おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

ラヨーン

2014-11-17 05:34:22 | その他

今日紹介するのは、栄に有るラヨーンです。タイ料理のお店。


見るからに南国を思わせる店造り。異国へ来た感じです。


メニューを見る前にシンハービールで乾杯。会食での利用です。




タイ料理のメニュー。なんか料理写真を見ていると上下逆に感じるのは自分だけでしょうか?
不思議な感じがします。



タイ料理屋さんに来ると必ず注文するヤムウンセン。もちろん辛めでお願いします。
プリプリの海老とイカが良い仕事をしています、甘酸っぱいナンプラーの味付け
パクチーではなくセロリ葉がのっていました。



ネーム(生ソーセージ)はメニューに有りませんでしたが店員さんに聞いたらあるとの事。出してもらいました。
タイ人なので日本語がなかなか通じません。ネームを伝えるのに苦労しました。



トゥアパットプリックゲーン(豚肉とインゲンのレッドカレー炒め)
スパイシーで味がよく浸みていておつまみに最適です。



パクチーもメニューに有りませんでしたが単品でオーダーします。
やっぱりこれが無いとタイ料理じゃありません。



プラートートガティアム(魚のニンニク風味揚げ)
意外と肉厚の魚。身がカラッと揚がっていてニンニクがきいています。
これもお酒が進む美味しいもの。どの料理も美味しいものでした。
ちなみにお店によると「現地と変わらない味付けで本場タイ料理を知って欲しいというコンセプトの元にオープンした、
タイ料理レストラン「ラヨーン」。タイ本国と日本の一流レストランで腕を振るってきた熟練タイ人コックが作る料理は、
タイ東北地方の料理です。」とあります。

愛知県名古屋市中区栄4-12-19 栄タワービル102
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする