?セットnoおじさん

日記、独り言、ラジコン、時々グチ。

じゃんけん…。(ミーハーな話。)

2013-09-19 01:54:01 | 日記
AKBとかSKEとか、なんなん?(←詳しく知らない)

指原は?(←最近知った。)

大島って?(←AKBのリーダー的存在??)

(?_?)

なんで、こんな事が芸能ニュースの一面に載るの??

オリンピックが決まりスポーツも団体競技よりも個人競技に注視してるって時に

テレビは遅れてるよねぇ~。人が多すぎだよね。歌でもお笑いでも。

そもそもAKB48だったよね?今は予備軍や類似グループ含めると何人になってるの?

もう飽きてキタんじゃない??
コメント

云々議会…。

2013-09-19 01:02:41 | ふと思う
小規模の議会。

商店街の延長的存在。

基本は多数決で決定。

10人程度なら、6人決めれば決定!

んで、お祭りや祭事、収穫祭など暦通りなら9月23日が昔から決まっているものだと…。

が、しかし。

なぜか?20日に決定!以後、毎年9月20日は~~町・神社のお祭り。

んで、今年のこの日は平日、なんかピンとこない。

出店には、人々がわいわいと賑わっていると想像していたが、すっからかぁ~ん。

である。

昔は華やかだったけど、今は

一般道に出店すると警察の規制やら、公の交通規制、~許可書やら

と、んで商店街の人も、公務員もその日は『お祭りで休日だ!』と。

んで、んで、なにやら9月20日になったらしい。

(-_-;)

出店は20日、行事は御輿などの主役の参加は休日に…。

…。

変なことになっちゃてると思いませんか??

雇われ民間人は、稼ぎたいので休日返上で仕事しちゃったり、無責任公務員は『休日は休日。』と

祭日はその週の日曜日にくっついているし、公務員天国の国ですな。

今月は毎週連休で休み過ぎ?な感じ。

んで、平日にお祭りって!

仕事しろよぉ~!!公務員。


コメント

JR北海道…。

2013-09-17 01:45:21 | ふと思う
追いつめられているなぁ~。

運行上、何か問題でもあるんだろうなぁ~。

車両の故障が多いようで、やっと重い腰上げて運行速度下げる方針に…。

でもねぇ~

『トンカチで壊す』ってさー…。

どーなってるの??

コメント

夜空のムコウかな?

2013-09-15 00:49:16 | マイブーム
スマップがでているCMの中居君が歌うと、なぜか笑ってしまう。

おおげさに表現しているのかも?しれないけど、「まんざらでもない」と

思ったり。

(^o^)
コメント

水曜どうでしょう?祭の…。

2013-09-15 00:24:19 | いいもの見っけ!!
ステッカー by ローソン。



今はちょうーど、1個70円おでんセール中

おでんを買う(6個以上)で、ステッカー貰える。

と、

カップやきそば。(北海道限定)

中身は焼きそば弁当!

んで、『ソースが濃い』のと『野菜の具』が少ない。

食べ慣れた『焼きそば弁当』とくらべると少ない感じ。


自分が思うに、『~どーでしょう』とか『ファイターズ監修~弁当』などの企画ものは

美味しくない。

はっきし言ってまずい。

北海道限定ってのも、良くない。

北海道の人は、味覚がオカシイと思われかねない。

特に最近の東○水○のカップ麺類は美味しくない。

新しい物好きなので、つい買ってしまうが

美味しくない物は、美味しくない。

新しい物の10のうち8は美味しくない 1はまあまあ。後は残りの美味しいとなる。

んで、その商品も半年もしない内に陳列棚から無くなるのさー。

売り逃げだよね。
コメント

ミスド…。

2013-09-09 10:37:41 | ふと思う
早くも100円フェアにラインナップされたねぇ~。

栗シリーズ。

生→カルピス→バナナ→栗と××の連続ですな。



マロンセットなる栗の形した入れ物に新作マロンが入っている。

が、味はくどいですな。一気に全部食べてしまうと、もう、しばらくは食べたくない気分に…。

楽しみだったポイントも無くなってしまうし、チョロQコラボの働く車シリーズ(蓄光)も6台で終わり

みたいだし。

ライオンのカレー皿欲しかったなぁ~。

そもそも1個100円でも高いのに、世間はそんなに景気良くないよぉ~。

新作が発表されると定番なハニーチェロは無いし、店舗によっては扱っていない!なんて事も。

その店舗で売れ筋上位ベスト5ぐらい表示したらどうかなぁ~。

んで、常時その5種は作っているとか…。

有名人起用のCMではなく、ライオンのアニメとかでイイジャン。

ブランド化して高級なポンデライオン作るとか?クリスマス用の大きいサイズで1個1000円とか

2000円でも行けると思う。
コメント

ヤリクリ君!!…。

2013-09-08 23:25:49 | ラジコン
とあるラジコン雑誌のプレゼント企画

ズバリ『ヤリクリを探せ!』です。

昔、「ウォーリーを探せ」っていう絵本のマネた企画。

雑誌の中に2匹もいるってのがミソで、難易度が上がっていると解釈するべきだろうか?

本家のような間際らしいのが、無い、又は少ない所が簡単といえば簡単。

んで、

リニューアルしたんですな。

このコーナーは以前と変わらず、他が一新したねぇ~。

ロゴもデザインも記事の内容もDVDまで付録で付いていて、この号は『買い』です。

んで、話もどして

ここ↓



とココ。



2匹といっても今回正確には2ヶ所で3匹ですな。

これでいいのなら、2ヶ所で10匹でも20匹でも『あり』ですな。

この本を見たことのある人なら解ると思うが、見本ってのがあって そこには一人しか写っていないのさー。

で、今回の3匹はどーよ。(;¬¬)…。

良くない傾向ですな。

と、ラジドル?も、どーよ!レベルとかランクとか無しなのか?やらされている感丸出しの人では…。

ひたすらファームキングいじっている子のほうが可愛いと思うけど(*^_^*)

んで、やっつけのキリンも頂けないなぁ~。嘗めてるな。

「~電子工作」もやっぱし電子していないし、次回も電子しないそーだ!。(`_´)彡3

前回の電子~のすごい所をDVDに載せて紹介しているところも、すごいとは思うが所詮ソフトウェアーであって、

ジャイロでは無いよなぁ~。(←卑怯)んで、何がダメかって行きっぱなしでしょ!戻って来ないと。

ラジコンなのだから、動力が無いのは~。ブーメランでもチョットの工夫で戻って来るのに。

読者にも○○と□□を用意すれば出来る、作れる程度の電子工作でいいと思うが。結構お金掛かっている割に

と、思う。SATOちゃんの企画にもっと出すべきですな。(←この企画は面白い)(^O^)。



コメント