一昨年の冬、バッグを編んでみたのですが、今年の冬も挑戦。
(但し編んだのは11月なのに、今頃アップ)
ただひたすら細編みというシンプルなバッグ。
立ち上がりがなかなか上手くいかず、ほどいては編みを繰り返し、
結局立ち上がらずにぐるぐる編んでいくという荒業に出てみました(^^;)
内布もつけてますが(画像撮るの忘れた)、持ち手を付けてる部分が
重みで若干伸び気味になるので、改善の余地あり
(但し、今のところやる気はない・笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e1/b57965495fe3d6247b2649d6b0ddae73.jpg)
小さいので、財布や携帯を入れてちょっとしたお出かけに。
色違いの糸でも編んだのですが、今は手元になく…。
それから、わざわざ紹介するほどのものでもないランチョンマット(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e7/bd36c8f50a66667e8de2e7278bf6b4a1.jpg)
端はロックをかけて、二つ折りにして縫うといういたって簡単。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/40/da17dc3235cc04a2faa8a396f9d9a9df.jpg)
但し、洗ったら若干縮んだ( ゚Д゚)
やっぱり水通しはしないといけませんね。
(但し編んだのは11月なのに、今頃アップ)
ただひたすら細編みというシンプルなバッグ。
立ち上がりがなかなか上手くいかず、ほどいては編みを繰り返し、
結局立ち上がらずにぐるぐる編んでいくという荒業に出てみました(^^;)
内布もつけてますが(画像撮るの忘れた)、持ち手を付けてる部分が
重みで若干伸び気味になるので、改善の余地あり
(但し、今のところやる気はない・笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e1/b57965495fe3d6247b2649d6b0ddae73.jpg)
小さいので、財布や携帯を入れてちょっとしたお出かけに。
色違いの糸でも編んだのですが、今は手元になく…。
それから、わざわざ紹介するほどのものでもないランチョンマット(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e7/bd36c8f50a66667e8de2e7278bf6b4a1.jpg)
端はロックをかけて、二つ折りにして縫うといういたって簡単。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/40/da17dc3235cc04a2faa8a396f9d9a9df.jpg)
但し、洗ったら若干縮んだ( ゚Д゚)
やっぱり水通しはしないといけませんね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます