?セットnoおじさん

日記、独り言、ラジコン、時々グチ。

今年も買っちゃいました。

2018-08-11 02:12:42 | マイブーム
一部のマニアに人気の企画。



でも~

正直、マークオーデェオ?って何??

高級なイメージしか無くて、自分で制作するとこんなに安いものなの?

安っすぃアンプでJ-POPとかROOKを聞く庶民にとっては、今一ピント来ないのさー。

2017年のがよかったなぁ~。バックナンバーでユニットとエンクロジャーがまだあるなら

もう1セット欲しいぐらいですな。

そんでもって、このSPキットの付属品の




これ

何これ、潰れ切れているのさー!



中で挟まってて、レンジでチンしたり、アイロンかけたけど

元に戻らなくてさぁ~。

まっ。早く音聞きたいってのもあったから、妥協したけどさー。

コラボもいいけど、妥協の連続のコラボなら・・・。


コメント

今年も行ったけど…。

2017-10-12 01:15:28 | マイブーム
まず、昨年の旭川かな?






と、

丘珠ページェント



















んで、今年の千歳航空祭

…。

掲載したい写真無し。ここ何年間はまともに飛んでない気がする~ぅ。

10年以上通って、前日の練習飛行は飛んでいるみたい。

うらぎるねぇ~。(^_^;)
コメント

stereo 8月号スピーカー…。

2014-08-17 23:45:23 | マイブーム


やっと買えました!

んで、早速 制作開始。


フムフム?

ん?

んでんで



木工ボンド(速乾)さえあれば

直ぐ完成。

出来はど~あれ、視聴開始!


いいねぇ~

( ^ー^)


いい音でなってくれているねぇ~。


別に趣味で自作SP好き…とか

周波数が云々・音圧が云々・アンプは真空管で云々・視聴音楽はクラシックなどなど

んで、ネットワークが云々と結構小難しく書いてあるけど

一般人が買って作って鳴らして見て十分いい音してます。

(^-^)


今回買った本の付録

ステレオ・スピーカーが作れる(2ウェイ)

よくあるコンポのスピーカーって低音用SPは下に高音用は上に(2ウエイに限らず)あるもんだと

決まってて。

その辺のことも詳しく書いてあるのさ~。

こういった企画すきですな。

(^_^)

詳しく無いけどどの辺のかは、解る程度(定価¥2~3万程度のAVアンプ)

のユニットで普通にJ-POP聞いてますけど、そこら辺のコンポに負けてないねぇ~。

普通に室内で聞く音量で十分高級感が味わえる豊かな音で期待以上の出来です。


満足、満足!

(^_^)v
コメント

今年のブルーは‥。

2014-08-09 04:11:04 | マイブーム
上空通過飛行のだったなぁ~。



天気が良くなくて、いつもより低空でしかも高速だもんだから。

きたー!と、思ってカメラのシャッター押したところで、遅いのさー。

んで、煙幕のみと。

(;¬¬)…。

結構いっぱい写真撮ったけど、米軍のF-16の機動飛行とブルーのみって感じ?

そんで、全て会場の前方からの進入だもんだから、音は聞こえないし、

目の前でやっと確認できるのさー。んで、ジェット音と煙幕5~6回飛んでおしまい!。と。



いつもは10万人以上来るのに、今年は6万人程度と。

会場入り口に持ち物検査場があって、変な物持ち込む人がいるのかなぁ~。

もうチョット何とかならなかったのかなぁ~。天気が悪い時の対策として。

数日前の丘珠ページェントが良かったから、なおさら今一感ありありですな。

地上の企画は見応え合ったようだけれど。

基本、子供主役だから、自衛隊オタクとしては千歳航空祭は、中途半端になってきたなぁ~。



この機体も子供主役だったし、丘珠で編隊飛行していた4機の内の1機だったよねぇ~。

舐めるように見たかったけど、記念撮影とコックピットに搭乗していたのかなぁ~。

かなりの人数順番待ちでゴッタがえしていたなぁ~。

んで、離れたところから撮影と。







ちらっと、いつもは見過ごす車両らを撮りマスタ。





自衛隊機も飛んでほしかったネェ~。



さらに、

いつもだと、政府専用機が展示飛行の後、地上展示されるのだけれど。

お出かけ中だから、その場所にはKC-767空中給油機がいましたねぇ~。

写真撮ってないけど。(^_^;)



政府専用機を以前、撮ったもの。

このジャンボジェット機も小さくなるのかなぁ~。民間各社はこの機体はもう無いよねぇ~。


今年から色々変わって持ち物検査もそうだけど、マイカー駐車場の駐車券が必要とのことで

自分は直ぐ申し込んだけど、HPには「抽選で~」って、書いて無かったんだけれど紙ポスターには

載っているのさー。

それを見ていたら自分もシャトルバス付きの駐車場利用していたかも?って、ゾッとした。

だってさー、車置いてバスに乗り込むのに順番待ちしてバス降りてからソコソコ歩いて

帰るときも、順番待ちしてソコソコ歩くでしょう?なので、却下

どう考えても渋滞に巻き込まれてしまうよねぇ~。自転車も考えたけど

丘珠で結構遠くに駐輪場あって奥に止めちゃったら、出てこられないのと、

歩道を徒歩で歩いている人でいっぱいだから、乗ることも無理そうだったので、

この案も我が家では、却下

結局、車で基地内に行くのが一番!

でも、来年は行かないカモ・・・・・。

サンダーバース以後上空演目見てないような。

天気が良かった日は渋滞で入れなかったし、ここ数年千歳でハズレばっかし。





コメント

マイブーム…。

2014-07-28 00:21:14 | マイブーム
CD買うことが・・・でなくて。

曲が。

YOUチューブと連動しているので、サビの試し聞きが出来て気に入ったら買う。って、

絵に描いたお客さんですな。

宅録女子のオリジナル・アルバム。



今頃かい!


新しいのUPされていたけど、「プラスチックス」って、どハマリなとこ くるねぇ~。

でも、B-52sあたり行けば最高!なんだけど。

コメント

ブサイク…。

2014-07-27 23:55:48 | マイブーム


一位取って貰いたいよネェ~。

サラリーマンの余興でありそうな曲だしねぇ~。

買っちゃいました。

この手の固定客ではないのですが、J‥‥ズってのは、寿司食いネ~以来かなぁ~。


これで、一位になれなかったらプロモーションの人の責任ですな。

忘年会時期や隠し芸時期だと、もっとセールス出来る。と。

思った次第です。





コメント

最近購入した物。

2014-02-12 12:16:18 | マイブーム


C-1輸送機

航空祭などの動画見て機動飛行なんかもカッコええ~し、実物はあんまし見かけないけど

RCの中でも、この高翼機は安定感バッチシで、大型機の練習には持って来い!

なのに、本物の機動は見事ですな。

ただ、

1/100スケールで模型付き雑誌だったのに(((^・_^・)ジッ

いきなり1/250って、なにさ!

1/150位にしてよ!!

小さいわぁ!(゛ `-´)/


箱から出して遊んでいると、



「あぁ~ぁ、いいオッサンが何してるの??」

って、┐(´~`)┌
コメント

ダンダリン。

2013-11-06 23:35:16 | マイブーム
テレビの話。

面白いけどなぁ~。

局の患部…基い 幹部は視聴率が低迷していて、カリカリしているそうで。

今、ノリに載っている『リーガルの裏番組』だから、低迷中だと思うし、

延長やら番組6分拡大やらと、放送時間の変更などで

見る側からすれば、迷惑な話。録画できる環境が整っているなら問題は少ない

だろうけど、他の予約と重なったりして、全部録画できなくなったりしている

のさねぇ~。

んで、次回からは見なくなったりしてしまう。低迷している=局の問題。

ではないでしょうか?

幹部?患部??直す?治す??も、いとつの方法かもしれませんよぉ~。

カリカリしているなら、させておけばいいじゃない。

やらせの番組作って視聴率あげてもねぇ・・・。
コメント

夜空のムコウかな?

2013-09-15 00:49:16 | マイブーム
スマップがでているCMの中居君が歌うと、なぜか笑ってしまう。

おおげさに表現しているのかも?しれないけど、「まんざらでもない」と

思ったり。

(^o^)
コメント

「~広報室」ドラマの効果はすごいなぁ~。

2013-07-22 10:27:39 | マイブーム
『戦闘機のキャップがついたボールペン』

オラも欲しいなぁ~。

似たようなのは持っているけど。



これじゃないのさねぇ~。


基地の売店に普通に売っているっていう人もいるし、あれはドラマの小道具で販売されていないよ!って

言う人もいて、どっちさぁ~??

~広報室公認のボールペン作れば売れるような気がするなぁ~。次回の航空祭は千歳だから

混雑が予想されるなぁ~。真っ先にボールペン探そう!

コメント