新年あけましておめでとうございます
昨年は3月11日の大地震と津波があり、大変辛い出来事がありました。
今でもあの6分間の凄まじい揺れと、ただ生きていくということだけしか
考えられなかった、ライフラインが断たれたおよそ一か月の生活は
思い出すだけで胸が痛くなります。
年末には、東日本大震災の検証をする特別番組が何本かありました。
映像に身動きが出来なくなる、息をのむような場面に昨日のことように
あの日が思い返されます。
昨夜の紅白歌合戦では長淵剛の発する言葉に胸が熱くなり、涙がでました。
一番感動した数分間でした。
多くの方々が復興に力を尽くしてくださっているのに、同じ被災県に暮らして
いるのに、今ではもう普通に暮らしている自分がこれでいいのか?
「ひとつになって 共に歩こう」
この言葉が何度も心に響いた。
新しい年を迎え、やっぱり何かしらの誰かの力になれる自分になろうと心に
誓った。
どんなことがあるのかわからないけれど、知ろうとすることから始めよう。
さてインフルエンザに罹って、ようやく昨日帰ってこれた夫です。
神棚飾りをしてお正月の準備が出来たら、お節を持って秋田に看病に行こうか?
インフルエンザに罹って、一人ではどんなに辛く心細いことかと、単身赴任
の身の上をあらためて悲しく思った年末の出来事でした。
早めに病院に行ったことで、回復も順調そうですが、家ではうつらないように
全員マスク着用がかかせず何とも不便です。
三日間外に出られなかった夫は、普通に食材を買い物したり、犬の散歩に行くことでさえも
まるで子供のように嬉しそうで、ぶり返したりしないかとこちらの方が心配するほどです。
初詣に家族そろって行った足でドライブしようと行く気満々の夫に、娘が「いいね!」
と気が合い、高速使って泉あたりを走ってきました。
家族でいることで具合もよくなったみたいで安心しました。
昨年は3月11日の大地震と津波があり、大変辛い出来事がありました。
今でもあの6分間の凄まじい揺れと、ただ生きていくということだけしか
考えられなかった、ライフラインが断たれたおよそ一か月の生活は
思い出すだけで胸が痛くなります。
年末には、東日本大震災の検証をする特別番組が何本かありました。
映像に身動きが出来なくなる、息をのむような場面に昨日のことように
あの日が思い返されます。
昨夜の紅白歌合戦では長淵剛の発する言葉に胸が熱くなり、涙がでました。
一番感動した数分間でした。
多くの方々が復興に力を尽くしてくださっているのに、同じ被災県に暮らして
いるのに、今ではもう普通に暮らしている自分がこれでいいのか?
「ひとつになって 共に歩こう」
この言葉が何度も心に響いた。
新しい年を迎え、やっぱり何かしらの誰かの力になれる自分になろうと心に
誓った。
どんなことがあるのかわからないけれど、知ろうとすることから始めよう。
さてインフルエンザに罹って、ようやく昨日帰ってこれた夫です。
神棚飾りをしてお正月の準備が出来たら、お節を持って秋田に看病に行こうか?
インフルエンザに罹って、一人ではどんなに辛く心細いことかと、単身赴任
の身の上をあらためて悲しく思った年末の出来事でした。
早めに病院に行ったことで、回復も順調そうですが、家ではうつらないように
全員マスク着用がかかせず何とも不便です。
三日間外に出られなかった夫は、普通に食材を買い物したり、犬の散歩に行くことでさえも
まるで子供のように嬉しそうで、ぶり返したりしないかとこちらの方が心配するほどです。
初詣に家族そろって行った足でドライブしようと行く気満々の夫に、娘が「いいね!」
と気が合い、高速使って泉あたりを走ってきました。
家族でいることで具合もよくなったみたいで安心しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます