっぱし、コテコテの漫才とか、紅白の司会は見るに耐えなかったし。

歌ってなんぼのヤツに司会はダメだわな。その歌も人気だけならもっとダメだわな!


田舎は娯楽と言えばやっぱしテレビなのさ。

オンタイムで見ていなくても最近のテレビは録画できるし、昼間お出かけしても家に帰って来れば

テレビ見るし。

特番、特番って毎日やってりゃ、もう特番では無いだろう。と思う。

朝も長い番組多いし、昼も情報番組、夜は2時間番組の連発。

BSの番組みたいのが何で地デジでできないのさー。のんびりしてるヤツでいいのに。

どこ見ても、有○でマ○コでタ○ト○でしょ。

飽きるよね。

そんでもって、ジャ○ーズでA○Bでしょ。

飽き飽き。

コメント