アタッて砕いてみる!

オバサン奮闘記

秋だ!

2011年09月24日 | 日記




ようやく秋晴れの日がやってきました。お天気のいい日は忙しい!

ウイルス対策にメモリ対応不可な旧パソコンに見切りをつけて、容量の大きいデスクトップパソコンを買いました。

電気量販店の店員さんはパソコンの設定を顧客にやらせる前提の話を勝手に進行。

解らなかったらメ-カ-に聞いて下さいと電話番号一覧表を手渡された。

パソコン設置に伴って、部屋の大掃除・・大量の綿ボコリを吸わせた掃除機から、ホコリを取り出していると、

とたんに、5回続けてくしゃみ。と、どっと鼻水が顔半分を濡らし、春以来のアレルギ-鼻炎が始まった・・

一部屋のみすっきりして、パソコンが鎮座。インタ-ネットの設定をケ-ブルテレビに電話で聞きながら完了。

プリンタ-の設定をコピ-機の会社に問い合わせして完了。テレビ機能の接続をしようと思ったら、

壁側端子がアナログ用だったので、工事を依頼して来てもらい、ついでにテレビの設定をお任せした。

これでいよいよ使えるか!キーボ-ドを打ち始めると、画面にはソフトのメ-カ-からのアドオンが次次と・・

う-む中々めんどっち-な。そ-だ、まだ何も入ってない内にと、バックアップを取っているとディスクが足らない!

中断して終了し、マニアルを読んでいるうち、なんか初期設定ちょっと違った様なので、再設定してもとい。

古いパソコンを量販店に持ち込んで引き取ってもらい、デ-タ用のディスクを買ってえ-と、これで良いかな?

爺ちゃんの敬老会、孫の運動会、セミナ-等あり、家の周りの夏仕様の後片付け、来客、自治会ごみ当番、

亭主の帰りが早いなど等、何だかんだでひと月過ぎてゆきます。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぶなお)
2011-09-30 13:01:24
ひやはは!どんだけホコリあったのよ!

あっという間に今年も余す所2カ月。
色々あったけど結果オーライな年だったわ♪

新しいパソコンでの年賀状楽しみにしてるわね!
返信する

コメントを投稿