全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

支那そば満天一高家(瑞浪市)

2016-06-30 12:40:34 | らーめん(東海)

2016年6月30日(木)
本日は恵那へ出張の為未食の瑞浪市内ででらーめんやさんを探し

中山道沿いの「満天一高家」に初潜入しました。

麺のメニューは支那そばのみなので
並盛のチャーシュー支那そばをメンママシで頂きました。

スープはあっさり醤油で魚介が効いてます。

麺は高山らーめんみたいな細縮れ麺。
麺の量は115gとの事。

トッピングはチャーシュー、ネギ、メンマ、刻みノリ。
チャーシューは脂身少なく甘めのメンマがマイウー。

パンチが無いので卓上のブラックペッパーと高麗人参酢で味変し

完飲完食です。
美味かったけどコスパ悪いのが玉にキズ。
ごちそさんでした!
チャーシュー支那そば1050円、支那竹200円(税別)
場所:瑞浪市北小田町3-96
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする