先日NHKのワンダーワンダーという番組を途中からだったけど興味深く観てからというもの
庭づくりのことが頭を離れないのです。
イギリスの庭づくりのバイブルともいえるイエローブックには3、700もの庭が紹介されて
いるのだそうですが、これに載るためには協会の厳しい審査があるようです。
小さな庭から大きな芝生の整備された庭までありますが、パッと見て庭全体が見通せてしまうのは
よくないのだそうで、この角を曲がったら何があるんだろう?と見る人をわくわくさせてくれる
庭がイギリス伝統の庭づくりのようです。
そして1年中花が咲いて楽しめることも重要なようです。
我が家は家よりも庭が広いくらいで、いかようにでも庭づくりが楽しめる環境はあるのですが
思いつきで木を植えたり、あいてるスペースに花を植えたり、ミニトマトなど植えたりしているので
整っていません。
先日大きな桜の木を切ったこともあって、いちど庭を作りなおしてみようと毎日スコップをもっては
木を移動したり、道を作ったり、花を移動したりしています。
今日も小春日和のような穏やかな日でしたから、庭いじりをしていました。
不要な木を根っこから取り除くのは大変な作業で、腰は痛くなるし、すぐに汗だくになりますが、
体を動かすのはとても気持ちのいいものです。
作業の合間にはデッキに腰掛け、広がる景色を見ながら休み、犬と遊んだりしながら過ごします。
時間はたっぷりあるのですから、楽しみながら体を動かし、当分庭づくりに励もうとおもいます。
☆今日のお弁当

かぼちゃコロッケ
水菜と油揚げの煮びたし
ミニトマト
高野豆腐煮
たまごふりかけ
庭づくりのことが頭を離れないのです。
イギリスの庭づくりのバイブルともいえるイエローブックには3、700もの庭が紹介されて
いるのだそうですが、これに載るためには協会の厳しい審査があるようです。
小さな庭から大きな芝生の整備された庭までありますが、パッと見て庭全体が見通せてしまうのは
よくないのだそうで、この角を曲がったら何があるんだろう?と見る人をわくわくさせてくれる
庭がイギリス伝統の庭づくりのようです。
そして1年中花が咲いて楽しめることも重要なようです。
我が家は家よりも庭が広いくらいで、いかようにでも庭づくりが楽しめる環境はあるのですが
思いつきで木を植えたり、あいてるスペースに花を植えたり、ミニトマトなど植えたりしているので
整っていません。
先日大きな桜の木を切ったこともあって、いちど庭を作りなおしてみようと毎日スコップをもっては
木を移動したり、道を作ったり、花を移動したりしています。
今日も小春日和のような穏やかな日でしたから、庭いじりをしていました。
不要な木を根っこから取り除くのは大変な作業で、腰は痛くなるし、すぐに汗だくになりますが、
体を動かすのはとても気持ちのいいものです。
作業の合間にはデッキに腰掛け、広がる景色を見ながら休み、犬と遊んだりしながら過ごします。
時間はたっぷりあるのですから、楽しみながら体を動かし、当分庭づくりに励もうとおもいます。
☆今日のお弁当

かぼちゃコロッケ
水菜と油揚げの煮びたし
ミニトマト
高野豆腐煮
たまごふりかけ