OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

東京ドームシティで1日過ごす日

2012年11月21日 | お出かけ

一年振りに都心の温泉施設へ行って来ました。

私の姉が年一回、東京ドームシティスパラクーアの優待を受けているため、
毎年私も入らせてもらっています(優待券は2枚)

今年はアトラクションの券も2枚付いていたと言うので、観覧車に乗りました。
いいオバサン大人ふたり、それくらいしか乗れるものがないので・・
観覧車もちょいハズかった~乗る前に写真撮られたし。しかも姉がそれ買ってるし


ハコの中から窓越しに撮影 まずはラクーア。
  

よどんだ空気の中のスカイツリー
  

上から見た東京ドーム。めったに上から見られないもんね^^;


十何年振りに乗った観覧車でした!寒かったからちょうどよかった。


ランチはnews DELI にてデリランチ。
好みのデリ3種+サラダ・スープ・パンorごはんで1080円也。



ランチのあと、1時間くらいショッピングエリアを歩き回ってからスパエリアへ
温泉入って大汗かいて、ずーーっとおしゃべり。

平日なのに割と混んでました。

そういえば、ラクーアのアトラクションエリアにも、
東京ドームアトラクションズ(旧後楽園ゆうえんち)にも、小学生らしき子供がたくさんいました。
学校は??^▽^;



そして姉と出掛けると、最後はいつもGODIVAのショコリキサー(ドームシティでなくても)

      
期間限定『ダークチョコレート オレンジ&アーモンド』


       
こちらも期間限定 『ホットショコリキサー ミルクチョコレートヘーゼルナッツプラリネ』

どちらも濃厚で美味しい! 詳しくはコチラの記事にて


水面に揺らめくボール型イルミネーション「ルミナスドロップ」を眺めながらいただきました。



水面にゆらゆらと。


ボールの中のライトは次々と色が変わります。

普段、ふたりとも夜景にあまり関心がないので気付かなかったけれど、
観覧車は最後に乗ればよかったね・・という話になりました。
来年、覚えていたらそうしよう^^

姉が某球団から優待を受ける限り(年間シートの契約を続ける限り)、毎年続くであろう
年一回の東京ドームシティで過ごす一日。

結婚前、ここから徒歩15分の実家に住んでいた頃は行きゃーしなかったのに、
なんともおかしなものです。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする