まい・だいありー・ばい・えむ ~都わすれ~

振り返れば、まんざらでもない日々をめざす雑記帳。

お墓参りとブレーキランプ

2021-11-28 21:12:08 | 母のこと
28日は、母の誕生日で兄と母のお墓参りに行ってきた。
母のお墓は、納骨堂で、建物の中にある。
冷暖房完備で季節や天候に影響されず
1階のフロントには、常にスタッフさんがいて掃除も行き届いている。
上段はガラスの扉の仏壇のようになっている。
下段には、鍵が掛かっていて母と実家のワンコが仲良く入っている。
うちはシンプルにブリザードフラワーだけを飾っているが、
それぞれ、写真やお酒、煙草といった生前に好物だったものと
思われる品をお供えされている。生花や生の食品以外は
何をお供えしても良い。日にちの過ぎたお菓子は処分してもらえる。
中には、名札だけのものも。そこには、お骨が入っていない。

少し奮発した缶コーヒーとお菓子を供えて
順番に手を合わせる。
兄が呟く「お母ちゃん、ブラックは飲まんでー」
「ええぶんは、ブラックしかないんじゃけー」
次回は、ミルク入りの微糖にしよう。
母は、コーヒーが好きで自分でいれていた。
お気に入りは、グアテマラ。豆は都度挽いていたな。

兄が、私のバイクのブレーキライトをLEDに
交換してくれたが、電球自体が赤色に点灯する。
ゆえに、ナンバープレートもほんのり赤く照らされる。
調べるとどうやら、駄目らしい。違反金5000円
折角、可愛らしいと思ったのに、ノーマルに戻した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする