?セットnoおじさん

日記、独り言、ラジコン、時々グチ。

お菓子ゲッツ!!…。

2008-02-29 19:59:47 | 日記
デカ盛りブームで、このお菓子君たちも大きくなってますな。





ご存じ!、かっぱえびせん!!

(^¬^) ジュルッ♪



んで、




その中身…。


o(^o^)oワオ!



デカイっすねぇ~。





そんで、




これまた、定番の『バーベQ味』!!





んでんで、中身は?

コレまた「「デカイ」」!(゜▽゜;)…。


どれも、一口で食べれないサイズになってます;^^。 





コメント

買い物…。

2008-02-12 01:00:46 | いいもの見っけ!!
おっぱっぴ~!!

って、しゃべる『ストラップ』かな?

と、

そんなのかんけぇーねぇ~!!

って、しゃべる『ストラップ』??







雪祭りなどのイベントで北海道に来ていたらしく

12日は札幌、13日はびっくり企画で旭川の近くのイベントに参加。

って、ことで

急遽、追っかけすることに…。(^O^)

当日は、その数分前まで某室内コースでラジる予定で準備していたのですが、

旭川市内と、その周辺チョロチョロと(^_^;)

んで、

最後に買い物!





↑以外と旨い。



の買い物(←予定外)

と言うのも、サントリーの販売員さんから、非売品の新発売チューハイ頂いた

もんで、

最近、自分の中で“あたり”!(^^)!の、『ザ・プレミアム』のビール。

購入して貰った缶バケツ?

ルンルンで店内ショッピング!

(*^_^*)


んで、おやつに

スタバの『マカロン』(←これも、ハマる美味しさ)で、〆。 



コメント

中国産の…。

2008-02-06 02:05:04 | 日記
ほとんどの食べ物に『中国産』って。

国産と見たくれは、変わらず。

味もそんなに違いが無く、大量で安い。(^O^)

が、しかし、騒がれているねぇ~。(-_-)

不買運動でも始まれば、過ごし難くなるねぇ~、

んで、ここんとこ、国産の物は値段が高くなってきているみたいだし、

地元のスーパーでは、景気に左右されての値上げと、この便乗値上げで

家計は益々苦しくなるねぇ~(¬¬)…。

これで、値上がらないのは、労働者の賃金ぐらいですな。

…。


変な物食べて体調不良おこした人には気の毒だけれど、

治療にはお金が掛かるし、保証とか~

厄介だねぇ~。

仕事休めば、収入減るし、食べた人の責任ってことだね。


最近は衣類の中国産ってのが少なく(国産の材料で中国で縫製)なって

いるようだ、けれど。

100%では無いみたい、防虫材とか消毒とかは、規制が無く

例の駆除材とか、ふんだんに使われているようですな。

厄介だねぇ~~。


国産っていっても、偽装だの、偽賞味期限だのと、

まともな物って、この国内に存在するのかなぁ~って、ふと思う。

牛肉もやばいし、お菓子もやばいし、おもちゃも…。

米も混ざってるのが当たり前だし、特にガソリンも…。

『ガソリン』っていっても、燃料全般だよね、最近大型車の後ろなんか走ると

燃料の軽油に灯油混ぜて排気がクッサイの走ってるのいるよねぇ~、

目が屡々になっちゃうよなぁ~、ハイオクと言いながらレギュラーに

アルコール足しただけ、とかさ。(>_<)

消費者は大手のする事を、信用するしかないもんね!(^_^;)



バレたら捕まるだけで、バレなきゃ何時まででもやっている、と。

(¬¬)…。

中国の場合、バレても捕まえられない。

ここに行き着くな、きっと。(=_=) 







コメント

焼き魚…。

2008-02-04 23:42:08 | 日記
ホッケでも、塩さばでも

焼き魚が食卓に並ぶと、よだれモン!ですな。

が、しかし。

なかなか、並ばない(T_T)。

パートナーは、あんまし好きではないようで、焼き魚と言えば『鮭』の切り身。

…。

(-_-)



んで、問題なのは、一匹買ってどっちに背骨を付けるか?

ですな。

パック入りの半身を買っても、骨付きと骨なしはあるわけで…。


この頃、骨付きが『食べた~い』!!

と、強く思う。(^_^;)


間違い無く、選んで出していると思う。(¬¬)…。 

コメント