ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

いとこに逢いに。お土産有難う!

2024-05-17 20:09:15 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
今日はいとこのお家に、9時過ぎに家を出ていった。
昨日準備した息子のお店のケーキ。チョコバー・
モンブラン・クレール。クレールは私初めて。

モンブランは勿論だが、このチョコバーが好きだ。
クレールも美味しい!!いとこと半分個づつにして
食べた。大喜びしてくれた。良かった。有難う!
他には野菜他、色々気がついた物を持って行った。

最近転んだり色々で膝を悪くしている。長く歩けなく
なったので、近所のドラッグストアーにしか買い物に
行けないと言いながら、そこで準備して、あれこれ
お土産に持たせてくれた。その心が嬉しい!有難う!

帰ったのは17時半頃。留守中に甥っ子のお嫁ちゃん
から大阪のいかせんべいが届いている。あら、申し
訳ないねぇ。有難う!とラインした。

***
先日のサークルのみんなからの差し入れ。手作り
何時も色々。有難い!

私の差し入れは先日頂いた紫芋のあんこを入れた
クレープ。これまた失敗から次々変化して、結局
行きついたのがこれ。

本当は、簡単にお醤油で味付けして煮た物をと思った
ら、端っこがとても筋が一杯。これでは食べられない。
ジューサーに掛けたら、水分が足りなく回らない。
水を足して、また鍋に戻し餡にした。

金団にしようかと思ったが、相当煮詰めないと固さ
が不足。結局クレープになった。失敗も失敗では
なくなった。終わり良ければ全て良し!紫芋に有
難う!これは家に残っていた分。

***
今日は行きはスイスイで気持ちが良かったが、大きな
失敗をした。この頃一番ゆっくりできる方法として、
途中のスーパーで、魚屋さんの握り寿司を買っていく。
ネタも美味しく、値段も安くて有難いのだ。

それを昨日の打ち合わせで話した。国道沿いの左にある
大きなスーパーを見落とさない様に走ったつもり。と
ころがスイスイ過ぎて、いつの間にか見落とした。あれ?
もういとこの家の近くまで来ている??

もう仕方がない。ランチは家から一番近い所で考えて、
ファミレス。あらら。でもとにかくいつも話が尽きず
楽しい。有難う!OO姉ちゃん。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の収穫、夏野菜の状況 | トップ | サークル仲間と阿蘇山へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (samsamhappy)
2024-05-17 20:39:22
ミミママさんの周りには、色んなものが溢れていますね。真心でお付き合いすると真心が帰ってくるんですね!
嬉しい言葉です。 (otomechan)
2024-05-18 07:30:04
samsamhappyさんへ
まぁ、嬉しいです。有難うございます。
父母の介護の時はまたそれなりに、父母がお世話になる関係者の方々に、
手落ちの無いように、色々気を使っていましたがそれも無く、
友人知人とも、この年になると、もう頼まれた役など何も受けていないので、
気が合わない人とは近寄らない様にしているので、それが出来るんですよね。
今それが出来ることが有難い事です。

コメントを投稿

ケーキ・果物・野菜 美味しいもの」カテゴリの最新記事