憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

悠仁殿下の学力

2022-02-15 10:24:18 | 悠仁殿下
😐 悠仁殿下のご進学について語る人々は、何故か、殿下は頭が悪いと決めつけて語る。
愛子さまは見た目やお振る舞いから、報道が報じる御優秀は実態とかなり乖離していることが解るが、悠仁殿下は天才や超優秀ではなくても磨けば秀才に手が届くかただと私は思う。何故そう思うか、といえば、眼ですね。


つまり、親が経済力にあかせて優秀な家庭教師を付け塾通いさせて難関校や有名大学へ押し込む子息程度のものは持っていらっしゃると見ています。
難関校や有名大学へ入学した皆さん!思い当たることはありませんでしょうか。難関校、有名大学は超優秀なかたも入って来ますが、それなりのかたも入って来るところなのです。

悠仁さまの筑波大付属高「一般入試」にネットでは驚き広がる 最難関校ゆえ合否を心配する声も
日刊ゲンダイDIGITAL  2022/02/14 15:30

秋篠宮家の長男・悠仁さま(15)が、13日に行われた筑波大付属高(筑付高)の一般入試を受験した姿が報じられ、話題となっている。民放テレビは試験日に歩道を歩くマスク姿の悠仁さまの様子を報道。週刊誌などでは、悠仁さまが推薦制度(提携校進学制度)を利用して筑付を受験するとの見方が強く、一般入試は「想定外」の出来事だったことから、ネット上では驚きの声が広がったようだ。

<筑付が一般入試なら都立はなし。だとすると、滑り止めの私立はどこなのかな>

<筑付一本!?マジで?浪人覚悟ってこと?15の春を泣かせるな!>

<まさかの高校浪人はないよね。やっぱり一般入試は形だけなのかな>

悠仁さまの受験結果に心配や、やっかみの声がみられるのは、同高が全国屈指の難関校だからだ。

通学している生徒は選りすぐりのスーパーエリートたち。1年生から予備校に通って猛勉強している人も少なくなく、東大への進学実績も現役・浪人で毎年30人前後を輩出している。

ここにきて何となく民放の受験番組のような雰囲気になりつつあるが、国民がその試験結果に注目しているのは間違いない。

😄  ワハハ。浪人覚悟?滑り止め?自分の頭を基準にして語ってませんか?
それに、一年生から予備校に通って猛勉強しなければ東大に進学できないような者はスーパーエリートではありません。磨けばなんとか秀才に手が届くかたです。そういう方々でも合格できるのが筑波大付属高校だということでしょう。
悠仁さまが一般入試に合格されても何の不思議もありません。
ですから、提携校進学制度でも推薦入学でも良かったのです。そうすれば、一般入試に合格できる筈だった誰かの席を奪った、などと言われることもなかったでしょう。
私は前にも書きましたが提携校進学制度は悠仁殿下に最高の教育環境で教育を受けて頂くための措置、一般国民から一つの席を奪わないための措置だったと見ています。