錫 杖 流

我流を貫く自由人です。

わたしの夏休み2021 積丹ブルー 一眼撮影分

2021-08-09 | 北海道フェリー旅

梅雨明け宣言した7/22~26の5日間。少し早いわたしの夏休みは5日間

今年もフェリーで北海道の大地に遊びました。

旅の道中、天気図を見て雨雲の無さそうな晴天域に車を走らせました。

初日のトムラウシ山にて日焼けした肌は、いまでも小麦色になっています。

旅から帰り2週間、ブログを綴ることで夏休みを続けてるかのような気分です。

今年はOlympicもあって、テレビの見ごたえは十分でしたね

今日でその祭典も終わり少し寂しくもありますが

コロナ禍にあって

多くの感動と勇気を贈ってくれた選手達に拍手ですね

 

今日は、積丹半島神威岬の積丹ブルー 一眼レフ撮影分です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

積丹から岩内ニセコ経由して洞爺湖へ

ウィンザーホテルで軽くお茶タイム

イワンさんのブログには有珠山からの昭和新山と洞爺湖の景が紹介されていましたね

次回旅する機会があればロープウェイで登ってみようと思います。

サイロ展望台にも立ち寄りましたので

イワンさんのブログを拝見してると北海道の旅が昨日のように思えてきました。

 

 

 

 

 

 

 

13年前の懐かしい新聞が展示されていました。

日経のフォントが少し細いかな

温暖化に対する思いの・・でしょうか

 

 

帰りのフェリーの時間(23:30)までたっぷりあるので

羊蹄山の麓「京極吹き出し公園」に立ち寄りました。

 

次回はその涼しい景をお届けし

わたしの夏休み2021を締めくくります。

3連休、結局どこにも行く気になれず

今日は男子マラソンを観戦しています。