まい・だいありー・ばい・えむ ~都わすれ~

振り返れば、まんざらでもない日々をめざす雑記帳。

【Windows11】かんたん操作!パソコンを購入後に最初にやる事

2022-02-23 18:53:56 | PC
【Windows11】かんたん操作!パソコンを購入後に最初にやる事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Windows11】Windows Media Playerの起動

2022-02-21 20:36:31 | PC
https://paso-kake.com/it/windows11/11153/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows 10でキーボードから「¥」を連続入力すると直接入力モードになる場合の対処方法

2022-02-21 01:30:36 | PC
https://support.lenovo.com/pa/ja/solutions/ht104386
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今すぐ確認】パソコンの健康状態をチェックしよう!

2022-02-19 19:53:34 | PC
【今すぐ確認】パソコンの健康状態をチェックしよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワードで作成したファイルをPDFファイルに変換する操作の手順

2022-02-02 22:22:00 | PC
OGPイメージ

ワードやエクセルのファイルをPDFに変換する方法について、ご紹介します。

FMVサポート : 富士通

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

×で閉じれない!

2021-12-19 21:00:47 | PC
古いことを調べようとしていたらいきなり
画像のようなものが現れた。
この手のヤツはキケン。

ヘタなとこクリックせずに×で閉じようにも閉じれない。
強制終了を何度も試みるもダメ。
前にも1度なって、その時は強制終了で直ったのだが…
焦る…これは困ったとパソコンに詳しい知人に電話。
運よく連絡が取れたラッキー

電源抜いてもダメで…
結局はCtrt+Alt+Delでサインアウトをしたら抜け出すことができた。

ついついIEを使う。セキュリティが甘くなったのだろうか?
全面的にEdgeにしなくてはいけないのかなぁー

あぁ、疲れた…

コレも有効らしい。↓
ブラウザの実行ファイルを強制終了

Windows のタスクマネージャーを開きます。

画面下のタスクバー上で右クリック → [タスク マネージャーの起動(K)]


終了させたいブラウザを選び、下の [タスクの終了(E)] ボタン をポチッと押しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows10ペイントの使い方を紹介

2020-10-01 08:42:16 | PC
OGPイメージ

kamechan5

Windows10ペイントの使い方を紹介しています。画像のサイズを変更する、トリミングする、反転させる、モザイクをかける、モノクロにする、文...

kamechan5

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする