?セットnoおじさん

日記、独り言、ラジコン、時々グチ。

今日の頂き物…。

2008-10-27 00:43:27 | 趣味
新型オデッセイの発売を記念して試乗すると貰えるミニチュア・カーですな。



5年でフルモデル・チェンジって、早くねぇ??(^_^;)

以前、話題らしい話題には、なってないけども

HONDAの燃料電池車



コレに面構えはそっくりで、ワゴンかセダンの違いかな?と。

車体の使い回し?

んで

よりスポーティーさを出したミニバンというか、ワゴンというか…。

『立体駐車場に入れるミニバン』をうたい文句に営業してますた、な。


んで、これさ!





非売品とくれば欲しくなるよねぇ~。

ちゃんとプルバックではしるのさねぇ~。



出来も上々。(^-^)





ヘッドライトも点灯するんですな。(^o^)

以前のオデッセイは

これ



その前のオデッセイ(アダムス・ファミリーでお馴染みの~)



今回の新型のアブソルートにはパドルシフト付きで専用エンジン。

タイヤも18インチ純正ですもんね~。

ファミリーカーっていう域を超えちゃったよねぇ~。(>_<)


良くなったよなぁ~。

しかし、世間ではエコエコブームですよ!

ハイブリットってぇ~のも隠し玉で出すんじゃ~ねぇ~の?

燃料電池車とかさぁ~。(¬¬)…。

ココの価格帯は各社主力のミニバンがひしめきあってるから

買い控えしちゃうよなぁ~。

もう4~5年でガラっと変わる?かな??

コメント

ぜんぜんラジれない…。

2008-10-18 00:04:59 | ラジコン
今期、屋外レース最終だってーのに、準備そこそこ?で、色々忙しく

参加できずでしたな・・・。

せっかく『リバサス』??なる足に変更して愛車(TA-05)もウッシッシでいたのに、



フロント




リア



んで、更に裏から



フロント




リア

ですな。


プラパーツはカーボン混入のハードタイプに変更。

サスブロックもオプションのアルミ製に…変更したいけど、お財布と相談したら

今月はぺけだって!(-_-;)


ズバリTB-03の足回りに変更した感じ。

んで、シャフト長は46mmのまま。

だんだんタミヤカラーの青色が増えてきた感じですな。


この車の欠点といえばサーボの耳を片側切らないといけないところ。

高価なサーボを切ると他に使えなくなるんですな、勿体ないので今回も惜しくない

3003で決定。



レースに向けて電池も購入したけども作っていないのさねぇ~。



ハズレの少ない5セル電池です。(^_^;)


ここら辺りはバクチと一緒で良いか悪いかは使ってからのお楽しみの要素ありあり

ですな。

インテレのハズレの多いこと。

フォースの短命と来て、京商が輸入・販売しているので唯一シャンテ付ける前なら

返品効くかと…。

これまでは、どれも買った人の責任ですもんね~。



ぼちぼち、室内用ミニッツの部品もバラバラと購入!



今期も何回遊べるか?解らないけど、念のため対して必要でない物まで購入

ぼちぼちとね。
コメント

航空ショーのお土産…。

2008-10-09 23:32:24 | 趣味
丘珠空港で民間の航空ショーで『監修:航空自衛隊 マグネット』なる物を

買ってきたのさ。(^_^)v



なんでも収集家としては、色違いで数種類あったのと、他のお子ちゃま君達とで

争奪戦となり、ゆっくり選んでいる暇もなくこの5機だけ購入する事がやっとでした。



ちなみに

裏返すと、こんな感じ。



作りは十分!。デフォルメされているとは言え塗装は徹底していて納得。

(^-^)。


普通のミニチュア・モデルなら裏側は手抜いてるけどね、

これはちゃ~んと作られているんですな。


ブルーインパルスの全機があると、よかったのになぁ~。

一番機しか無かったんですよねぇ~。

(-_-;)

でも、

同じ売り場でブルーインパルスのキャップ(帽子)が全機パイロット分あったんですが

これは、さすがに買いませんですた。

昔、懐かしい『ペナント』みたいなワッペンも見かけたんですが…。

これもねぇ~。

《あの三角形のヤツ》…。(^_^;)


なので、無難に航空ショーの主役であるジェット機にした訳さ!

んで

ブルーインパルスの1番機(T-4)





日米共同開発のF-2



よく見る制空戦闘機のF-15



と、

どっかのバス会社みたいな柄の輸送機。



それと、

一度だけ本物を見たことがある、レーダー管制機。



ですな。

(^_^)v

コメント

ローソンのオマケ‥。

2008-10-08 18:20:06 | 日記
RUF 第2弾 1/72スケールのミニカーですな。(^-^)



前回の第1弾の方が作りが良いですな。

でもって、これに別売りの専用ケースがまたも1,500円で同じイエローバード付き。

別のにしてくれれば買うのに全く同じってのはなぁ~。(-_-)

一つ凝っている所といえば~



つや消し塗装は良いです。(^o^)

懐かしい感じ。

と、ホイルがみんな違うところですかね。(^^;)

(スケールモデルなんだから、当然といえば当然ですな)













と、全7台です。

缶コーヒー2本に1台付いているのですが、この時期は

あんまし、シャッコイ缶コーヒーは飲まないよねぇ~。

(-_-;)…。 
 
コメント